「1歳9ヶ月」に関する質問 (571ページ目)
3月に、1歳9ヶ月の子を連れて旅行に行きます。 2日目は1日中外で遊ぶ予定で、ベビーカーと抱っこ紐両方持っていくつもりです。 お子さん連れの旅行で持って行って良かったというものがありましたら、ぜひ教えてください😆
- 1歳9ヶ月
- 旅行
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- ベビー
- はじめてのママリ🔰
- 1
注意しても物を投げたり、顔を叩いてきたり、 お友達を押したり、注意してもなおりません。 1歳9ヶ月になるので、心配です、、。 机の上の物などぽいぽい投げます、、。 発達障害や、多動などなんでしょうか、、
- 1歳9ヶ月
- 発達
- 1歳
- 友達
- 多動
- るまちゃん
- 3
もうすぐ1歳9ヶ月になる男の子(やや大きめ)がいます。 春夏服を買うなら何センチが良いですかね? 90だともう小さくて…95なのか、100なのか?
- 1歳9ヶ月
- 男の子
- 1歳
- 夏服
- 男
- mama☺︎
- 4
1歳9ヶ月の子を育てています。 言葉の発達について質問です。 最近、私が言ってることは、娘に伝わっていると思うのですが、本人からは、まだ単語しか返ってきません。 言葉の発達がはやいお子さんは、二語くらいは、今の時期、お話しできるのでしょうか? 今は、英単語「ドッグ…
- 1歳9ヶ月
- ファンファン
- 月齢
- ベビー
- 言葉の発達
- Pinklily
- 3
1歳9ヶ月の娘がいます。 現在、2人目妊娠中です(17週)。 寝かしつけの時に、布団の中での動きがとても激しいです(>_<) そうなると、お腹をよくけられます。 つわりがまだあるのと、痛いのとで、まぁまぁな勢いで、娘の足を振り払ってしまいます(TT) 同じような経験がある方……
- 1歳9ヶ月
- つわり
- 寝かしつけ
- 妊娠17週目
- 妊娠中
- とおりあめ
- 2
大人用の熱冷まシートって、子供には刺激が強いんですかね❓ 急な熱だったので、子供用のがなく、大人用なら家にあるんですが。。ちなみに子供はいま1歳9ヶ月です。
- 1歳9ヶ月
- 熱
- 1歳
- Miso soup
- 2
1歳9ヶ月の娘がいます。 離乳食が始まってから少し前まで野菜を肉より良く食べてくれていました。 玉ねぎと辛さを取ってあげると生でも食べてました!それくらい野菜大好きな子でした。 最近は肉ばかり大好きで野菜が口に入るとすぐ出してしまいます。最近はキュウリもすぐ出して…
- 1歳9ヶ月
- 離乳食
- 牛乳
- 1歳
- バナナ
- smiley&happy_mom
- 1