「1歳9ヶ月」に関する質問 (18ページ目)
夜泣きっていつまでなかったら安心していいですか? 1歳9ヶ月です。夜間授乳がなくなってから、夜泣きという夜泣きをほとんどしたことがありません。少し泣いても自分で寝てくれます。 私自身も仕事してますし、睡眠命なので、本当にありがたいです。でも時々、これから始まっ…
- 1歳9ヶ月
- 夜泣き
- 3歳
- 睡眠
- 夜間授乳
- はじめてのママリ🔰
- 2
1歳9ヶ月の自宅保育の息子について 現在自宅保育で発達で不安なことがあり、役所に相談し心理士さんに見てもらったところ週1で療育の親子グループに通うことになりました。私的には個人とかで専門な療育に繋げて貰えるのかなと思ったのですが、先方から息子の様子を見て個人で専…
- 1歳9ヶ月
- 絵本
- 保育園
- ベビーカー
- 親子
- はじめてのママリ🔰
- 2
1歳9ヶ月、発語少なめで少し気になっています。 発語ゆっくりだった方、どれくらいで喋り出しましたか? 今ははっきりわかるのはママ、パパ、あんまんまん(アンパンマン)、わんわん、葉っぱ、ごー(いちご)、これ、ない、あった、あい(はい)、いい(嫌なものを拒否する時…
- 1歳9ヶ月
- 2歳
- 名前
- パパ
- キャラクター
- はじめてのママリ🔰
- 1
1歳になったばかりの娘がいます。 市の健診が1歳9ヶ月までないようなのですが、その前に歯医者さんで健診など受けた方が良いでしょうか。 みなさん歯医者さんデビューはいつでしたか?
- 1歳9ヶ月
- 歯医者
- 健診
- はじめてのママリ🔰
- 4
今1歳9ヶ月の子がいます! 夏休みシーズンに入り、近所のショッピングモールは毎日混んでいます🥲 みなさん何をして過ごしてますか?? 家ではお風呂プールやぬりえなどやってますが、1日が長すぎて困ってます😭笑
- 1歳9ヶ月
- お風呂
- 夏休み
- プール
- ショッピング
- はじめてのママリ🔰
- 2