子どもが1歳9ヶ月で、歩かず抱っこを求める状況が続いています。家事中ずっと抱っこするのが大変で、いつまで続くのか知りたいです。
うちの子は今月で1歳9ヶ月
移動手段は基本徒歩なのですがベビーカー乗らず、
でも自分では歩かず…
家の中は掃除機する時もご飯作る時も私がトイレに行く時もずっと抱っこしています…💦
洗い物中はギャンギャン泣いてます
これは何歳くらいまで続くんでしょうか😭
甘えてきてくれるのは嬉しいんだけどさすがに家事の間ずっと抱っこはしんどくて😭終わりが知りたいです!!!
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 1歳10ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
そりゃあしんどいですね💦お疲れ様です😭
うちも上の子がややこしい(今も)感じだったのですが、
もうお子さんそれぞれとしか言えないかなって思います😫
ただ、2歳半くらいになってくると、だいぶ落ち着くかなあと自分のところや周りをみていても思います。
あとは泣かれるのしんどいですが、ぐっとこらえて抱っこの時間を少しずつ減らしてもいいかもしれません😣
はじめてのママリ🔰
同じ状況だった方からのコメントありがたいです😭
2歳半、、、泣かせつつ、要望にも応えながら乗り切ってみます!!