
これは言葉の爆発期ですか?明日で1歳9ヶ月になる男の子です。これまでず…
これは言葉の爆発期ですか?
明日で1歳9ヶ月になる男の子です。
これまでずっとパパ、ママ、くらいしか言えなかったのですが、8月に一気に言葉が出始め、ここ2か月弱で単語が100〜150語くらいに増えました。100語超えてからはもう数えていません💦
二語文もいくつか出ています。「ママ、ぎゅー」「パパ おしごと」「ちーす(チーズ)おいし!」みたいな感じです。
そして今日は絵本を1人でめくって、「うさちゃ、ママ、ぎゅ!(🐰ちゃん、ママとおててをぎゅ)」と絵本を読んで?いました😳また、おうむ返しがめちゃくちゃ増えました!とにかく私や夫の言ってる言葉を真似して繰り返してます。
言葉の爆発期って2歳台でくるイメージだったのですが、これは言葉の爆発期がきてるってことでしょうか?🥹
これが言葉の爆発期なら、一気にこのあと三語文出るようになったりするんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠9週目, 1歳8ヶ月)

サンタ
言葉の爆発期なんてあるんですか!?私は初めて聞きましたが、めちゃめちゃ可愛いですねー😍
我が家は下がもうすぐ1歳7ヶ月ですが、二語文はまだ言わないです💦ですがこの1ヶ月でものすごく喋るようになりました!言わせてみたら言った言葉もありますし(笑)子供を抱っこしてる時に私がトイレに行きたくなって「ママちっちしてきていい?」と聞いたら「ヤダ」と言いながら首を横に振ったりもするので、こちらの言ってることかなり分かってるんだなーと驚き&感動しました🥹赤ちゃん感もかなり無くなってきて寂しさもありますが😅

メル
そうだと思いますよ(●'w'●)
爆発期が来てるから三語文って訳じゃないですが、2語文まで出てるなら、そのうち3語文〜普通に文章で話す感じまでどんどん変わっていくと思います(*>ω<*)
体感的にですが、真似っこが増えてくると、一気に言葉の発達が進む印象があります!!
コメント