
なんか疲れてます私小学生の子が今学校へ行ってここからまた掃除や片付…
なんか疲れてます私
小学生の子が今学校へ行って
ここからまた掃除や片付けや
1歳9ヶ月の下の子の世話
そして今日は午後から下の子の健診
そしてすぐ上の子帰宅で
夜ご飯準備
毎日寝かしつけまでワンオペなので
年齢的に次の日に疲れを持ち込むようになりました
上の子が帰ってくるまでに
家のことして
下の子も健診までに
散歩とか
支援センターとか連れて行ったほうがいいですよね?
なんか家の中に一日中いることに罪悪感?みたいのがあって
毎日下の子を散歩など喜ぶことに連れていく外と関わりを持たせることに義務感みたいなのがあるんですけど
疲れてる時もみなさん行ってるんですかね?
毎日行ってますみたいな投稿を目にするので、、
だとしたら
この疲れは怠けですよね。。
確かに連れていくと下の子のキラキラして生き生きして楽しそうなので、、
みなさんご自身が疲れてる時もどうしてますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
日々お疲れ様です!
私は基本支援センターのイベントのみ行っていて、予定がない日は家でゴロゴロです!笑
毎日出かけてるなんてすごすぎです!!!
掃除や片付けなんてテキトー!
疲れてできなかったーっで終わりにすることも🤣
疲れている日は休みましょ🥰

ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
そんなに頑張る必要あります?💦
子供一人ですが、そんなに毎日出掛けてなかったですよ!
ましてや、検診あるわけですし、そんな日は絶対出掛けなかったです!(頑張れない!)
-
はじめてのママリ🔰
そう言ってくださって嬉しいです😭
頑張れないのは怠けではないのかと勝手に自問自答笑
頑張れないと言ってくださって私だけじゃないんだと思えました。
家で健診までゆっくりします!- 52分前

ままりぃ
毎日お疲れ様です🥹
私も上の子が小学生になりました。
毎日学校まで送り宿題も大変で保育園より疲れる気がします。。
そして上の子育休3年も取ったのに支援センター家から徒歩5分のところにあったのに、ちょうどマイホーム建築で忙しいのと行こうと思っても面倒くさくて一回も行きませんでした💦ママ友も一回も行ってないって言ってましたしいっかーって😂平日はたまに遊び場や公園行くくらいで…どこも行かない日も沢山ありました。。
私なら健診ある日は疲れるので健診で出かけるしーってどこも行かないです!笑
ママが疲れてる日はどこも行かずお家にいていいと思います🙂↕️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
心救われました…勝手にやらなきゃいけないみたいなやりたくないのに使命感みたいなのがあって
それで疲れているのかもしれないです。
行ける気になったらでいいですよね。
経験談お話ししてくださって
本当助かりました!
毎日お疲れ様です😭✨
今日も乗り切りましょう✨- 53分前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
それはすごい安心しました。なんか自分で自分を追い詰めてる?感じがしてでもやらないと自分がダメな人間なように思えてきて(周りは完璧に見える)
適当に手を抜いて今日は過ごします!
日々お疲れ様です✨
のんびり乗り越えたいと思います!