1歳9ヶ月の子どもが絵を描くのに夢中で、家事ができず困っています。お絵描きが終わらないので、テレビをつけることも悩ましいです。
1歳9ヶ月、お絵描きにどハマりしています。
朝ごはんを食べ終わってすぐにお絵描き、
昼ごはんを食べ終わってすぐにお絵描き、
とにかくハイチェアに座ったらお絵描きで納得するまで出ません。笑
せっかくお絵描きするならと思って絵の具出したりたんぽ作ったりして製作させてたのですが、まぁぁぁあ飽きが来ない!!!めちゃくちゃ楽しそうに長時間続けます😂
1人でさせられないので横に座って編み物したり製作の仕上げをしたりするんですが、さすがに家事ができないので強制終了させるっていう。笑
今日はハイチェアから出そうとするとギャン泣きするのでテレビつけました…
テレビを消すためにお絵描きさせるんじゃなくて、お絵描き終わらせるためにテレビをつけるって、それはそれで悩ましいんですが🙄
- はじめてのママリ🔰
コメント
ママリ
一つの遊びに集中できてすごいです🥰
水でお絵描きできるやつとかどうですか??
それなら汚れる心配もないのでその間家事も進められるかもです🫶
はじめてのママリ🔰
そんな良いものがあるんですか!
調べてみます!
ありがとうございます☺️✨