※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
,
子育て・グッズ

1歳9ヶ月の息子が、あれ?自閉症かな?・要求に、手を引っ張ってくる・最…

1歳9ヶ月の息子が、あれ?自閉症かな?って思う部分があるので聞いてください。
・要求に、手を引っ張ってくる
・最近は見ないが、前に何回か顔に物を近づけて左右に顔を振る(舌をつけて舐めるような行動)
・石を2〜3個並べる
・何かに集中すると呼びかけにも反応しない時がある

1.6検診の時は、絵の指図や積み木などなんの問題もなくでしたがもしかしたら?って思ったので投稿してみました。
他にもどんな行動があるのか教えていただきたいです🙇🏻‍♀️💦

コメント

はじめてのママリ🔰

オムツ持ってきてなど指示通りますか?

手を引っ張るのはまだ話せないから
これしてあれしてを言えない間は
普通じゃないでしょうか。
石や砂を口に持ってくのも普通かなと
うちの子も見てないと食べてましたよ〜
過集中すぎるとダメですが
1人遊びに集中する事は良いことです

気にしすぎだと思います🤔
指示通ればとりあえず大丈夫と
言われましたよ〜!