

はじめてのママリ🔰
オムツ持ってきてなど指示通りますか?
手を引っ張るのはまだ話せないから
これしてあれしてを言えない間は
普通じゃないでしょうか。
石や砂を口に持ってくのも普通かなと
うちの子も見てないと食べてましたよ〜
過集中すぎるとダメですが
1人遊びに集中する事は良いことです
気にしすぎだと思います🤔
指示通ればとりあえず大丈夫と
言われましたよ〜!
はじめてのママリ🔰
オムツ持ってきてなど指示通りますか?
手を引っ張るのはまだ話せないから
これしてあれしてを言えない間は
普通じゃないでしょうか。
石や砂を口に持ってくのも普通かなと
うちの子も見てないと食べてましたよ〜
過集中すぎるとダメですが
1人遊びに集中する事は良いことです
気にしすぎだと思います🤔
指示通ればとりあえず大丈夫と
言われましたよ〜!
「積み木」に関する質問
1歳の療育について 早産で現時点ではっきりとした発語もなく、指差しや言葉の理解がないこと等から発達検査を行い、その結果の元、医師から診断書と市と連携している療育への紹介状をもらいました。 積み木や型はめ等の…
1歳8ヶ月の遊び方について 絵本や積み木、色々とおもちゃがあります。 最近、アンパンマンをさがせという絵本にハマって他のものでも遊んで欲しいんですが、ひたすらアンパンマンをさがせをやってます さすがに親側が飽…
いい子すぎて不安になります… 自宅保育中の1歳11ヶ月の女の子です。 食事は補助無しで完食します。1歳すぎてからはテーブルの下に食器や食べ物を落とすことはありません。 1歳10ヶ月で💩のオムツ取れました。おしっこは…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント