「1歳9ヶ月」に関する質問 (172ページ目)

1人目現在1歳9ヶ月になります。2人目が妊娠8ヶ月でちょうど2歳差で生まれる予定です。 残り2ヶ月。家族3人、平日はママと2人の時間を大事にしたいと考えていますが、何かこれやっておいたほうがいいことってありますか?? ランチに外食行くとか…?
- 1歳9ヶ月
- 妊娠8ヶ月
- 2歳
- ランチ
- 家族
- はじめてのママリ🔰
- 3

上2人が1歳9ヶ月差で2学年差の年子です! 同じような歳の差の方で3人目がいる方、何歳差ですか?もしくは何歳差だったらよかったかもってありますか?理由教えてください😭 2人目が生まれる前結構イヤイヤ期と抱っこが重なり、もっと離れてたらなとは思ったのですが、😭
- 1歳9ヶ月
- 3人目
- 2人目
- イヤイヤ期
- 年子
- はじめてのママリ🔰
- 5







1歳9ヶ月の女の子 いたずら大好きです笑 自宅保育なのでトイレとか行く時にハイローチェアでベルトで座らせてテレビ見せとくとかする時あるのですがひどいですか?😭 わたしもたまにお腹が痛くてゆっくりトイレに行きたい時があるのですが そのままの状態でテレビ見せてたら大…
- 1歳9ヶ月
- オムツ
- 保育
- 片付け
- 女の子
- 🌈ママ 👨👩👧👦
- 2

3人目について 3人目について悩んでいます。以下の条件なら皆さん3人目どうしますか?意見や体験談などいただけると嬉しいです。 1歳9ヶ月の女の子、生後1ヶ月の女の子の35歳の母です。旦那さんは41歳です。 世帯年収合わせて1000万円くらいです。ローンを借りずに家を購入して…
- 1歳9ヶ月
- 旦那
- 高齢出産
- 生後1ヶ月
- 帝王切開
- はじめてのママリ🔰
- 6






みなさんなら夜ご飯どっち行きますか?いいねでお願いします! 赤ちゃん2人、私の父、私の妹カップル、私たち夫婦で夜ご飯に行きます 焼肉かしゃぶしゃぶどっちがいいと思いますか?? 年齢は5ヶ月1歳9ヶ月 19.21.21.21.43です!
- 1歳9ヶ月
- 赤ちゃん
- 夫婦
- 年齢
- 肉
- はじめてのママリ🔰
- 3


2歳1ヶ月の男の子の発達について。 以外、読みにくい長文になってしまいました。 思いつくままに書いてみます。 この子は自閉症などありそうでしょうか。 専門家へ相談してみたら?と言うお返事もあるかと思いますが それはわかってます! みなさんのお子様の、うちはこうだっ…
- 1歳9ヶ月
- 絵本
- おもちゃ
- 保育園
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 7



1歳9ヶ月…12月から引っ越しに伴い転園します。小規模→小規模でともに認可です。共働きで引っ越しに伴いすでに有給をそこそこ消費しているので、できるだけ慣らし保育を短期間で済ませたいのですが、皆さんどのくらいかかりましたか?保育園からは最低7日間と言われています。今の…
- 1歳9ヶ月
- 保育園
- 2歳
- 共働き
- 引っ越し
- はじめてのママリ🔰
- 1



子供(1歳9ヶ月)がコロナ陽性になり明日自宅待機解除されますが、症状軽快傾向とは…熱がないとかで大丈夫ですか? 熱はない(あっても37.4℃)咳、鼻水で元気です👶
- 1歳9ヶ月
- 症状
- 夫
- 熱
- 陽性
- はじめてのママリ🔰
- 2




