「1歳6ヶ月」に関する質問 (23ページ目)


【秋出産の方で働いてる方、保育園入園時期どうされましたか?👶】 タイトル通りです。皆様のご意見聞かせてください🙇♀️ 現在22w初マタです👶 私はフルタイムのパート勤務をしており、育休後は仕事に復帰しようと思っています。 出産予定日通りに行くと 産休 : 9月頭~12月頭 育…
- 1歳6ヶ月
- 初マタ
- 産休
- 出産予定日
- 妊娠22週目
- はじめてのママリ
- 6

2歳6ヶ月健診(2歳8ヶ月健診)があった方、どんな内容でしたか?? 1歳6ヶ月健診では、積み木や指差しなどがありましたが、次はどんな健診があるのか気になってます☺️
- 1歳6ヶ月
- 積み木
- 2歳
- 健診
- なつ
- 0


四種混合4回目と水痘の予防接種、いつ行く? 1歳6ヶ月、保育園に通っています 予定では1ヶ月前に打たないといけなかったのですが、保育園で風邪もらって発熱や胃腸炎で行けず… ようやく元気になってきたのですが、手足口病が流行ってる😇 保育園に通っているお子さんがいる方…
- 1歳6ヶ月
- 保育園
- 予防接種
- 四種混合
- 胃腸炎
- はじめてのママリ🔰
- 2



スタジオアリスの無料チケット(はじめてばこに入ってたやつだと思います💦)が1歳6ヶ月までです。 1歳7ヶ月になるまでに使えるのかなと思っていたのですが、1歳6ヶ月の今は使えると思いますか?😖
- 1歳6ヶ月
- スタジオアリス
- 無料
- 1歳7ヶ月
- はじめてばこ
- はじめてのママリ🔰
- 3

大分市 1歳6ヶ月検診の日程表の写真を持っている方、見せてください🙇♀️ 休みを取るのに日程を見たいのですが、子どもルーム等あまり行かないので分からなくて…。 よろしくお願いします🙏
- 1歳6ヶ月
- 検診
- 写真
- 大分市
- ひーちゃん
- 3



1歳6ヶ月の息子 おしゃべりがほとんどできません。宇宙語が今もあるのは普通じゃないから検診で引っかかると友人から言われました、 言える単語 ワンワン、ママ、やだ、〇〇ない、バイバイ マンマンマン(アンパンマン) なーなー 落ちた ワンワンきたとか2語分は2回くらい聞…
- 1歳6ヶ月
- 検診
- 息子
- アンパンマン
- 発語
- はじめてのママリ🔰
- 4



おむつかぶれ(男の子)について 1歳6ヶ月の男の子を育てていますが、 2ヶ月前からお股を掻くようになりました。 爪で引っ掻いてしまい、おちんちんや玉のあたりに傷ができてしまう事もあり困っています。 小児科に数回行きましたが、アズノール軟膏とリンデロンvg(傷のみ短…
- 1歳6ヶ月
- オムツ
- 小児科
- パンパース
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 2



1歳6ヶ月 土日ワンオペが苦痛すぎる… タイトルの通りです 旦那は警察官で3交代勤務なので、土日も仕事がほとんどです 最近娘はチャイルドシート嫌、買い物カート嫌、とギャン泣きするので買い物に行くのも辛いです 土日何しようと考えると、ため息が出ます 同じような方い…
- 1歳6ヶ月
- 旦那
- チャイルドシート
- 買い物
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3




同じ経験をされた方がいたら教えてください🙇♀️ 最近市内→市外へ引っ越しました。住民票の移動は済んでます。ちょうどこの引越し期間中に前住んでいた市から娘の1歳6ヶ月検診の紙が届きました。他にも予防接種系も過去に届いてます。前の市で転出届を書く際に聞いたら、市が変わ…
- 1歳6ヶ月
- 予防接種
- 検診
- 補助券
- 引っ越し
- はじめてのママリ🔰
- 1

熱性痙攣の頻度について 娘は1歳1ヶ月から今まで、すでに5回熱性痙攣を起こしています😭 ①1歳1ヶ月(アデノ)、②1歳2ヶ月(不明)、③1歳6ヶ月(コロナ)、④⑤1歳7ヶ月に2日連続(突発性発疹) 流石に頻度が高いですよね… 近所の小児科では頻度が高いよ!検査してもらいなよ!と…
- 1歳6ヶ月
- 小児科
- 総合病院
- 1歳1ヶ月
- 1歳7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 6





発達が遅すぎる子どもへの関わり方に迷走中です⚡️ うちの子は心身ともに発達が遅いです。多分何らかの発達障害ありです。ちなみに精密検査済みで療育と小児科に通っています。今1歳6ヶ月ですが実際は生後7.8ヶ月の赤ちゃんを育てている感じです🤔 月齢通りには何もできないので0…
- 1歳6ヶ月
- 小児科
- 月齢
- 赤ちゃん
- しつけ
- はじめてのママリ🔰
- 1

