「1歳6ヶ月」に関する質問 (40ページ目)




1歳6ヶ月検診、 だいたいの自治体が 動物答えたり、指差ししたりしなきゃいけないんですよね、、? 発語全くなし、指差しなんか絶対にできないんですが、、😰 要観察になりますか??
- 1歳6ヶ月
- 検診
- 体
- 発語
- はじめてのママリ🔰
- 6

1歳6ヶ月でスプーンフォーク食べできないのはやばいですか??離乳食の頃からあまり食い気がなくて、放っておくと全く食べないので常に食べ物をおすすめして、なんならほとんど私が口に運んじゃってます😅スプーンやフォークに興味もあって手先もけっこう器用なので使えるのですが…
- 1歳6ヶ月
- 離乳食
- 食事
- おすすめ
- 食べ物
- はじめてのママリ🔰
- 8


娘のイヤイヤ期と赤ちゃん返りに疲れました。私は母親失格です。 2歳6ヶ月娘と4ヶ月の息子を自宅保育しています。夫の育児休暇が終了して、平日は朝からワンオペです。 1歳6ヶ月頃から娘のイヤイヤ期が始まり、息子を妊娠したあたりからイライラすることが増えて娘に対して感情…
- 1歳6ヶ月
- 着替え
- 授乳
- 気分転換
- プレイマット
- ちゃちゃまる
- 4





よく1歳半までに歩けたらOKと聞きますが、それって①1歳半に到達する1歳5ヶ月の終わりまでなのか②1歳6ヶ月の終わりまで(1歳7ヶ月になる頃まで)なのか、皆さんはどちらの認識でしたか?🥺 また1歳半以降に歩けるようになったお子さんがいる方、いつ歩けるようになりましたか? 知り…
- 1歳6ヶ月
- 1歳半
- 1歳5ヶ月
- 1歳7ヶ月
- 親戚
- はじめてのママリ🔰
- 2






ベビーベッドっていつ頃まで使いますか? 知り合いと交互に出産とかタイミングが微妙にずれてきたので過去に何度もベビー用品貸し借りしてます。 一年前に知り合いが二人目出産し、私が今年春に二人目出産するのですがベビーベッド使ってなかったら里帰り終える夏頃くらいから借…
- 1歳6ヶ月
- ベビー用品
- 里帰り
- ベビーベッド
- 二人目
- はじめてのママリ🔰
- 9

1歳6ヶ月の息子ですが 箱から出したり入れたりを何回もやります笑 お菓子を箱から出したり入れたりというように笑 これってあるあるですか?変わってます?😅
- 1歳6ヶ月
- 息子
- お菓子
- はじめてのママリ
- 4

大阪府吹田市にお住まいの方いらっしゃいますか? 1歳6ヶ月検診は、かかりつけの小児科などで行いますか? それとも保健所などでの集団検診になりますか? また、吹田市でおすすめの小児科を教えていただきたいです🙇♂️ よろしくお願いします🙇♂️
- 1歳6ヶ月
- 小児科
- おすすめ
- 検診
- 大阪府
- はじめてのママリ🔰
- 2







1歳6ヶ月でディズニーランドに行こうと思うのですが、ヒップシートにするかグスケットかベビーカーどれがいいですか?? ちなみに普段は歩くか抱っこが多くてショッピングモールなどの子供用カートは嫌がります💦
- 1歳6ヶ月
- ベビーカー
- ディズニーランド
- ショッピング
- はじめてのママリ🔰
- 3


東京都港区の愛育病院で1歳6ヶ月健診を受けた方いらっしゃいますか? 愛育病院で健診を受けようか悩んでおり、実施内容について教えて頂きたいです。 お医者さん以外の方と発達相談するような場があったりしましたか?
- 1歳6ヶ月
- 愛育病院
- 発達
- 東京都
- 健診
- はじめてのママリ🔰
- 1