

はじめてのママリ🔰
息子もいまだに手が出ることが多いです🥹
上の子は、1歳2ヶ月ごろからスプーン上手でした🥹💦
子供によって全然違いました!

ママリさん
1歳半になった時はシリアルとかすくいやすいものは自分で食べれましたが、あとは親が食べさせるか手づかみでした😊
今も半分くらいは手づかみで、スプーン自分で使わせると好きなものしか食べないので結局親があげてます笑
はじめてのママリ🔰
息子もいまだに手が出ることが多いです🥹
上の子は、1歳2ヶ月ごろからスプーン上手でした🥹💦
子供によって全然違いました!
ママリさん
1歳半になった時はシリアルとかすくいやすいものは自分で食べれましたが、あとは親が食べさせるか手づかみでした😊
今も半分くらいは手づかみで、スプーン自分で使わせると好きなものしか食べないので結局親があげてます笑
「手づかみ食べ」に関する質問
朝はパンが楽なので食パン食べて欲しいのですが、最近かなり嫌がられます。。。 食欲はある方なので若干無理やり食べさせていますが、振り払われることが多いです。 市の離乳食教室で、手づかみ食べしやすいようにトース…
もうすぐ10ヶ月、手づかみ食べしません! しないならしないでいいのですが、どのように進めたらいいでしょうか? 9ヶ月なりたての頃はおこめぼーやスティック野菜を握って食べようとしてましたが、最近はなぜかやらなく…
もうすぐ1歳になりますが、手づかみ食べが上達しません。 ハイハインやパンは手づかみで食べれるのですが、 さつまいも、いちご、バナナ、おにぎり、おやきなどの柔らかいものは握りつぶして終わりです。 どれもよく食べ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント