「1歳8ヶ月」に関する質問 (210ページ目)
1歳8ヶ月の娘の寝かしつけがストレスです、、 夜の寝かしつけに1〜2時間かかりギャン泣きもされ 毎日の寝かしつけがストレスになっています。 今日の朝からの行動でいえば、 8時 起床、朝ごはん 9時〜 私の検診などで外出 12時 帰宅、お昼ご飯 13時〜14時半 お昼寝 15時〜 …
- 1歳8ヶ月
- お風呂
- 寝かしつけ
- お昼寝
- イオン
- はじめてのママリ🔰
- 4
助手席につけられる1歳からのチャイルドシートでおすすめありませんか? 2人目が生まれるので、ベビーシートではなくチャイルドシートか1歳からのジュニアシートを購入検討中です! 助手席はISOFIXがないので不安はありますがなにかおすすめがあればお聞きしたいです! 乗るのは…
- 1歳8ヶ月
- ジュニアシート
- チャイルドシート
- ベビーシート
- おすすめ
- ひなひな
- 2
妊娠31w4dで子宮頸管長が1.5mm。 切迫早産で入院することになってしまいました…。 上の子が1歳8ヶ月で1日も離れたことないのに 凄く心配で会いたくて涙が止まりません(இдஇ`。) 切迫早産で入院になってしまった方どのくらい 入院しましたか? 早く退院できた人は体がどんな状態に戻…
- 1歳8ヶ月
- 妊娠31週目
- 31w4d
- 切迫早産
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 6
1歳8ヶ月の子供と遊びに行くなら、アンパンマンミュージアム(横浜)とディズニーランドどっちに行きますか? 理由などあれば教えて頂きたいです! 5月あたりを予定してます。
- 1歳8ヶ月
- 遊び
- ディズニーランド
- アンパンマンミュージアム
- はじめてのままり🔰
- 4
1歳8ヶ月お風呂は大好きですが、顔に水、お湯がかかるのを嫌がります。お湯がかかると大泣きするので、シャンプーは顔にお湯がかからないようにしています。 ですが体重も重くなり、2人目妊娠中で膝の上で洗う事が辛くなってきました。 大泣き覚悟でシャンプーするべきなのでしょ…
- 1歳8ヶ月
- お風呂
- 体重
- 妊娠中
- 2人目妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 4
1歳8ヶ月の娘と午前中何して遊びますか? 明日何しようか毎日悩みます。 曇りだし風邪強いから公園は寒そうだな… 支援センターはめんどくさいな… 家ですることないしな… ママとして最低ですが、こんな思考です。 みなさんどんな感じですか?
- 1歳8ヶ月
- 遊び
- 公園
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 3
1歳8ヶ月の息子を育てている専業主婦です。 普段こんな感じの生活です↓ 7時過ぎに子どもと起床 8時朝ご飯(子どもだけ) 食べ終わったらすぐ食器洗い、布団片付ける、買い物行く準備 10時〜11時すぎ→買い物&公園 帰ってきたら掃除機 12時昼食(子どもだけ) 13時〜15時お昼寝(この…
- 1歳8ヶ月
- 旦那
- おもちゃ
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 2