「1歳8ヶ月」に関する質問 (210ページ目)


1歳8ヶ月です。 今更ですが絵本の読み聞かせを始めました。 今までも読んだことはありましたが習慣化していませんでした。 案の定、こちらが読んでいても見向きもしません。 走り回ったり、おもちゃで遊び始めます。 発語のためにもなんとか絵本に慣れ親しんでもらいたいです。 …
- 1歳8ヶ月
- 絵本
- 読み聞かせ
- おもちゃ
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 5

4月から保育園行っているのですが、 ここ1週間朝送っていくとギャン泣きです💦 保育園に着いて中に入ると シクシク泣き始めて教室の前でギャン泣きです💦 1歳8ヶ月、時期的な問題なのかなと思いつつ、 ついこの間、振り返る事なく教室に入って行っていてたくましくなったな〜と思っ…
- 1歳8ヶ月
- 保育園
- 先生
- 友達
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3







愚痴です😂 子供が低月齢のうちは睡眠時間の確保大事ですよね?! 1歳8ヶ月の子と昨日で生後2ヶ月になった子がいます👶 下の子が生まれてから、新生児の頃は昼夜関係なくほとんど寝てたので、上の子がお昼寝するタイミングで次のミルクの時間まで一緒にお昼寝できていたのですが…
- 1歳8ヶ月
- ミルク
- 旦那
- 保育園
- 睡眠時間
- はじめてのママリ🔰
- 2



発語がゆっくりめで、音が出る言葉図鑑みたいなのも買わなかった方いますか? その後何歳何ヶ月くらいで発語が増えましたか? 個人差あるのは理解してるのですが もうすぐ1歳8ヶ月の息子は「ありぇー?」しか言いません。 ママ、パパも言いません。 夫にアンパンマンのことばず…
- 1歳8ヶ月
- 夫
- パパ
- クリスマスプレゼント
- 息子
- いなりとおあげ
- 3

1歳8ヶ月の男の子がいます。 私は今妊娠9ヶ月です。 安定期くらいからいきなりパパっ子になりました… それはいいのですが、 最近パパがいなくなるとすごく泣きます… パパパパー!って結構流れるのが地味にストレスです… 同じような方いらっしゃいますか?(T . T)
- 1歳8ヶ月
- 妊娠9ヶ月
- 安定期
- 男の子
- パパ
- はじめてのママリ🔰
- 2








突然なのですが 私の息子 1歳8ヶ月なんですが まだ卒乳できていません…💦 まだ母乳🍼あげてる方いらっしゃいますか? 私は主に 夜寝る時 夜泣きした時 朝起きた時にあげています
- 1歳8ヶ月
- 母乳
- 夜泣き
- 卒乳
- 息子
- もき
- 2



私が丹精こめたご飯は食べずに、生協のグラタンは食べる😢 食べムラがすごいし、、、 1歳8ヶ月ってこんなもんですか? 明日もろくに食べないのに作るのか〜😫 もうずっと生協の冷凍出したいです笑
- 1歳8ヶ月
- ご飯
- 食べない
- 冷凍
- はじめてのママリ🔰
- 4





4人の子供いる方 旦那さんが帰りが遅い場合 めちゃめちゃ疲れませんか? ご飯作って迎えいって家事して…😂 みなさんどうしてますか🥲 ちなみに 小学生1年生 7歳 年長幼稚園 6歳 保育園 1歳8ヶ月 赤ちゃん 生後2ヶ月 です😂
- 1歳8ヶ月
- 旦那
- 保育園
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- ママリ🌷
- 0