「1歳8ヶ月」に関する質問 (211ページ目)


【イヤイヤ期? 靴のまま部屋に上がります】 1歳8ヶ月の娘がイヤイヤ期なのか 自我が激しくなってきました。 外に行きたい!と玄関の土間のタイルまで裸足で降りるので 靴下や靴を履かせてコートを取りに行ったり 外出の準備をしていると、 娘が靴のままフローリングの廊下やリ…
- 1歳8ヶ月
- ベビーゲート
- 外出
- 泣く
- イヤイヤ期
- はじめてのママリ🔰
- 5




1歳8ヶ月の子供の成長について教えてください。 娘の発達はゆっくりだと感じており、今1歳半くらいの知能かな?と思っています。 SNSなどで友人の同じ月齢くらいの子の様子を見ていると、娘よりも凄く成長が早くて。。 ただ、保育園にも行かず支援センターなど利用していない…
- 1歳8ヶ月
- 絵本
- おもちゃ
- 保育園
- 着替え
- はじめてのママリ🔰
- 3







ちゃんとしつけした方が良いと言われ悩んでます。 現在1歳8ヶ月の子で、発達遅めで発語ゼロの子なのですが 普段は例えば、歯ブラシ咥えて歩くとか危ないことと、外で他人に迷惑がかかりそうなときはいけませんとか危ないからダメとか言って止めます。 なんか自分の子にこういう…
- 1歳8ヶ月
- 食事
- 片付け
- しつけ
- 歯ブラシ
- はじめてのママリ🔰
- 10




雨の日、子どもにレインコート着せてる方、ポンチョ型のレインコートかズボン型?履く式のやつ着せてるかどっちですか? また、今1歳8ヶ月と2歳10ヶ月の子がいるんですが、レインコートあれば雨の日もお散歩とかしてあげれるなぁと思ってて🥺 どちらのタイプが使い勝手いいですか…
- 1歳8ヶ月
- 保育
- 2歳
- レインコート
- 散歩
- はじめてのママリ🔰
- 1

香川県高松市の高松南保育園に通っていた方、通っている方、見学に行った方に質問です🙇🏻♀️ 現在1歳8ヶ月の子がいるのですが、そろそろ働き始めようかと思っています。 保育園を調べている中で、高松南保育園の評判が良さそうだったのですが、ここ数ヶ月間保育園の空き状況を見て…
- 1歳8ヶ月
- 保育園
- 1歳児
- 0歳児
- 香川県
- はじめてのママリ🔰
- 1






1歳8ヶ月になる息子です👶🏻 車が大好きなのですが、車のお話や車に関するおすすめの絵本があったら教えて欲しいです! また、車が関係なくてもおすすめの絵本がありましたらお願いいたします🥺
- 1歳8ヶ月
- 絵本
- おすすめ
- 車
- 息子
- ママリ
- 4


皆さんお子さんにマーガリンあげてないと言うてますがあげてる方いますか? 息子1歳8ヶ月なんですがマーガリンにら変更考えてます。 マーガリン体に悪いのコメントはいらないです🙅♀️
- 1歳8ヶ月
- 息子
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 2




1歳8ヶ月の子どもを連れて新幹線に3時間ほど乗り、帰省します。席で静かにできる手遊びや、持ち運びやすいおもちゃ、窓の外を見るなど、車内で退屈せずにおとなしく過ごせそうなアイデア教えてください!!
- 1歳8ヶ月
- おもちゃ
- 新幹線
- 車
- 帰省
- ママリ
- 3