
コメント

退会ユーザー
それだけでは判断できないので、可能性が低くなることもないです💦

ママリ
そればかりは、何とも…
知的障害のないタイプなら、理解の部分に遅れはないと思います!
-
ママリ
これだけじゃ分からないですよね💦
- 12月13日

まろん
それだけで発達障害や自閉症の可能性が低いとかの判断にはならないと思いますが、
知的障害の可能性は低いのかなとは思います🙂
-
ママリ
判断材料少ないですよね💦
どういうのを知的障害や自閉症なのか分からなくて…- 12月13日

退会ユーザー
それだけでは診断できないかなぁと思います😔
自閉症でも知的なしありますし😔
上の子自閉症スペクトラムでしたが、一歳8ヶ月理解力あり、言葉すくなったですが、5歳とき軽度知的障害、自閉症スペクトラム診断されました😅
5歳ならないと分からないことあります😱
下の子は1歳7ヶ月で自閉症スペクトラム診断されてますが知的のほうかは様子見です😔
現在2歳発悟2つのみ、理解力あまりないです😅
-
ママリ
5歳で分かったのは、何がきっかけだったんですか?
下のお子さんはどういう理由で自閉症と診断されたんですか?- 12月13日
-
退会ユーザー
二歳半から言葉少なく3歳のとき検査して軽度知的障害いわれました🤔
5歳で再度けんさして分かりました。
5歳のきっかけは、4歳とき自分の中のルーティンありそれを崩されると癇癪おこす。
何か集中してると全く聞こえておらず、肩を譲ってやっとわかる。
人が話してるときに入り込んで話してくる。
買い物など行くときにあらかじめ何処のお店行くなど言わないと癇癪おこし、お店など急な変更などすると癇癪おこす。
お店行くときに道を少しでも違う道使うと怒る😅
多分不安になったりする😔
感覚敏感、音敏感、偏食。
手先不器用。
着替えまだ一人で出来ない、トイレ窓閉めてできない。
ひらがな、読み書きできない。
椅子長いこと座れないなどあります😑
大きくなるたびに症状ドンドン出てき先生からすぐ自閉症スペクトラムですといわれました😅
下の子は運動面遅れ、立てれない、歩けない。
お座りのころから正座触りのつたい歩きつま先。
音敏感、感覚敏感、警戒心すごい。
スプーン、フォーク使えない。
手のひら敏感でなんでも指先もつ。
人見知り、場所見知り激しい。
指示通らない、指差し出来ない、わたしの言ってること理解はなし。
発語2つのみ。
おもちゃ遊びで一人でひたすら遊んでるなどありました🤔
理由、感覚敏感あるのと、理解力ない、指示通らないなどで診断されました😔- 12月13日
-
退会ユーザー
ただ息子と娘同じで自閉症スペクトラムでも特製全く真逆です😅
- 12月13日
-
ママリ
詳しく教えて下さりありがとうございます😣
明らかに分かるような症状がやはりあるんですね。
人それぞれなので同じような事はないかもですが、今のところ気になるのは発語がないのみなので様子見で見守ってみたいと思います💦- 12月14日

ゆみ
息子は2歳すぎてからポツポツ言葉出だして、最近はやかましいくらい喋るので、まだまだ全然問題ないと思います。
-
ママリ
ありがとうございます。💦
そうなんですね、そう言っていただけると少し不安が和らぎました。
2歳頃にお話しし始めてくれるといいのですが……- 12月14日
ママリ
そうなんですね(>_<)