※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
an
子育て・グッズ

1歳9ヶ月になる息子のことで相談です。発達が遅く心配です。•意味のある…

1歳9ヶ月になる息子のことで相談です。
発達が遅く心配です。
•意味のある単語がほとんど出ていない。
→今言えるのは「ばぁ!」、たまに「パパ」、パンを見て「ぱ」くらい。
•指差ししない。
•模倣はバイバイはする、たまにお辞儀をする。踊りはお姉ちゃんがYou Tubeでプリキュアを見ていると一緒に体を揺らしたりしているが、おかあさんといっしょやいないいないばあの踊りには興味なし。
•カーテン遊びでいないいないばあはする。
•言葉の意味は理解していること半分、理解していないこと半分と言った感じ。
→ご飯食べるよ、お風呂入るよ、ねんねするよなどは分かっている。
•積み木は積める。
•絵本は大好きで読むと笑って聞いている。仕掛け絵本でめくる仕掛けに対して「ばぁ」と言っている。
•食事は好き嫌いほとんどなく、よく食べる。スプーンやフォーク、コップ飲みも上手なほう。
•目線があまり合わない。
•夜はよく寝て、睡眠障害はなし。
•多動なのか、小児科などでじっと待っていられない。
•人見知り場所見知りはほとんどない。
•後追いは一時期あったが今はほとんどなし。朝起きる時に私と上の子が先にリビングに行こうとすると置いていかれるのが嫌なのか泣いている。
•水が大好き。
→お風呂に入るとずっとお湯を手でバシャバシャしている。
•おもちゃでごっこ遊びができない。
→こちらが教えると理解するのか教えた通りにやっていた。メルちゃんにご飯を食べさせていた。
•たまにくるくる回る。
•車やおもちゃのベビーカーのタイヤが好きで回すことがあるがいつもではない。
•クレーン現象はなし。
•おもちゃを並べることもしない。

こんな感じですが、自閉症ではないかと心配です。
1歳6ヶ月健診(1歳8ヶ月で行った)では、言葉が出てないので2歳になるタイミングで一度面談しますと言われました。
かかりつけの小児科の先生にも心配で聞きましたが、本当に問題があるなら今の時点から月イチで言語療法士さんなどと面談があるし、伸びしろがあると言う事で2歳前の面談になったんだと思うよ!絵本を毎日2冊読み聞かせしたら言葉は増えていくからとのアドバイスで話は終わりました。
毎日読み聞かせしているし、前よりも意識して声かけしていますが不安でなりません。
上が女の子で同じ時期に単語が幾つか出ていて、その他も色々できていたため、ついつい比べてしまいます。

1歳9ヶ月頃はほとんど喋らなかったけど、2歳頃に言葉が増えた、こんな成長が見られたなどの話がありましたら教えていただければ幸いです。
あとは成長を促すためにやっていること、やっていたことがあれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

コメント