「うつ伏せ」に関する質問 (182ページ目)

うつ伏せ遊びの際、5分もしないうちに顔を床につけます。 かなり勢いよくバタンとなるのですが、生後5ヶ月になっても5分ももたずバタンとなるのは普通なのでしょうか…? 首座り判定ももらい、左右寝返りしますが寝返りがえりはまだです。
- うつ伏せ
- 生後5ヶ月
- 遊び
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 3






子どもの手が不意に胸に当たったりするのがすごい嫌です。 もともと、浴室などで自分の胸を見るのも気持ち悪いって思ってしまうし、 お風呂から出たら、子どもの世話よりも何よりも先にすぐにブラをつけたい、胸が剥き出しの状態でいるのがすごい不快で、寝る時もブラ無しとか気…
- うつ伏せ
- お風呂
- 寝かしつけ
- おすすめ
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 2











【生後3ヶ月頃の1日の生活スタイル、ルーティンを教えてほしいです!】 だいたいでも大丈夫ですが、 生後3ヶ月のお子さんの一日の生活の流れを教えていただきたいです! 個人差あると思いますが、皆さんの生活(ママさん含め)で良い事があれば取り入れたいと思うのと 単純に気…
- うつ伏せ
- ミルク
- 絵本
- 読み聞かせ
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 1



10ヶ月の娘を育てています。 近頃気温がさまざまですが、寝る時はどんな格好で寝かせていますか? 先ほど、 室温23〜24℃ 湿度60〜70%(高め) 長袖長ズボン 夏用の二重ガーゼスリーパー(ケラッタのもの) ベビーベッドにマットレス 掛け布団は何もなし で寝かせていたのですが ふ…
- うつ伏せ
- スリーパー
- ベビーベッド
- 布団
- 二重
- はじめてのママリ🔰
- 2

もうすぐ4ヶ月になる子どもがいます 最近長い時間寝てくれるようになってきましたが オムツからのおしっこ漏れが頻繁にあります 使っているのはグーンのMサイズのパンツタイプを 購入しています。(日中はSサイズのテープタイプ) うつ伏せ寝で寝るのが好きなので寝方はうつ伏せで…
- うつ伏せ
- オムツ
- 男の子
- おしっこ
- パンツ
- はじめてのママリ🔰
- 3




赤ちゃんの斜頭症をヘルメット治療なしで治された方いらっしゃいますか? ひどい斜頭症で悩んでいます。 2か月になってすぐから、エスメラルダの枕を購入し使っていますが、 横向きに寝せると嫌がるため、一日のうち満足に矯正できていません。 なので枕の他に抱く向きや授乳の…
- うつ伏せ
- 授乳
- エスメラルダ
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1



関連するキーワード
「うつ伏せ」に関連するキーワード