「うつぶせ」に関する質問 (2ページ目)

もうすぐ4か月になる女の子の発達状況が気になります。 ・目があんまり合わない、そらす ・あんまり笑わない ・首はほぼ座っているがうつぶせできない(バランスとれない) ・外では地蔵のように固まる ・おもちゃに興味ない あまりにもネットで検査すると定型ではないような気がし…
- うつぶせ
- おもちゃ
- 女の子
- 発達
- 笑わない
- はじめてのママリ🔰
- 5

6ヶ月の息子がいます。 今週2回程、仰向けに置いて、気づいたらうつぶせになっていることがありました! これは寝返りしたと思って良いのでしょうか? その場を見てないからやっぱりこの目で見るまでは 母子手帳の記録とかは保留にします??
- うつぶせ
- 母子手帳
- 息子
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 1

こんばんは。生々しい内容申し訳ありません💦タイミングをとったあと 精子が垂れていたのに それにもかかわらずうつぶせになりおしつけて自慰行為をしてしまいました💦妊娠に影響がないか心配です。大丈夫でしょうか
- うつぶせ
- 精子
- しつけ
- 妊娠
- 夫
- applepie⭐︎
- 3













新生児が寝返りすることってありますか? 生後まだ1ヶ月経たない1番下の子が、 昨日起きた時にベビーベッドの端っこに うつ伏せになっていました。 まだ寝返りもしないしと思って ベッドのゲート?を下げっぱなしにしていたので 上の2才の子が抱っこしたりして うつぶせにしちゃ…
- うつぶせ
- 授乳
- ベビーベッド
- 新生児
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後9ヶ月 お座りもずりばいもしません😂 寝返りと寝返り返りとうつぶせ状態の方向転換だけで移動しています…。 なにかこちらからやってあげられることはあるのでしょうか?様子見しかありませんか?
- うつぶせ
- 生後9ヶ月
- 寝返り返り
- ずりばい
- はじめてのママリ🔰
- 4



自分の不注意と油断で、息子が溺れてしまいました… 1歳の息子とお風呂に入っていて、息子を浴槽内で遊ばせながら先に私が出て体を拭いたり下着を着ていました。 チラチラ息子の様子を見ながら準備していたのですが、だいぶしっかり立っていられるようになったから油断してしまっ…
- うつぶせ
- 病院
- お風呂
- 水分補給
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 3






生後8ヶ月です。ズリバイからハイハイまでどれくらいでできるようになりますか? ズリバイができるようになって1ヶ月経ちますが、まだハイハイしません。ズリバイは後ろに進むか同じ所をくるくる回るかしかできなかったのが、昨日くらいからやっとどうにか頑張って前に少し進める…
- うつぶせ
- 生後8ヶ月
- ハイハイ
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 4

4ヶ月の息子の発達について 4ヶ月半の息子がいます。3ヶ月の時から少しずつ不安を感じ始め、今のうちだからできることをやっておきたいという思いがあります。 現状の息子の様子です。 1.目線が合わない。向かい合っても横ばかり向き、目線が合うのを避けている感じがする。仰…
- うつぶせ
- ミルク
- 絵本
- おもちゃ
- クリーム
- はじめてのママリ🔰
- 3