※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後9ヶ月半。今日初めて1人で自力で座れるようになりました👏ただ1人で…

生後9ヶ月半。今日初めて1人で自力で座れるようになりました👏
ただ1人で座れるようになっただけでそこから動くことはまだできません🙄うつ伏せ姿勢に戻ることもまだできない様子…
ずり這いできて、1人座り…その後どうなっていくのでしょう…🤔?何かサポートした方がいいでしょうか??うつぶせに戻るとか?

コメント

ぽちゃこ

ひとり座り記念日!おめでとうございます!!🎉🎉🎉
ひとり座りから手を伸ばしておもちゃを取ろうとしているうちにずり這いを覚えて、ハイハイに繋がっていくようです。

無理にサポートした所で急に発達していくわけでもありません。
現にうちの息子はゆっくりです...。
周りと比べず、お子さんの成長を素直に喜んでいくのが1番ですよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨やっと1人で座れたー!って感じです😂ちなみにずり這いはできてたんです😮1人で座れたのはいいものの、戻り方が分からないぽくてずっと座って手をバタバタ上下にしてるだけです笑笑
    1度勢いよく前にうつ伏せ状態になっちゃって衝撃⁇で泣いてました😭笑
    そうですよねー…🙄サポートしてもすぐできるわけでもないですし、徐々に出来ていけばいいですよね☺️

    • 1時間前