※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あお
子育て・グッズ

生後2か月の男児がうつぶせで頭を長く上げ続けることや、反り返ることについて心配しています。同じような経験を持つ方はいらっしゃいますか。

生後1か月半にならないうちから、うつぶせにすると数十秒間は頭を上げたままキープします。
抱っこした際に反り返ることも時々あり、必要以上に反りが強いのではないかと心配しています。

出生体重2992gの平均的なサイズの男児で、健診では特に何も言われていません。
生後2か月の現在も、首すわりはまだ全然なのに相変わらずうつぶせでの頭を上げた状態はかなり長くキープします。

同じような方はいらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

我が子もそんな感じでした!
反り返り強いと色々心配になりますよね🥹

ついこの間予防接種の時に、小児科の先生に反り返り強くないか聞いたところ、「この子はただ力が強いだけ!脳性麻痺とかの反り返りが強いって言うのは、本当にずっと反り返りの姿勢でいるよ」と言われました。
筋力強め男子ということで落ち着きました🤣

  • あお

    あお

    なるほどです!
    同じ状況の方がいて安心しました😭🙏
    ありがとうございます!

    • 3月20日