

イベント毎に義家族や義姉、その子供たちと集まってパーティーやるんですか ハロウィンやったときにみんなの前で旦那に 「要領が悪すぎる。飯が冷める」って言われて 泣きそうなのを堪えて準備しました。 人が多いのが慣れなくて私から離れられない娘を相手しながら、慣れない大…
- イベント
- 旦那
- 誕生日
- ハロウィン
- 義実家
- はじめてのままり
- 5



産後うつになりかけてます。これ以上酷くならないためにはどうすべきですか? やっぱりしんどいと思ってる育児から離れることでしょうか? ちょっとなりかけてるかもしれません。ため息が止まらず無気力になってきてます。 過去に鬱っぽくなったことがあってお風呂1週間はいれ…
- イベント
- 旦那
- おもちゃ
- お風呂
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰ん
- 2

3月2日が旦那の誕生日で3月3日は桃の節句、3月9日が娘の1歳の誕生日とイベント事が立て続いてます😭💦 こういう場合ってまとめてお祝いされてますか?? どうしようか考えてて💦 ケーキも用意したいけどどうしようかな😫
- イベント
- 旦那
- 1歳
- 誕生日
- ケーキ
- はじめてのママリ🔰
- 2


保育園の選び方について。 長くてすみません😖 まだまだ先ですが、どの保育園にしようか悩んでいます。 1歳児クラスになりますが、田舎なのでどこを選んでもおそらく入れるのではないかな?と思います。 ①A保育園(生後7ヶ月〜入園可、認可保育園) ・家から歩いて13分、車で5…
- イベント
- 口コミ
- ランキング
- 生後7ヶ月
- 1歳児
- はじめてのママリ🔰
- 3













絵本が大好きな3歳以上のお子さんお持ちの方!お子さんが読み聞かせから自分自身で読むように移行していく流れはどんな感じでしたか? 3歳の誕生日を迎えたばかりの息子が絵本大好きに育っています。保育園児ですが、先生方からも「絵本が本当に好きですよね」と何度も言われて…
- イベント
- 絵本
- 読み聞かせ
- 公立保育園
- トミカ
- はじめてのママリ🔰
- 6







