女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
どのようなきっかけで、普通の財布を一緒にしましたか?? 現在夫婦財布別で、家賃交渉、光熱費は旦那が払っています。私は育休中で手当てがあり、自分の保険や携帯の支払いは自分でやっています。 食費は旦那と買い物に行ったら旦那が払いますが、仕事が忙しく平日は私がスーパ…
育休手当てについて質問です(..) わかる方いらっしゃいましたら回答宜しくお願いします( >Д<;) 上の子の時に育休1年頂いて去年5月に復帰しました✨復帰してからは旦那の扶養内で月に12日程勤務してます。 そしてその後すぐに2人目を授かり 2月半ばまで働き産休に入りました😊 …
育休手当について教えてください。 2017.2.22に出産をして、今年の4月に仕事復帰しました。最後の育児手当はいつごろもらえますか?
今日幼児教室の体験入学に行きました。 他の子は座って話を聞いたり◯◯やろう!などと言うとみんなで思い思いにやったりしていたのですが、娘はあっちへふらふらこっちへふらふら、窓の外を見たり扉を見たりマットが重なっているところでよじ登ろうとしていたり…。 唯一興味を持…
育休を取得されている方で、 その職場で月80時間以内で 働かれている方 いらっしゃいますでしょうか? 私は個人の歯科医院で正社員で助手、受付をしております。 今年の9月から産休育休に入る予定です。 予定日は10月半ばです。 月80時間以内であれば育児休業給付金も貰え、お…
今産休中です。 調べたり、会社に聞いたりしてもわからなかったのでここで質問させていただきます💦 知識不足を批判するのはご勘弁ください(>_<) 会社の育休は、子が4月30日を2回迎える日までなのですが ハローワークから出される育児休業給付金は子が1歳になるまでですよね❓ …
保育士しています! 今育休中で、復帰はしようと思っているのですが…ふと、違う職業も良いなーと感じるときもあります。 保育士から違う職業に転職された方、どんな職業につかれましたか?? ぜひ参考までに教えてください😊
皆さんのお子さんは何歳から習い事を始めましたか? また何の習い事をしているか教えてください⸜( ⌓̈ )⸝ 今は育休中ですが私も正社員として働いてますが、習い事をさせたいと思っていますが送り迎えができない難点があるなと… 共働きの方でも習い事させてますか?送り迎えできま…
予定日超過で誘発分娩予定です(^^; 5/1か5/2に誘発予定ですが、その場合、育休延長がどうなるか教えていただきたく。 4月予定だったので、ゼロ歳クラス4月復帰と思っていましたが、5月生まれてあれば育休延長も検討できるかなと思っております。(その時になってみないと延長…
6月から育休予定の第二子妊娠中25w6dです。 初期の頃からもあったのですが お腹の張り、腰痛、最近は膣の奥の圧迫感を感じていて 3日ほど仕事をおやすみしています。 職場までは片道45分ほど掛けて通っています。 ちなみに第一子の時は34w5dでの突然の原因不明の早産での出産で…
まだ先の話ですが相談させてください(>_<) そして長くなってしまうのでお時間ある方お付き合いくださいm(_ _)m 正社員で、子どもを保育園預けて働くか、幼稚園に行く年齢になったらパートで働くか迷っています。 保育士をしてましたが退職しました。 働くとしたらまた保育士を…
現在長男の育休中です。 育休が終わり次第仕事に復帰しようと思って いましたが妊娠発覚。 現在長男10ヶ月、妊娠7ヶ月です。 園のほうに行くと退職のことを考えてみては? という話をされました。 退職しようと思っています。 この場合産前産後休業の手当はでると 言われたんです…
派遣社員て産休育休を二人目でも取られた方、いらっしゃいましたら教えてください。 長くなります。 現在、検査薬で陽性反応がでており、自己計算で4w4d 予定日は12月末かと思います。 上の子のとき、今の派遣会社で産休育休を取り昨年7月から復帰しています。産休代替のため、…
いつもお世話になります。現在育休中で、来月から2歳の娘を保育園に通わせる予定です。 来年4月からは自分も仕事復帰で、その時に下の子も保育園に預ける予定です。 もちろん、この一年は仕事も休みで、上の子も家で見ることも可能なのですが、イヤイヤ期突入で、下の子への…
もうすぐ2歳になる娘が保育園に行くのを嫌がります。 昨日からなんですが、保育園に行くまでは普通で、着いて敷地に入ると泣いて嫌がり、出口に走って行ったり抱っこしようとすると暴れて床に転がり… 3ヶ月の弟がいて、抱っこ紐しているので抱きかかえて行くのにも限界がありま…
完母にするか混合にするか…… 6月上旬に第2子出産予定です。 完母でいくか、混合にするか迷っています。 上の子はずっと育休を取っていたので、卒乳するまで完母でした。 しかし、今回は長い育休は取らず、来年の4月から復職の予定です。そうすると、これから生まれてくる子は…
0歳から保育園に預ける場合、1歳以降の入園と比較したメリット・デメリットを教えていただけませんか。 うちの子は1月生まれで、育休も子が1歳までなので、来年1月から保育園に預けて仕事に復帰と考えていましたが、待機児童や行政の事業、0歳児の人数の関係で、1月は難しいが、…
現在育休中です。 12月に復帰予定ですが、保育所の途中入所は厳しいと噂あり。その際、12月〜3月まで認可外に入れて4月認可保育所の入所を目指すのが良いのでしょうか? 認可外にいれておくと、認可に入る際加点されるともよく聞くのですが、いつから認可外にいれておくと良いの…
義母は自然食品のお店で働いています。 いろんな商品を知っているので いろいろと薦めてきます。 でも、どれも高い!!!薦められて断ることが出来ず、買うはめになるんです。 旦那が逆流性食道炎になったときも 病院で漢方を貰って飲んでいるのに 逆流性食道炎に効くと言って600…
ついこの前、産休に入りました。 今まで主人と財布は別で、家賃や光熱費や食費など、基本的には払ってもらって、私はなるべくお金を使わないで貯金をするというやり方をしていました。 病院の通院費、自分の携帯代、保険代などは自分で支払っています。 昨日主人から、今月の支…
治療本格的に始めたい( ̄▽ ̄;) でも一年目は嘱託職員で産休、育休取れないことが発覚(-_-) 就活時聞いとけば良かった(´・c_・`) はぁ( ̄▽ ̄;) 卵巣の年齢??は今の自分の年齢より五歳年取ってる( ̄▽ ̄;)凍結してる受精卵は後8個。どれも良好胚。出来るだけ、早くに戻してあげたい…
現在12週目です。フルタイムパートで働いており、産休育休手当が出ること、仕事自体は好きなため、産休まで頑張りたいと思っています。復帰も考えています。接客と事務仕事なのですが、まだつわりと貧血が辛く、昨日は早退、今日は欠勤です😥情けないなぁと思います😣😣皆さん、仕事…
21週の妊婦です。 営業の仕事をしているのですが、職場の雰囲気が嫌で、仕事に行きたくないです。(一週間行けてません。) 昨日、旦那に泣きながら相談したら、そんなにストレスならお腹の子供に悪いから、辞めていいと言われました。 元々は、産休育休を取り、復帰するつもりでい…
フルタイムで復帰するか迷っています。 今は育休中で生後2ヶ月半の赤ちゃんがいます。 来年度から保育園に入れてフルタイムで復帰する予定です。 役所の方に話を聞くと、今は預かり保育もあるから、途中から幼稚園に行く子も多いと聞きました。 私自身、母が専業主婦だったので幼…
教えてください 詳しく全部話してるの長くなるので手短に。 旦那が小さいしょーもない嘘ばかりつきます 私がお金の管理全てしてますが別に頂戴と言われればあげてるし多くはないけどちょこちょこお小遣い渡してます しかも毎日弁当作ってるし夜ご飯も作ってるし仕事のとき必要と…
現在二人目、妊娠12週です。 旦那の扶養内でパートで働いてます。 同じように旦那さんの扶養内でパートしているかた、育休休業はとれましたか? 子供が一歳になるまで取れましたか? 職場の上司に聞いたところ、産休は取れると言われましたが…育休取れるかどうかはっきり返事を…
もう最悪です。 みなさんならどうしますか? 旦那がギャンブルしてました。 ギャンブル自体が悪いのではなく(私も元々やってましたし、私が子供を作るってなった時にもうやらないと2人で約束したのにやってたんです。 しかも内緒で。 里帰り出産だったのですが、里帰りする…
夫婦ともに介護福祉士で、同じ会社で働いています。 主人は24歳、特養で、夜勤あり勤務時間不規則で、手取り20〜22万円(住宅手当2万7千円込み)の年収手取り300万円前後です。 私は21歳、育休延長中ですが、来年春に復帰して、デイサービスセンター勤務、手取り15万ほど、年収…
育休あけ職場復帰しました。 大分、職場の雰囲気も変わっていたり仕事の流れも変わっていてまず慣れていくのに手一杯になってしまってます。 時短なので申し訳ない気持ちもあり。戻してもらってありがたくも思いながらなんとも言えない気持ちです。 上手く乗り越えていけるかとて…
3ヶ月になった息子がいます。 子育てはじめててわからないことだらけ。 1月まで育休で、仕事始まる前に 保育園に入れたいと思ってます。 この場合は途中入園でお金がかかったり、 保育園は四月入園からがほとんどですか? 地元の保育園に入れたかったけど、 旦那の地元の方に…
「育休」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…