育休中の2ヶ月半の赤ちゃんがいる女性が、フルタイムで復帰するか悩んでいます。仕事は好きだけど罪悪感もあり、子どもとの時間を心配しています。他のお母さんの意見が知りたいです。
フルタイムで復帰するか迷っています。
今は育休中で生後2ヶ月半の赤ちゃんがいます。
来年度から保育園に入れてフルタイムで復帰する予定です。
役所の方に話を聞くと、今は預かり保育もあるから、途中から幼稚園に行く子も多いと聞きました。
私自身、母が専業主婦だったので幼稚園にしか行っていません。
何かどうしても子どもを預けて働くことに自分の中で罪悪感があって…
本当は仕事内容は給料は安いですが好きですし、環境も子ども優先にできるよう整っているので恵まれていると思います。
それに私自身、家にいるより外で働いた方が、自分の身の回りのことにもきれいで?いれます。メイクしたり、服装をきちんとするとやる気が出るというか…
ただ、やはり周りだとフルタイムで働いているお母さんはまだまだ少なくて、パートの方が多く、子どもとの時間をうまくとってあげられないのではないかと不安です。
いろんなお母さんの意見が聞きたいです。
- いくら(6歳)
コメント
みきママ
正社員ですが時短で復帰しました✨
9時半〜15時半までです💦
フルタイムで復帰することも考えなくはなかったですが、平日はワンオペなので自分の体力も心配で時短を選択しました‼️
実際働いてみて朝も夕方もバタバタして、疲れて子どもと一緒に寝てしまう毎日です😅
フルタイムにしなくてよかったなぁと痛感しています🌸
とみきち
私は小さい時カギっこでした。
小学生の話だけど。寂しくて仕方ありませんでした。
小さいうちは少しでも長く関わった方がいいと思います。でもお金も稼ぎたいので時間を短くして体的にも楽に働いた方がいいと思います。
すいません、まだ産んでもないし経験ないですけど。
-
いくら
鍵っ子だったのですね。
私は逆に家に帰るといつも母がいたので、やっぱり保育園だと寂しいのですかね…- 4月26日
-
とみきち
友達ができるから大丈夫だと思いますけど、終わる頃にはちゃんと見てあげたらいいと思います
- 4月26日
まぁ
フルタイムで働いてます。
確かに子供との時間はパートの方にはかないませんが、私は子供のためにお金を稼いでるので、パートでは収入が低く、保育料+α(仕事を始めると、身だしなみなどに専業主婦よりお金がかかる)であまり残らないため、メリットをあまり感じられません。
長時間保育園は罪悪感もあるかとは思いますが、働けるうちは稼ぐ!と割り切ってます。
育った環境から、子供と一緒にいることが愛情だとも思いません。
-
いくら
割り切っていらっしゃってかっこいいです!
お金の面でもやはり働いていると子どもにかける分も多く捻出できますよね。
長時間保育園になってしまうことだけが心配です。- 4月26日
-
まぁ
長時間保育については、時短で5時お迎えでもフルタイムで7時お迎えでも、子供にとってはそう変わらないだろうと思います。
うちはこの春転園したのでまだ慣れていなくて朝泣くこともありますが、ママがいなくなるとすぐ切り替えてニコニコ遊んでると先生に聞きました。
お迎えの時は最後の一人になってることもありますが、こっそり覗いてたら泣くどころか楽しく遊んでて、私を見つけると嬉しそうに飛んできてくれます。
この前時短の先輩に聞いたのですが、尾木ママが「ママとのお別れが悲しくて泣くのは、親子の愛着形成がうまくいっている証拠。子どもが泣いたらむしろ誇らしいと思っていいんですよ」「長時間預けようが子供との時間は量より何より質!」と言ってたらしく、私も主人も大学で発達心理学をやっていたので前者は特に納得しましたし、後者は確かに一緒にいてもずっと子供に付きっきりは無理だし、私は子供と遊ぶの苦手だから保育園の方がいろんな経験できていいな〜と思いました。
子供には子供の社会があって、その中で過ごすことはいいことだと思ってます。
私は子供の頃母は専業主婦でしたが、父の経営する会社がうまく行ってるときは色んな習い事もしてました。
そのおかげで色んなことに興味を持ち、色んなことができましたが、親がお金の問題でケンカするたびに習い事を減らされ、すべて中途半端に終わりました。
結局離婚して高校大学奨学金で、今も苦しめられてます。
なので子供を産み育てるなら何よりまずお金が大事だと思ってます。
収入がある分余裕もあるので、数十円の値段の違いは気にならなくなったし(特売の日に行かなきゃ!とか、まず行けないし笑)、好きなもの買って子供にも必要な時に必要なものを与えられる、何より私もメリハリがついて毎日充実してるように感じます。
育休中はほんとにダラダラしてしまって、今思うと時間無駄にしたな〜と思います😂
ちなみに主人は生まれてからずっと母親が専業主婦ですが、両親のことは子供の頃から不信感があり、子供が生まれる直前に絶縁しました。
やっぱり質だと思います😅- 4月26日
sooooooo
働きやすい職場ならフルタイムでもいいと思います🙂✨ なかなか子供優先にしてくれる職場ってないのでパートで働く人も多いと思います🙂 休みの日は子供といっぱい色んなところに行って遊んであげると子供も頑張って保育園行ってくれると思います🙂✨
-
いくら
本当は私自身、子どもとたくさんの時間関わってあげたいのでパートが理想ですが、やはり今後の教育費や2人目のことを考えるとフルタイムの方がいいんだろうなという感じです。
休みの日にたくさん遊んであげれば、子どもも寂しい気持ちが和らぎますかね。、- 4月26日
たも
私は自分の母親はフルタイムで共働き、私自身は今のところ専業主婦です。
小さい頃は保育園が当たり前だったので楽しいこともあり悲しいこともあり行きたくない日もありましたが今考えると保育園でとても貴重な経験がたくさん出来たと思います。
そして3兄弟ですが全員母のことは尊敬しています。
働きながら家事育児はやはりすごいなと親になって改めて尊敬という感じです。
私は自分に意欲がなく資格もなく精神疾患ありで在宅で仕事をしてますが、収入は雀の涙なので専業主婦のようなものですが、
正直言って腐ってます。
人としてどうなんだろうと思います。
もちろん世の中には主婦業が好きで専業主婦に向いてる人もいると思いますが私はそうではありません。
ご自身が働いている方がメリハリがつくし精神的にもいいのであれば働くママの背中は見せることはマイナスではないと思います。
というかそういうママが私は理想です。
保育園が幼稚園かは預かり保育の時間によりますしこども園という選択肢もありますしそれは仕事に合わせてどちらでもいいと思いますが、
働くことの罪悪感は無くていいと思います。
1日家にいても24時間遊んであげるわけじゃないですし、一緒に居られる時間にたくさん愛情を注いであげればいいと思います。
-
いくら
お母様、すごく頑張っていらっしゃったんですね!
私もそんな風に思ってもらえる母になれればいいのですが…
私自身、主婦業は向いていないと思いますが、子どもとはなるべく長く過ごしたいなと思ってしまいます。- 4月26日
-
たも
母は頑張りすぎて土日も勉強会とか出かけてました。
流石にそれはやりすぎでは!?と子供ながらに思いました💦
幸い父が子供大好きで土日は父と子供たちで遊んでいたので寂しくは無かったですが☺️
休みがきちんとあってその日はたくさんスキンシップ取れるのであればお仕事することはいいことだと思います。
家で家事して合間で相手してメリハリつけるにはどうしようって公園行ったり児童館行ってって私は代わり映えしない毎日を楽しめませんでした。
子どもは可愛いけど毎日どうしたらいいのか…持て余してました。
保育園でたくさん遊んで家でスキンシップとっては子どもにもメリハリ付きますし何よりリズムが付くのでいいと思います。
小さいうちは可哀想と思うこともあると思いますが、時短できる間は時短にしてって形でもいいのかな?と思います。- 4月26日
ふたば
私も来年4月から復職予定です☺️フルタイムではなく、時短です☺️
理由は、
私の会社は3歳まで時短勤務が可能で、突然のお休みなども寛大にみてもらえます。
フルタイムだとその辺の配慮がありません☺️
3歳までは様子見て、子育てと仕事をやってみようかなぁと思ってます。
ママはあくまで私自身の1つの属性なので、それがすべての人生は自分らしくないなぁと思い、復職しようと思ってます☺️
まだ復職もふんわり考える程度でいいと思いますよ!😂
まだ2ヶ月ですし、
子供の月齢が上がるごとに、毎日考え方も変わります。
私も生まれてすぐはフルタイム!と思いましたが、
いま、息子が9ヶ月になり、ハイハイやバイバイ、離乳食などが始まって、1日でも長く成長を見届けたいと思うようになりました。
また、資格も一年かけてとりました。家族の協力のおかげです。🤝
育児、家事、資格勉強だけでも結構しんどかったです😂
今は、復職までに性能がよく、私が楽できる家電に買い換えようと思ってます💦
まだまだ、いくらさん自身も母になったばかりですし、ゆっくり現状と向き合いながら答えを出して見てはいかがでしょうか☺️✨
がんばりましょ〜ね✨
-
いくら
ありがとうございます。
私の会社も9-16までの時短に3歳まではできます。
しかし勤務地も遠く1.5時間かかってしまうので、それも悩みどころです。
また、今も育休中の手当てもいただいているし、このままやめるのは常識的に違うなと思っています。
自分は自分という考え方、尊敬します!- 4月26日
makarin
いきなりフルタイムは自分も子どもも体力的にキツいと思います😆
私は生後4ヶ月から保育園に預けて復帰してちょうど3年経ちますが、まだ会社の時短制度を使用しています。(最長小学校3年生まで使用できるようなので)
使えるようなら時短した方が楽です。
保育園に関して可哀想とか罪悪感は親の捉え方次第だと思います。
3歳までの記憶なんて子どもはほとんどありませんから。
私自身は保育園も幼稚園も入らずに自営業の親と一緒にいましたが、小学校からいきなり集団に入れられてかなり大変でした。
娘を見ていると楽しそうに保育園に通っていますよ😊
さすがに0歳は...と私も思いましたが、たくさんの先生に可愛がってもらえて、私自身も助けてもらいました。
-
いくら
ありがとうございます。
私の会社も3歳までは9-16時で時短ができます。
しかし、そのあとフルタイムになることも考えると悩みます!
幼稚園に入れたりはしますか?- 4月26日
-
makarin
うちは小規模保育所を今年の3月で卒園して、今月からは園庭のある大きな保育園に転園しました。
幼稚園だとお迎えがどうしても早いので、諦めました。
幼稚園の方が保育料安いし自治体から補助金も出るんですけどね。
自治体によっては幼稚園のお迎えを保育園がして、そのまま夜まで預かってくれるサービスがあるみたいですね。
同じ小規模から一緒の保育園に転園したママさんも3歳の誕生日で時短が終わってフルタイムに戻っています。
たしか保育時間が7時半から19時くらいで、旦那さんと旦那さんの親と日替りで送り迎えしています。
うちは旦那がノータッチなので、フルタイムなら旦那さんや親の助けがあるといいなぁと羨ましく思います😆- 4月26日
かお
1人目は1才から保育園、(元旦那が1才まで主夫して見てました。)
2人目は、首が座ってから、職場の保育室、その後保育園、
3人目は、3ヶ月から、職場の保育室に預けます(*^^*)
三人とも、フルで働いてます。
可哀想、可哀想じゃないかは、ママの関わりかた次第だと思いますよ(^_-)
私は、子供の事を考えて、残業のない、休みやすくて、ストレスの少ない職場を選びました(^-^)
仕事がストレス解消にもなりますし、お金も入るので、
子供にお金が掛けられますし、休みの日は、愛情いっぱいで一緒に過ごせますし、
罪悪感は無いですね。
保育園に預けるのも、
家で過ごすのも、
両方に、良い所はありますから、
どっちが良くて、どっちが悪いというのは、一概には言えませんね。
ママが、こうしたい!と決めたのなら、どちらでも大丈夫だと思いますが(*^^*)
-
いくら
ありがとうございます!
休みの日の関わり方や、毎日ストレスなく子どもに接することが大切ですよね。
私も働いていたら子どもにもお金をかけてあげられるし、心の余裕もできるとは思っています。
まずは時短で頑張ってみようと思います!- 4月26日
えちゃる
私はフルタイムで仕事復帰する予定です。10月から保育園の中途入園が決まり8ヶ月で娘を預ける予定です。うちの会社は子育てに関しては協力的で、保育園が決まらなくても子供連れで仕事してもかまわないと言われていたのですが…現実娘も可愛そうだし、私も大変だと思っていました。周りには1歳前に保育園に預けるなんて…など言う人も居ますが…無視です(笑)
私は保育園に預けるメリットが沢山あると思っています。一人っ子なので他のお友だちと過ごす時間は子供にとってもいい刺激になると思っています。もれなく病気を貰って来るというデメリットもあるらしいのでが…
平日はバタバタでしょうが…土日にいっぱい遊ぼうと思っています。
娘の為にガンガン稼ぐぞーって思っています(笑)
ぶっちゃけ旦那より私の方が収入が多いので…働かずにはいられないという現実なのですが…
-
いくら
お友達ができたり、私1人では遊びにも限界があるので保育園でたくさん教えてもらうのはいいですよね!
上手く子どもとの時間も取っていきたいのですが、バタバタかつイライラしないか不安です。- 4月26日
マーマママ
正社員フルタイムで復帰しました!
時短復帰も考えましたが、やってみて難しかったら考えよう!と思って。
私は、母が専業主婦でした。
寂しい想いはしていませんが、母を見ていて、自分は社会に関わりながら視野の広い母親になりたいと思っていました。
まだ娘は小さいので、もちろん罪悪感と戦う毎日です。でも、主人(同じ会社)が仕事を応援してくれていることや、職場のバリキャリ先輩ママに話を聞いてもらったりして、日々踏ん張っています。
上司が配慮をしてくれて、自分でスケジュール調整ができる仕事と役職で復帰させてくれました。またいざというときは在宅で仕事ができるよう、パソコンと携帯電話も支給されました。
私の職場は、たぶんかなり理解があるほうだとは思いますが、それなりの成果を求められます。娘に寂しい思いをさせているぶん、しっかり働き、将来の娘のために、稼ごうと思っています。
にゃー
私の両親は共働きでした。母は辞めずに働いていたこともあり、今では上場企業の女性管理職トップグループの一員です😅
おかげで、私と妹は一浪して私立の大学に行き、自分達の好きなことは何でもさせてもらい、中学の部活が始まるまでは旅行にたくさん行きました✨
子供のためや自分達のためにお金を稼いで、教育資金や旅行など将来のために蓄えることで子供のためにもなると思います!
私も育休が明けたら、時短で復帰する予定です!
ただ、毎日子供のお世話をしていると可愛くて仕方がなく、復帰したいとは全然思えないですけどね😭笑
いくら
やっぱりかなり体力も必要ですよね!
今の会社だと復帰しても時短は3歳までしかできないので悩みます。
みきママ
とりあえず3歳までは時短にして、生活リズムや自分でできる範囲なのかやってみるのも1つの手かとは思います✨
私の会社は時短からフルに戻ることもすぐ出来るので、まずはやってみるのが悩むより早いかなって思って時短にしました‼️‼️
たしかに給料はガクッと下がりますが、ずっと続く事ではないので長い会社人生のスパンで考えて時間をお金で買ってるって思うようにしてます😊
いくら
そうですね、まずは時短で復帰して、時短が終わる時にまた考えたいと思います!
休みの日にたくさん遊びたいと思います!