女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
長文になってしまいました😣💦 現在保険営業で働いています。一人目を出産後から以前の仕事を辞めはじめました。 小さいうちはやはり風邪、感染系など体調を崩す事が多々あり融通がきくので良かったのですがそれに比例してその分動けていないので給料が減り何のために働いてるんだ…
姑が怖いです。笑 義父母、旦那と4人暮らしで今の所全員働いています。 出産を機に退職し、4月から旦那が育休とれるので 私は5月ごろから復職、10月ごろに保育園に預ける予定を2人で立てていたのに、急に姑が 一歳で保育園は小さいから可愛そうだから私が見る と言い出しまし…
旦那に対してです。 今2人目妊娠中です。 1人目の育休中なので家にいるのですが、 食べづわり、吐きづわり、ねむりづわり、匂いづわりがあり、 体調が優れない事も多いです。 旦那も疲れていてストレスもあるとは思うのですが、 帰ってきたらすぐに愚痴、愚痴、愚痴。 ダイエット…
日本郵政スタッフという派遣会社で働いてる方いらっしゃいますか??育休など福利厚生は充実していますか??
保育園入園についての質問なのですが、 来年4月年少クラスから保育園に通わせる予定なのですが、 現在二人目を妊娠中で3月頭に出産予定です。 現在託児所付きの職場で週4日1日5時間のパートをしており育児休暇も取らせてもらえます。 下の子が1歳になるまでは仕事を休み家で育…
お金の話ばかりする人 職場の同じ主婦パートの人で、やたらお金に関することを聞いてくる人がいます。 毎回お昼休憩の度に時給あがらないかなぁとぼやいています 若い子持ちでない人には、もっと時給の良いとこ探さないの?とお節介発言 私が妊娠報告すると、おめでとうや身体…
まとまりない文章ですが聞いてください。 現在妊娠6週目。来週病院へ行く予定です。 介護士をしていて、ほぼ寝たきりの方が多い施設です。 人手不足、年配の方、腰痛持ちの方もいたりで、育休復帰から1年間、私は率先して重労働をしてきました。 妊娠が発覚し、現在から今後の自…
年子育児について 出産前は2人目は3年は開けたいと思っていましたが いざ出産してみると 早く2人目が欲しくなってしまいました💦 大変だから無理だと思っていましたが 思った以上に育児が楽しくて‥ 身近に色々な年の離れ方をしてる子もいますが 3〜4つ離れた子は 上の子が…
愚痴ですー! 来春に、職場復帰予定の教師です。 時短勤務希望していましたが、校長に嫌な顔されて、本当に嫌な気持ちになりました! ワーママって、ホントに肩身が狭いですよね! 校長に言われた納得できない言葉の数々… ・君の時短を認めると他の育休の先生みんなが、希望を…
育児休業はゆるい生活? 今日、児童館で育休中のママさん4人で、子供を遊ばせていました。 ママの一人が大きな声で 「仕事復帰したくないなぁ~‼️も~今のこの、ゆる~い生活?やめられないよねーヾ(≧∀≦*)ノ〃」と言いました すると周りも、「わかるわかる~」と同意 また別…
現在、作業療法士として働いています! OTさん以外の方でも教えていただきたいのですが、 法人内(会社内)異動をした場合、 トータルで一年あれば育休取得できるのか 異動後1年間は育休取得できないのか どうでしたか?? 私の場合は、姉妹法人?の異動になるのですが、 その場…
育休を長くとっている方にお聞きしたいです🙋♀️ 現在2人の子供がいるのですが、 自分の年齢を考えて 2歳差で3人目がほしいと思っています。 そうなると産休育休を続けて5年〜6年とることに なります。 職場には迷惑をかけるのはわかっていますが 長い人生の中で子供を産める期間…
娘の時はありがたいことに全く飲み食い出来なくても、 少し困るほど母乳が出たから完母でやってきたけど、 2人目はどうしようかなぁ……迷うなぁ……🤔 育休も1年まるっととるか…… それとも半年くらいしたら復帰してしまうか…… いやでも年子の育児に保育園に仕事にって 絶対やばいよ…
5月末生まれの子供を来年の4月から保育園に入れようと思います。 育休は1年取得していますが、4月に保育園に受かったらすぐ復職しなければならないのでしょうか?
正社員でフルで働いていて、育休後時短の正社員で復帰された方ボーナスはいくら減りましたか? 個人差あると思いますが教えてください🙇
産休、育休中の保育園って、登園、お迎えの時間って何時がいいんでしょうか?😅😅😅
育休中に転職した形にいらっしゃいますか? 育休中ですが転職を考えています! 上司に保育園の書類関係で電話すると まず、働く時間はパートでも 7時から17時まで それと日曜もでてもらう と言われさすがに子供2人いて難しいと思い 転職を考え中です! 妊娠中もマタハラされてた…
いつもお世話になってます! 今、義理両親や私の両親と同じ地区で、マンションを借りて住んでます 子供も生まれるし、マンションの家賃を払い続けるのはもったいないなぁと思い 旦那と話し合って今住んでいる地区でマイホーム購入を考えています マイホーム購入にあたって悩むこ…
4月から入園希望の認可保育園の申請が 10月にあるのですが、2月に育休をあけ 仕事に復帰しなければなりません。 1月頃から4月まで認可外の保育園に 預けようと安易な考えでいたら、認可外保育園の 空きがなく、4月まで入れないと言われました。 市の一時保育も3月から週3しか…
育休中に妊娠された方。 育休中に妊娠された方は 復帰して、すぐ産休の場合でも復帰しましたか? 娘が12月で1歳なので復帰なのですが、 お腹の子の産休が1月中旬からです。 復帰しても1ヶ月くらいなのですが、 上司にはそのまま12月出社してと言われました。 予定日を伝えなか…
会社の同僚が妊娠し、結婚して産休入りました。旦那さんが持ち家があるようで通える範囲ではないので産前産後休暇、育休を全て取って退職するそうです。 上司からは好かれるタイプで復帰はしない、退職前提で育休取りなよーって感じだったみたいです。 そんなのってありですかね🤔…
生後8カ月 旦那は寝かしつけの時に何故か一緒に寝室に来て携帯ゲームをするか、寝ている。 昨日、寝かしつけがおわってからいつものように掃除機、離乳食で汚れた服の手洗い、洗い物、離乳食作りを終えた後に旦那が食べたいと言った揚げ物を大量に作っていたらあっという間に3…
吐き出させてください(´;ω;`) 精神的に疲れちゃいました… 1人で2人の子どもをみるのってわかってはいたけどほんとに大変ですね… さらに子どもが病気だともっと大変… 今週の月曜日から上の子が手足口病になって火曜日から高熱が続き、やっと今日下がりましたが、イヤイヤ期もあ…
長くなります。離婚問題です。 詳しい方はお願いします。 去年の10月から旦那がアコムで借金を していることをカミングアウトされ、2日目。 98万円の借金発覚。 下の子妊娠中の出来事で、仕事のストレスで ギャンブルをしていたとのことで、お小遣い 範囲でやってたのが足りず闇…
認可外保育園から認可に移ったときの慣らし保育について 現在育休中で一旦認可外の保育園に入って、育休明けから認可にも申し込み、受かったら認可に転園する予定です(激戦区のため、一歳四月で入れないかもしれず、、) 認可外保育園では2月から慣らし保育をし、3月から本格的…
2歳の子のお昼寝事情をおきかせください! 現在育休にて保育園には行かせてませんが、週三間ほど13時半まで幼稚園のプレスクールに通わせなています(^^) プレスクールのある日も自宅にいるときも午前中にがっつり遊ぶので、お昼ご飯あとに眠くなり寝るときは三時間ほどお昼寝し…
育休について全くの無知なので 教えていただきたいです💦 うちの会社では今まで育休の 事例がなくお互いに探り探りで 手続きを進めています。 その為育休の期間は 最高2歳までとれるなら とってもいいよ〜 こちらの好きなように という感じです💦 保育園の関係から 現実問題とし…
9時〜17時の時短なのですが、業務量が多く残業は当たり前で実際は8時間半くらい働いています。残業代はつかないこともないですが、遠慮してつける風潮の職場で、保育園にはいつも延長代を払い帰りが遅くなり、子供にも寂しい思いをさせてしまって、何の為に働いているのか分から…
(長文失礼します) 1歳の時保育園に入れず2年育休をもらいましたが 2歳児も厳しく…色々タイミングが重なり、横浜市から東京都に引っ越してきました。 近くに2歳児を受け入れる幼稚園があり見学に行ってきました。2歳児は緩く保育をしますが、3歳以降、英語、体操、絵画、水泳、音…
仕事や職場が嫌い・辛い・働くのが嫌いだった人(現在進行形で当てはまる人) その様な状態で妊娠や子育てしてどうでしたか? 身体はしんどいけど育休産休は仕事に追われず嬉しい✨ 家にいて子供といられるから幸せ✨ なのか 身体大変・具合悪い、健康に働いている方が全然良い😰 子…
「育休」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
沖縄在住の方質問です! 昨日久しぶりドンキホーテにお肉を買いに行きました! 昔と比べてだい…