女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
4月から保育園に通わせるのですが、慣らし保育中の育休の延長は可能なのでしょうか??🙁 3/24に育休が切れてしまうので延長の手続きは今してもらっている状況です🙁 そして今コロナの影響で保育園自粛なども出ていると思うのですが、その場合は保育園に行かせられないのでそのまま…
3月末生まれで4月から入園が決まっています。 もし育休を延長しなかったら仕事を公休にしても3月から社会保険料かかってきますよね?
守谷、取手、我孫子周辺の幼稚園に通わせてるかたいますか? 子供が年中か年長になったら引越したいと思っているのですが、年少からじゃないと入るのは難しいでしょうか😰 また、年度途中入園てできますかね? やっぱりプレに通わせてないとなかなか難しいんですかね。。。 今育…
産休、育休取得した方に質問です! 産前産後休暇の手当は出産してからどれくらいで 入金されましたか?? 12月31日に出産したので今月末に入金なのは わかってるんですが月末出産したかた およそでいいので何日頃に入金されたか わかる方いたらコメントお願いします! 先に産…
子持ちのパートママさんに聞きたいです! 育休を取らずに退職したのですが、子供が3歳になったら保育所に預けてパートをしたいなと思っています。 同じような感じでパートをされている方、どんな内容の仕事されていますか? 扶養内で働きたいと思っているので、もしよかったら教…
育休中 貯金について 育休中の方は給付金が出ると思いますが、皆さん毎月どのぐらい貯金されてますか? 子供を育てながら家計簿をつけるのも正直大変なのと、 クレジット、○○pay、電子マネーなど支出のパターンが増え、把握するのが大変になってきました。 教育費のことを…
主人が仕事のストレスで鬱になり、休職中です。症状は「めまい」で、日中ほぼ良くなったので今日から復帰だったのですが、朝からめまいがし、職場に行きましたがめまいがひどくなり早退して病院受診して帰ってくるようです。 もう1ヶ月近く休んでるおり、ずっと家にいるので正直…
育休中で上の子を保育園に通わせているママさん、 登園自粛している人いますか? うちの園からは特に何も言われていないけど、ネットとかで「育休で家にいるのに保育園預けるとか親失格」「危険意識無さすぎ」とか書かれていて少しモヤッとしました💦💦 園からの要請があればもち…
子供の誕生日が近くなると、義母から「ケーキどうする?」と聞かれます。 義理実家はうちから徒歩20分程度のところに住んでいます。イベント毎に、呼んでないし呼ぶつもりもないのに、やんわり参加を匂わせる発言をしてきます。 誕生日は家族だけで祝いたいし、これまでは当日は…
専業主婦、もしくは育休中のママさん! 特に予定がない休みの日って旦那さんのこと朝寝かせててあげますか?😂もし寝かせててあげる場合は何時くらいまでが許容範囲でしょうか?💦 うちは起こさなければ午前中ずーっと寝てる勢いです。 休みの日くらい寝かせててあげたい気持ちと息…
旦那の勤務のサークルは3日行ったら休みが基本です! 3日間の育休をとってくれており、6連休にしてくれてます。最終日にゴルフに誘われたから行ってもいいかと連絡が来たのですが、私としては育休として取った6連休ではないのかと…でも、25日は元からある休みなのでダメだと思う…
保育園激戦区にお住まいの方で 認可外も空きがなく 育休中延長、または退職された方 いらっしゃいますか?😭💭
育休後の仕事復帰 時短されましたか 1日何時間とか 週に何日とか 制限がありますか 会社との話し合いは いつしましたか 産前産後育休に入る前 でしょうか 教えてください!
宮崎市 保育園 色々な自分の勘違いが重なり、6月から育休復帰するのですが、会社の保育園に入れず、なんとかして保育園を探さないといけなくなりました。 しかも0歳児です。。。入れるところってあるのでしょうか。眠れず、自分の浅はかさを責めてるし、子どもにも申し訳なく、…
・帝王切開 ・里帰りしない ・義実家頼れない ・旦那育休取れない ・上の子、保育園とか行っていない ・公園、スーパーまで距離がある ・車ない って方いますか? 私がそうなのですが、来週から1人で2人を見る事になるので、不安になっています。 市のファミサポは3週間待ちで…
上の子が公園好きだけど引きこもってる方いますか? 8日前に帝王切開で出産しました。 実母は徒歩圏内に住んでいますが、全く性格が合いません(向こうはそう思っていないみたいですが) 問題は上の子の公園です… 義実家も頼れず、旦那も育休取れませんでした。 最寄りの公園ス…
育休中で、生後2ヶ月の娘がいます。 最近主人の仕事が忙しく、朝早く出勤して23時頃に帰ってきます。夜は私が娘の世話をするので、朝は顔を合わせることもありません。ほぼ終日娘と二人きりです。 育児は辛くないのですが、やはり主人との時間がほとんど無いので寂しい気持ちが…
育休後、復職の条件が転勤 現在保育園に入れず育休を延長しています。 そんななか、職長より『戻ってくるときは他県の部署の他部署』という復帰条件を突きつけられました。 拒否権はないとのことです。 これって、認められるんでしょうか? 『厚生労働省でも労基でも、勝手に相…
仕事復帰について。 配達業務をしてました。 復帰後も配達希望しましたが 会社の融通が効かないようです。 急な保育園の呼び出しや送り迎えなど。 。 事務員なら融通が効くが パソコン業務は身に合わずストレスです。 妊娠中のときに痛感しました。 それに今の部署に合わせて…
育児休暇明けに転職します。 今の会社と新しい会社と両社に承諾を得て、無職期間0で、退職日の翌日に新しい会社に入社、社会保険に加入できるように4月後半で話をつけたところです。 しかし、横浜の中でもコロナ感染者が出たトレッサ横浜に近い場所に住んでいて保育園の園児もト…
旦那が敷地内同居すると言い始めました。 今完全同居です。平日が義母が晩ご飯を作ってくれて土日は自分達で作ってます。洗濯物は分けてます。 これは義母が言い出したことなので私は従いました。足りないとは思いますが月2万入れてます。 ほんとに義母には甘えてますし、子供…
子持ちで正社員の転職を考えています。 どうか背中を押して下さい😣笑 現在は正社員の育休中で復職予定ですが、マタハラを受けていてパートに降格させられそうです。 なので社員で戻れようが、どちらにしろこの件で転職を考え始めました! でもまだまだ小さな娘に、夫は深夜帰宅…
3月12日 私は洗い物中。 座って息子を高い高いしてた。脇の下を持ってでは無く、 足ごと持って。「危ないよ」と注意したのに聞かない。 結果、息子コタツの机で頭をうってたんこぶが出来た。 3月13日 4月に仕事復帰予定なことを前もってゆってたはずなのに 「4月から仕事復帰す…
幼児を子育て中でデイサービス でお仕事されてるかた、いらっしゃいますか? どのように仕事と育児を両立されてますか? いま二人目の育休中で、1年後復帰予定です。ちなみに、パートで妊娠前から扶養外でずっと仕事してます。一人目出産復帰後は1時間時短にして週5 で8時半16…
保育園決まって育休もらってた職場に復職しようとしてるんですが、、、 子供の送迎の関係で時短勤務で社保入ってて手取りがめちゃくちゃ低くなってしまうのは仕方ないんですが(PAで、手取り8万とかになる予定)でもここで思い切って転職してお給料の今より良いところで正社員とし…
育休中とのことで、保育園から家庭保育の協力をお願いされ、長女が今日から春休みになりました🌸😌 しかし、コロナが怖いのと 次女がまだ5か月のため なかなか遊びにいけません😢 さらに長女は保育園ではお昼寝するのに、家だと体力がついてきたのと 保育園のように思い切り遊べな…
今育休中で4月から仕事復帰なんですが、復帰後に正社員(時短)になるかパートになるか悩んでます。 旦那はパートでもいいと言ってますが、これから先のことを考えると正社員のほうがいいのか迷います。。 子育てしながら働くママさんたちの意見聞かせてほしいです!
2人目考えています。 4月から復帰する予定なのですが、社長から遠回しのように2.3年は子供作らないよねっと言われました。 私は年子は作るきないのですが、1年後か2年後には妊娠したいです。 でも、まだ20歳で会社に慣れていないというのもあり、また産休やら育休を取ってまた戻…
息子がベタベタの甘えん坊です🤔 日中もほぼずっと構ってないと泣きます…。 トイレに立ちあがっただけでふぇえ、着替えに部屋にいっただけでふぇえ、… もちろん一人で遊んでる時間もありますが、数分です。笑笑 人見知りなどはまだないのですが、寝るときは、ママしかだめで、寝…
育休のお金について。 4月から保育園の入所が決まりましたが、 慣らし保育がどのくらいかかるのかわからないので 職場には5月から復帰します。 この場合、育休の手当はいつまでもらえるのかご存知の方いらっしゃいませんか? (ちなみにうちの市はいつまでに復帰しなければなら…
「育休」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
ヘルメット治療を開始しましたが、片目が潰れるようになりました。。 被っている間だけなら気に…
昨日収穫したびわですが、これはカビですか? わかる方教えてください* びわがほしいとのことで…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…
ここ最近ディズニーシーに 車で行き、開園待ちをした方に お聞きしたいです。 ①何時ごろ駐車場…
LINEについて教えてください。 LINEグループ内でAさんがアルバムを作りました。 Bさんがそのア…