「育休」に関する質問 (1976ページ目)

保育士の方 産休育休取らずに退職された方いますか? 旦那の収入だけでは正直不安ではありますが、マタハラと腰痛、膝痛で保育から離れようか悩み中です。 経験談を教えてください
- 育休
- 旦那
- 産休
- マタハラ
- 保育士
- 豆
- 1




切迫早産で仕事を休職した方、体験談やアドバイス 、私ならこうするなど教えていただきたいです。 現在26wの初妊婦で、そのまま産休に入るか、仕事復帰するか悩んでます。産休育休を経て同じ職場に復帰予定です。 元々お腹が張りやすい体質らしく、フルタイム勤務でしたが22wの…
- 育休
- 産休
- 妊娠22週目
- 妊娠26週目
- 切迫早産
- はじめてのママリ🔰
- 5

今育休中で11月で2歳になる子と2人目がそろそろ産まれます。 この場合3歳児の枠と2人目を一緒に保育園に入れるとしたらいつからの応募にすればいいのですかね?
- 育休
- 保育園
- 3歳児
- 2歳
- 2人目
- ままり
- 1







現在下の子の育休中で上の子は2歳児で小規模保育園に通っていて来年3月に卒園になります。 企業型で系列もないので新しく通う保育園を探さないといけないのですが、来年4月から上の子が通うとなると私は7月まで育休中なので認定こども園の1号認定か幼稚園でないと通えませんか? …
- 育休
- 認定こども園
- 2歳児
- 幼稚園
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1

保険料控除申告書について質問です。 娘を コープ共済たすけあい という保険に いれているのですが 私の保険料控除申告書に書いてよいのでしょうか? 私は育休中、子どもたちは夫の扶養に入っていますが この保険の契約者は私です。
- 育休
- 夫
- 扶養
- コープ共済
- 保険料控除申告書
- はるまき
- 4



相模原市南区に住んでいます。 情報収集不足で保活出遅れました、、、🥺 南区は激戦区ですか? 園によるかなとは思いますが途中入園は難しいですか? 南区での保活経験者の方教えてください🙇♀️ (育休が終わる8月に入れたいのが希望ですが、、、)
- 育休
- 相模原市
- 保活
- 激戦区
- 途中入園
- はじめてのママリ🔰
- 2


例えば、市の保育園に預けるルールで 11月中に育休から復帰しないといけない場合なんですけど 公休を使える場合、最後の方を公休をあてて12月から出勤でも復帰にはなりますか?
- 育休
- 保育園
- 復帰
- はじめてのママリ🔰
- 2









