※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

パパ育休取得を支援する取り組みについて、どんなことが必要だと思いますか?

今年の10月に産後パパ育休制度が新設されましたよね。
私は主人に育休を取ってもらいたかったのですが、給料やボーナスが下がるということで取れませんでした。

パパが育休を取得しやすくなるために、どんな取り組みがあったらいいと思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私もできれば育休とって貰いたいですがホテル業なのでできなさそうです💦

女性もなかなか難しい世の中、男性も難しいとは思いますが…

男性社会ももっと子供に寄り添って気軽に手伝えるような取り組みがあればいいと思いました😣
ふたりの子供なんだからもっと協力が必要ですよね❌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとに!制度はあっても取得できない職場の雰囲気とかありますよね💦
    育児で何をしたらいいのかも分からないだろうし…育休取って育児するのが当たり前って価値観になったらいいのにと思います🥺

    • 11月2日
ママリ

100%の給与保証でしょうか。
それでもうちの旦那は仕事がなくなると(顧客離れ)困るので育休取れませんが。
元々そこそこの収入があって3割カットしても余裕で生活できてその職員が居なくても困らない職場ならみんな育休取るんじゃないでしょうか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね…給与を削られるのは痛いですよね💦
    経済的支援があって育休から復帰しても仕事に支障がない仕組みがあれば最高ですよね🥺

    • 11月2日
nn62yy

育休じゃないんですが…

個人的には、数ヶ月、数週間のお休みより日々の定時帰りを徹底してほしいです😅
お子さんの月齢や年齢にもよるかもしれないですが、毎日家にいられるのもちょっとストレスなので、定時で帰宅して帰宅後のお風呂や夕飯作りのサポートをしてもらった方が心強いですかねぇ…
パパさんの家事スキルにもよるかもですが。

共働きなので、帰宅後のわちゃわちゃ時にいてくれると助かります!

質問の回答になってくてすみません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ貴重な意見ありがとうございます!
    育児ってやってみたらめちゃくちゃ大変ですよね💦
    仕事と両立なんて本当に大変。。
    ママばかり負担かかるのはしんどいですよね😢
    どうしても男性は育児参加しにくい世の中です😣

    • 11月2日
  • nn62yy

    nn62yy

    最近は女性の育休は当たり前になりつつあるかと思いますが、数十年前は女性の育休すら危うかった時代もあるかと思うと、男性もまずは育休取得から、育児参加促すべきですもんね。
    質問の回答になっていなかったです…すみません、

    かくいううちの主人も育休どころか、こどもが産まれても生活は変わらず、早朝から深夜まで働き詰めで、上記のようなコメントに至りました😅

    育休自体はわたしが取れたので不要と言ったら不要だったのですが、新生児期や低月齢のうちは、家事どころか自分のお風呂の時間さえなく、張り詰めていたので、丸一日いなくても夜の数時間でも育児変わってくれる人がいたらなぁ〜とよく思ったものです。

    男性も女性も、家庭と仕事のバランスを夫婦で選択できる世の中になってほしいですよね…

    • 11月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに昔は女性の育休すらなかったけど、ようやくそれがスタンダードになってきましたよね🤔

    いやぁ、ほんとそれですよ!私も育休取れたのですが、一人で育児や家事してるんじゃ心身ともにしんどすぎる!
    この子たちの時代には男性も育休取るのが当たり前になっていますように…
    できれば夫婦共に育休取る場合はさらなる経済的支援もありますように…🥺

    • 11月2日