女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
私はACです。 親のせいにしてるわけではないですが、 3歳5歳の子供たちとの関わりがわかりません。 怒るのはよくないのに、すぐに怒ってしまいます。 怒っては、謝って。 旦那も見兼ねています。 時々、旦那も我慢の限界で私にキレます。 その度に、自分でわかってるのに治せなく…
育休復帰後は、時短復帰ですが通勤時間が長かったり特殊な勤務時間なので拘束時間はフルタイムで働いてるのとほぼ同じ+6連勤、旦那は残業で夜遅くなるので家では寝かしつけまでワンオペ。復帰後の生活が不安だ、と旦那に話すと、「でもそれって今の生活(育休中)と比べて家で子…
義実家との付き合い方についてです。 私は栄えている街で育っていて、旦那は山奥の田舎育ちなので、義実家と合わなくて本当にしんどいです。 半年に一度行くようにしているのですが、行っても掃除はしていない、赤ちゃんを迎え入れる準備もしていない、家事や家のことを旦那にし…
最近赤ちゃんの寝かしつけにトータル2時間くらいかかります寝かせて家事しに行くと2、3分で起きてまた寝かしつけの繰り返しで2時間近く経っているので結局しんどくなってほぼ家事せず洗濯だけなんとか終わらして諦めます😅 3ヶ月くらいならこんなもんなんですかね、、 日中も昼寝…
母性本能について 産後3週間ほどになりますがいまだに あぁ赤ちゃん可愛い〜愛しい〜という母性本能が すごく溢れてくる感じがありません。 とりあえずおむつ替えて、授乳して、寝かして 赤ちゃんを生かしていくのに精一杯って感じで。。。 可愛くないとは思わないですがなんだか…
つわりがひどく入院しており、退院してから実家にお世話になっています。 入院してから子供が不安定で、 おもちゃをぶちまける 水の入ったコップを1日に何度も投げ捨てる ごはんの入ったお皿も投げ捨てる 常に泣き叫んでる 実家がもうくちゃくちゃです わたしは退院してからもト…
産後、少しの軽い家事をしたり お風呂上がり子供のの着せ替えをしてあげたり するだけで胸が苦しく、痛くなります😅 あまり息が吸えない感じ、、、 同じような方いますか?💭 ただ単に、産後まもないからか、 何かそういう症状があるのか、、、
育休に入った旦那。手伝う手伝うと口ばかりてわす。 自分が眠たい時は子供を無視、自分が暇にならば可愛い可愛いと話をかけて。 掃除するのも家事をするのも私。ご飯を作ってくれてもキッチンは荒れ果て、片付けは私で逆に手間です。 子供が寝たタイミングでお風呂に早めに入り、…
ドラッグストアにいく?って旦那に聞いたら 用事ないから、次男とまってるって言われた は?用事ない?子供達のオムツとかミルク買いに行くんですけど、、何用事ないって、自分のことしか、考えてないんだなー って思った私やばいですか?ww 最近こういう細々としたイライラ…
最低限の家事とは? みなさんが思う、「最低限の家事」を教えてください。 「掃除」は、どこの掃除かくわしく教えていただきたいです。 また、ワーママ、育休中、専業主婦、妊娠中、などご自身の状況も合わせて教えていただけると嬉しいです。 私は一歳7ヶ月の娘がおり育休中…
上の子がご飯食べるの遅くてイライラします 下の子の方が圧倒的に食べ終わるのがはやくて 上の子のを取りに行こうとします。 気をそらせるためにテレビを見せようと思いましたが 上の子も見てしまうためそれはできず… 私が一緒に付きっきりで遊んでないと目を離すとすぐ上の子の…
昨日も質問したのですが、またすみません😭 先日、旦那と大喧嘩しました。 まず最近少し旦那に溜まっていることがありました。例えば家中の家事が終わり子供も寝静まり、さあようやく座れるぞ!という瞬間に「お茶入れてくれなーい」「あれ取ってくれなーい」と言われたり、自分…
本日で妊娠33週になりました。 もう、しんどすぎて横になっていることが増えました😂😂 一つ家事をするとすご横になっています😂 3人目の妊娠が一番疲労感がすごいです😂😂 半日出かける日があれば、その後2日くらい疲れが尾を引きます😂なかなか疲れがとれません泣 こんなもんなんで…
子供の頃家事をたくさんしていた方いますか? 家事が楽しくて自主的にしていましたか? それとも家庭の事情で仕方なくやっていましたか?
私の人生詰んでますか? 私 ・40代前半 ・無職 ・三流私大文系卒 ・資格なし ・新卒で入った会社を1年で辞め、その後非正規雇用 ・社会不安障害あり ・身体が弱い、精神的にも弱い ・実両親とうまくいっておらず、ほぼ絶縁状態 ・友達いない ・保育園のママとは会ったときに世間…
生後1ヶ月の赤ちゃんについてアドバイスください! 最近朝から夕方までほとんど起きていて、 起きている間は常に抱っこを求めてきます😂 可愛いですが、家事も自分のこともできずたまに困ります💦 抱っこ紐も試みて見ましたが、お気に召さないみたいで💦 みなさんのお子さんはどう…
旦那、なんでこんなに偉そうにしてんだろ??本当に疑問。 ろくに周りを見もしないで「分かるとこに置かなきゃ見つからねーだろ!」と。 オムツどこ?パジャマどこ?薬どこ?着る服どれ?毎回探しもしないで聞いてくるから疲れた。 普段やらないから分かんないんじゃないの?…
愚痴です。旦那が一週間前から「体調悪い」と家事育児ほぼやりません。金曜日あたり回復したのか?洗濯物を畳んではくれましたが、その他は殆ど何もせず。先週末は当然のように寝込んでいました。熱は37.1とかです。 その間下の子が高熱を出し…もともと寝られてなかったのがさら…
お話聞いて欲しいです。長くなりますがすみません。 子供が産まれ、ほぼ毎月のように喧嘩してしまいます。 私は過去にうつ病発症、その後ADHDと社交性不安障害の診断が下りています。その事は旦那と付き合っている時から話をしています。 何回も同じ事を繰り返してしまったり、…
育児しながら自分の食事を作る余裕がありません🤦 夫が単身赴任中で、自分だけの食事を作ろうという気持ちにもなれなくて😭 子供が9ヶ月で3回食になり、ベビーフードにも頼りつつ、少しですが育児の合間に手作りしています。これに加えて自分の分も…となると作る気持ち的、時間的…
旦那さんが土日仕事の方。 旦那正社員9時から21時頃まで 基本平日の不定期休み。 私パート10時から17時まで 土日休み。 家事育児分担は物理的に仕事の日は旦那は出来ないため、90%私。残り10%は旦那帰宅後夜ご飯後のお茶碗洗いをやってくれたりくれなかったり…笑 ここで本題…
産後もうすぐ2週間になります。 みなさんこの時期どのくらい動いてましたか? なんなら洋服着替えてますか?笑 毎日パジャマで過ごしてます😂 買い物も全部主人です。 夕飯作り、掃除機かけ、洗い物などはやってますが、ダラダラと過ごしてます😂 なんなら1人目の時はもっと何も…
旦那の単身赴任について 旦那の転勤が決まり、7月から単身赴任になるのですが、正直ラッキーと思っています。 旦那は自分の優先度が高く、育児・家事はほぼ私。 土日の休みも昼ごはん食べたらすぐ昼寝。 ソファーに寝転がってスマホ。 晩ごはん食べたらすぐソファーに寝転ぶ。 …
不安症、不安障害ってどのような感じでしょうか💦 元々心配性なんですが、妊娠・出産を経て酷くなった気がします。 例えば、子どもや旦那が風邪一つ引いただけで病気だったらどうしようとか、感染症に敏感だったりとか、ネットで流れてきた記事(子ども関連だったり病気や事故の…
夜はいまだに3回授乳3時間おき ひどいと2時間おき 昼寝も寝そうだったのに泣いて寝ない 夕方もぐずぐず増えて家事も手回らない もういやだ、泣きたいのはこっち 週6ワンオペ旦那は寝てる間に仕事行って 寝てる間に帰ってくる生活 1日でいいから1人になりたい。
妊娠してから小さなことが気になって仕方ありません。 朝早く起きない、家事をしない、言われないと動かない旦那にイライラして泣きながら怒鳴ってしまいました。こんなに私は辛くても頑張ってるのに、なんで理解してくれないんだろうと。1時間くらい泣きながら怒鳴り散らして赤…
家事についてなんですけど、初マタで現在も仕事しています。妊娠中なので職場の方に気を使ったり、仕事中に気を張ってしまい、とにかく仕事は出来るだけ精一杯やるのが一苦労で帰宅後は、疲れてしまってほぼ何も出来ない状態で主人に任せてしまうのですが、皆さんの家庭の家事は…
春休みが鬱 幼稚園の春休み入って1週間毎日が苦痛すぎる〜 なんかもう家事もやる気なくて最低限すらもしてないし、しんどい事はしてないのに鬱になりそうなくらいなんか気持ちがしんどい 旦那は自営業でほぼワンオペ2日先の予定すらもわからないから楽しい先の予定も作れない何も…
旦那さんの性処理って旦那さんがやりたいときにしてあげていますか? しつこく来られるとストレスがたまり嫌気がさし気分悪くなってきます。 その日の気分、疲れ具合、旦那は家事を全くやらないので 全て私がやっています。の状態で来られても、イラっとするだけなんです。 応え…
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…