※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくらʚ🌸ɞ
家族・旦那

専業主婦の私に、旦那が働いてほしいと言い、条件を提示。給料明細を見せず話し合い拒否。暴言も。話が通じず困っています。

現在専業主婦なのですが、
旦那に働いてほしいと言われました。

私は旦那から食費と日用品、給食費、自分の小遣いを含め15万貰っています。

私は働くのは嫌ではありませんが、旦那の言い分が納得出来ずにいます。

まず、
10万は稼いで欲しい 平日の家事や子供のことは全て私、
土日は出勤するな(私が疲れて動かなくなるから)、
求人情報は必ず見せろ、いくら稼げるか提示しろ、

などです。

しかも私が給料明細を見て話し合いたいとお願いしても
自分の給料は明かしたくない、それをするなら離婚。
私に働いてほしい理由は息子の自室がないため引っ越して自室を与えたいから。(家賃があがるため)

です。

私が少し意見すると、クソがボケが
など暴言を言うため話し合いになりません。

ただ家計の話し合いをしたいだけなのに、全く話が通じなくて困っています。

コメント

はじめてのママリ🔰

婚姻生活を続けるメリットが見当たりませんでした💦
10万もパートで稼ぐの大変ですし、なのに平日の家事育児すべてワンオペなら養育費もらいながらシングルで働いた方が楽な気がします🤔
いいパパなら家族揃っていた方がいいのかもしれませんが、そんな暴言吐くような人が父親というのもお子さんの教育に最悪だと思います😣

  • さくらʚ🌸ɞ

    さくらʚ🌸ɞ

    いや、本当にその通りです💦
    10万稼いだら扶養外れますし、なら母子手当?とか貰って生活した方がいいじゃん……と。
    しかもそれも知らなかったんですよ💦
    赤ちゃんの時からワンオペですし、何も分かってなくて呆れます。

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

節約は出来ないんですか?
お子さんは1人ですか?( ˶'ᵕ'˶)もし1人であれば食費、日用品、給食費、小遣いで15万 十分すぎる額だと思います。それを10万でやりくりして、5万家賃にあてることもできそうだと思いました。
働いて欲しい理由は分からなくもないですが、いくら稼げるか提示しろは嫌ですよね。

  • さくらʚ🌸ɞ

    さくらʚ🌸ɞ

    ありがとうございます🙇‍♀️

    私も充分すぎる金額だと思います。貯金もしています。

    ただ言われ方が嫌なんですよね……

    • 5月20日