女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今月の21日に第二子を出産しました。 26日に退院して帰ってきたのですが もぅ結構動けてしまって、、、。 どこも痛くないんです。 少し寝不足があるくらいで。 祖母と住んでるのもありもぅ普通に 家事もしたりしています。 動かない方がいいと分かっていても 寝てる訳にはいかな…
23歳です。子育てと家事に疲れ独身の友達がいつも羨ましい。いつも腰痛くて今日は朝から右背中?肩甲骨が痛くて少し動いてもいててってかんじでした。 息子にさっき思いっきりお腹に飛び込まれもうイライラが限界にきてしまい、もうやめる、もう帰らないからと言って飛び出して…
夜中にミルクあげたりしてくれる旦那さんてどれくらいいるんだろう。そもそも夜中は旦那さん起きてきてくれますか?私が贅沢なのかな。旦那はまとめて寝ることができるのに、私は2時間おきに授乳。最近、不公平だなとか思っちゃう。やっぱりお母さんが1番頑張らなきゃいけないん…
もう疲れました。 はっきり言って3人見るだけで精一杯です。 家事は掃除なんかまともにできてません。 ご飯も適当です。 洗濯は毎日やります。 夜中歯ぐずりする娘、オムツ変えてとなく娘。 イヤイヤ期の娘。 まだまだ手のかかる息子。 できないとすぐに癇癪起こすし、(さりげ…
毎日夕方の17時から深夜の1時まで全く寝てくれません。 寝ても10分、15分くらいで抱っこしないと泣くので授乳の時以外ずっと抱っこしている状態です。 生後0ヶ月の頃から夕方の17時から22時頃まで全く寝なかったのですが、 最近では遅くて17時から深夜の2時まで寝てくれないよ…
愚痴らせて下さい。 現在旦那の実家で義両親と同居してます。 同居を始めたのは去年の9月頃で子供が欲しくてでもお金もないし毎月カツカツの生活をしてたので少しでも生活に余裕を作ってお金を貯めるために引っ越しました!その後すぐに妊娠しました! 義両親との同居は気も使う…
長くなります。 最近やっと、我が子がかわいいと思えるようになりました。 生後1ヶ月と1週間です。 子どもがすごく欲しくて、結婚3年目でやっと子どもが出来ました。 あんなに子どもが欲しくて、妊娠した時には周りのみんなからもすごくお祝いしてもらって、つわりもそんなに…
1歳8ヶ月の子を育てるママです。 最近てゆうか、1歳半を過ぎたぐらいから 息子がすごく暴力的になりました… みんなにではなく、基本的に私だけです。 お友達とオモチャの取り合いになっても ぶったり蹴ったりは、全くしません。 ですが家で私と遊んでる時は ニコニコ笑顔…
旦那との仲良しについてです。 旦那は家事・育児は割と手伝ってくれる方だと思うのですが、仲良しは気分的にしたくありません。 夜泣きも1時間半〜2時間ごとに起きてきます。 体力的にしんどい日もありますが、毎日ではないです。 となれば、体が比較的楽な日とかは旦那の相手を…
不快に思われる方いらっしゃったらすみません。 2番目の子の時期については経済的なことなども含め来年くらいまで待って、と伝えていたのに、 排卵日に避妊してくれなかった旦那。 金なんてどうにかなる。 お前の年齢的な事も考えてのこと。だそうです。 私の仕事もまだ12月から…
遊びに行けるのがあり前だと思うな お前が遊びに行ってしまえば こっちは家事できなくて 寝る時間が遅くなるのわからないのか? 少しはあたしらのこと考えろって言ったら なんで気を使わないといけないの って言われてしまった😥 気を遣うために結婚したのか って いやいや、 …
旦那との関係。 旦那はとても子煩悩で、料理以外の家事気がついたらやってくれます。 子どもふたりともパパが大好きでいつも全力で遊んでいいパパです。 ただ私への愛情表現というものはないに等しく、それがつらくて悩んでいます。 もともと激しく愛情表現をするタイプでは…
最近物忘れ?がひどいです。 例えば 夕飯の盛り付け用のお皿を並べているのにも関わらずそれを忘れてまたお皿を並べようとしたり、冷蔵庫にあるものをまた買ってしまったり、うどんを買おうと思って他の野菜は買ったのに麺を買うのを忘れたり、ハンバーグを作ったのに塩コショウ…
夫の愚痴です💦 1歳と5歳の子がいます。私は今年の4月から仕事に復帰しました💦 子ども2人もいるし、働き出せば少しは助けてくれるだろうと思いきや、全然ダメです💧 私も主人も土日は基本休みですが、私がたまたま今日仕事で、チビ2人はじぃばぁの家に預けました。(パパは爆睡)まあ…
一昨日今の状況が不安で別カテゴリーで相談 させて頂き、妊娠したのではと言う回答を頂いたので こちらでも相談させてください😞 まだ検査薬も何もつかっていない状態です。 数日前から、 立ち上がれない動けない程の息切れと息苦しさ 冷房をかけてる状態で汗をかいて起きる 体の…
家のことを全くやらない旦那さんを、やってくれる旦那さんに変えた方いますか、、? 今共働きで、旦那は朝早くから出て帰宅するのは19時半頃です。 外仕事なのでかなり体力も使うだろうし、疲れるのはわかるのですが、時短と言えど私も働いて更に夕方はイヤイヤ期でうるさい子ど…
子どもたちの寝かしつけで寝てしまうことが多く。 主人が大体21時から22時に帰ってくるのですが、起こされても一度でスッと起きられません。 なので、洗い物や洗濯物を主人が帰ってきたらしてくれます。 前回、起きないことで喧嘩になり 家事をやらなくていいから隣で話してくれ…
週末疲れてるのは分かるのですが、旦那さんは寝てばかりです。そのことにイライラしてしまう私は心が狭いのでしょうか。私は土日くらいどこかへ出かけたいという気持ちがあります。(旦那さんの転勤で地方にいるためすぐに会える友達や家族もいないため) 昨日飲み会だったのもあ…
保育士って、何でこんなに書類が多いのー😵 子どもの寝かしつけと家事を終わらせてじゃないと書類ができなく、こんな時間…。 給食もたいして良くないのにやる事多すぎ(¬_¬)
旦那が求める家事レベルと私のする家事レベルが違います。 例えば、毎日トイレ掃除する。毎日掃除機、雑巾がけ。 コンロは毎回使用後は洗う、拭く。洗濯は朝一干して暖かいうちに取り込む。などです。 した方がいいと言えばそうなのですが、別に毎日しなくてもいいと思うし、家事…
38週目の初マタです🤰 旦那がこれから育児をするのか不安で仕方ないです笑 かわいいだけで育たないし、オムツ交換やミルク、家事のサポート、、やってくれるのかな☹️ 妊娠中や出産後で変わった!とか、こうしたら変わってくれた!とか、実体験あれば教えてください😭❤︎
旦那への気持ちです。長いです😓 現在生後1ヶ月半の男の子を育てています。旦那はとても優しく、妊娠中も本当に気遣ってくれていました。 しかし、最近どうしても旦那にイライラしてしまいます。 旦那は帰宅が19時ごろの時もあれば0時過ぎの時もありますが、基本は21時頃が多いで…
爆発してしまいました、、、 離乳食を食べない娘、昨日からブーっとするようになり余計に離乳食の時間がストレスに、、、そして、最近は私が近くに座っていないと泣くので家事もろくにできない。同じ部屋にいても本当に側にいないとダメ。おんぶも腰が悪く娘を産んでからギックリ…
義母との距離の取り方でアドバイスを下さい💦 来月、仕事がどうしても休めない日があり実家の母(新幹線の距離)に一泊で来てもらう約束をしました。 すると、勘が働いたのか義母も一緒に泊まりたいと言い出したそうです。 現在妊娠中で体調があまり良くなく、また仕事もかなり忙…
最近また旦那とのお風呂で泣くようになった娘。 私と入る時は、我慢の限界を超えた睡魔に襲われてる時以外は全く泣かず、寧ろ楽しんでいるのに。 普段はどうなの?って聞かれたからそのまま答えたら、俺の時泣くよね。って言うから、今日は眠かったんじゃない?って言ってあげた…
切迫早産で自宅安静 家事も父に任せて、旦那が帰ってきたら旦那に家事をしてもらっている毎日 罪悪感は本当にあります お弁当もご飯もちゃんと作ってあげたい 旦那は仕事がなかなか休めず定期検診も父と行っています 父は私の体の状態や、どんな状況なのか分かってくれて、安静に…
iQOSを辞められません。 妊娠中は自然に辞めていたiQOSでしたが出産を機に義母の過干渉、全く家事育児に非協力的な旦那と揉めることも多くなりiQOSを再開してしまいました。 日中はやめ夜に1度ミルクをあげた後3本ほど一気に吸い3時間ほど空けてまた授乳するという形をとってし…
モヤモヤしているので吐き出させてください。フルタイムで三歳の娘、小学二年の息子を抱えて毎日奮闘中です。旦那は家事に協力的ではあるもののほぼ残業ばかりでワンオペ育児。自分の仕事も忙しくて子供達のお迎えは常に最後の1人か2人。 たまたまこの週末は土日とも夫が出勤…
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…