
旦那との関係。旦那はとても子煩悩で、料理以外の家事気がついたらやっ…
旦那との関係。
旦那はとても子煩悩で、料理以外の家事気がついたらやってくれます。
子どもふたりともパパが大好きでいつも全力で遊んでいいパパです。
ただ私への愛情表現というものはないに等しく、それがつらくて悩んでいます。
もともと激しく愛情表現をするタイプではないですし、いくら言ってもどうにもならないこともわかっています。
彼なりの愛情表現は毎日定時であがり、家に直帰すること。帰ってきて家事も育児も当たり前にこなすこと。飲み会にもいかず無駄なお金も使いません。
それはわたしにも家族にも愛情を持っているからだといいます。
仲良しは月1するようにはなりました。いつもタイミング伺って疲れます。
「誘ってくるわけでもないし、男の人は年取ると性欲落ちるんだね」と聞いたら
「したいことはあるよ!」って言うけど、なんで誘ってきてくれないのかわかりません。
おっぱい小さいから?太ったから?女としてみれなくなった?
悲しいです。
愛情の表し方が違う方向性を向いていると言う問題なだけなのです。
わかってはいるものの苦しいです。こんな悩みを抱え5年以上経ちます。旦那が変われないことはわかってます。
私が考え方を変えればいいのにつらいです
- みい(7歳, 9歳)
コメント

ゆん
うわぁ😂
うちと全く一緒ですね!笑
+うちは料理もしてくれるという程度で後はほんと同じです!!

退会ユーザー
うちは2年レスでハグとかキスはもう記憶にないくらい前からしてないです。旦那の顔を見てても私より子供が1番、1番すぎるんです。私と話してても話を聞いてないと言うか興味なさげ。もっと求められたい、これじゃぁただの同居人だと私は思っています。旦那はそう言う気がなくても私にはそんな風に見えてしまい、こっちも旦那に対して冷たくなったりイライラしてしまいます。誰からも私は求められず、好かれることもなく死んでいくのかなって思ってしまいます。
話し合いで解決できればいいんですけど、私は話し合う勇気もなく、諦めるしかないのかなと思ってます。いざ求めらても今更何?って思ってしまいそうです💦
-
みい
わたしもそのまま死んでいくのかな?といつも考えています😢つらいですよね、、
- 7月1日

ぴーたーぱんぬ
変われなくても話し合っていい方向に持ってくことは出来るんじゃないですかね( ´-` )
-
みい
話し合いを持ちかけるとまたその話か、はあって感じの対応なので、話し合うのも嫌になるのです😢
- 7月1日

ままり
うちと似ていたのでコメントしました!
私の旦那も私に女としての興味はなく、妊娠前から仲良しは3〜4ヶ月に1回、出産2ヶ月後未だにありません。結婚前は出合い系に登録したりしてました。動画はいまだに見ています。
子供のことは大好きですごく愛情を注いでくれます。でもわたしには愛情を感じない、愛情表現は全くないし、髪を切っても服を変えてもなにも言ってくれません。女としての見られていません。結婚前はそれでもいいと思っていたけれど、今はまた浮気されたらと不安でたまりませんし、わたしにも少しは愛情表現してほしいと寂しくなりますね。2人目はいつからつくる?と子供は欲しい見たいです、産んでくれる人としか見られてないのかな。辛いですね、、
ゆん
ごめんなさい!
何もアドバイスになってませんね💦
ただ同じ過ぎてついコメントしちゃいました😂💦
みい
どうしようもないですよね笑
自分の中で納得していくしかないんです😢