女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ワーママの先輩方、気持ちの切り替え方教えてください😭 ワーママ1年生です。 小さな会社で育休フルでとれず、5ヶ月で保育園に入れて復帰しました。 私自身も働いてるのは好きですし、ありがたいことに息子も保育園に楽しんで通ってくれています。 が、やっぱりもらってく…
家事の無限ループ…手をぬいてもおいつかないし、余計に課題が増えていきます。 汚い部屋にイライラします。 やってもやっても終わらないし増えていきます。 私だけじゃないですよね?😣 もうどうしたらいいか…全部が中途半端です💦
妊婦の介護職、ほんとしんどいです💧 出来る範囲でやってますが、オムツ交換トランスは出来ると言ったのでやってます。人手が足りない日はどんなにしんどくても猫背でトロトロ歩きながら働いてます、、、 休めばよかったと思ってしまう。しかもこのあと育児家事が待ってると思うと…
1歳0ヶ月の息子がいます👦 同じくらいのお子さん居て専業主婦の方にお願いします🐥 日中、家事などの合間にどれくらいお子さんと一緒に遊んでますか? おもちゃ、なにして遊んでますか? 教育テレビを観させてますか? 1人遊びさせてますか? うちは後追いで泣きますが、1人遊…
おんぶ紐や抱っこ紐をおんぶで使う時って絶対に前屈みでおばあちゃんみたいな姿勢になりますよね😅? 肩痛くて30分が限界ですしこんなもんですかね? みなさんおんぶで家事してらっしゃる方が多いですがおんぶも対面抱っこと変わらないくらいの負担ですか? 説明下手ですみません💦
おんぶ紐で家事してる方 家事できますか?✨ YouTube見てもらって家事してるんですけど 長いこと見せて目に悪いのを気にしてるので おんぶ出来る抱っこ紐を買おうか悩んでいます! ちなみに2人目の妊娠が発覚したので 新生児も使える抱っこ紐を探していて ポグネーが候補に挙が…
一歳になったばかりの娘の嘔吐についてです。 12時ごろお昼を食べておっぱいも飲んで、買い物に行ったり遊んだり機嫌よくしてたんですが、15時ごろ急にオエオエして吐きました。 正確には、遊んでるときにぐずりだしたのでおんぶしながら家事しようと思っておんぶしたらえずいた…
うまくいかないなー🤣 妊娠中は、 生まれたら体重すぐ戻して、お母さんとしてだけでなく女としてもちゃんと見られるようメイクもファッションも楽しもう💄 資格の勉強も赤ちゃん寝てる間にして、休みの間にレベルアップしよう! せっかく家にいるなら隅々までお掃除しよう! …
用事が出来て、実母に3時間くらい息子を見て欲しいと伝えたら、「ずっと抱っこ紐してようかな」とのこと。 実家に息子を連れて行った際も、イタズラし始めたら、すぐ「抱っこ紐する。」と言います。 家事をしている間だけや、寝かしつける時だけならいいですが、ずっと抱っこ紐…
現在26週(7ヶ月)の初マタです。 最近になってマタニティブルーなのか、 自分で感情をコントロールできなくなってきました。 出産に対しての不安、 旦那との温度差で孤独感などで 毎日意味もなくひとりで泣いてしまいます。 旦那は仕事が忙しく相談しにくいです。 家事はたまに手…
腰痛はどうしたら治りますか?💦 下の子は一日中抱っこ紐の子14キロを抱っこしたりしていたら腰痛になりました😭トイレや寝返りもやっとなくらいの痛みです。 腰痛初めてでやはり休むしかないですか?休んだら良くなりますか?今日は主人が会社休んで家事や授乳以外の育児をしてく…
低月齢、夜間授乳があるお子さんをお持ちのお母さん たまった家事は子どもが寝てから 朝早く起きてから どっちでされてますか? また家族のお弁当作りがあるお母さんは 夜作って朝ご飯を詰める 朝方授乳で起きた時に作って(4時とか)また寝る 朝早く起きて作る どのような感じで…
どう対応すべきなのでしょうか? 旦那は夜勤(病院勤務)ばかりなので夜型の生活です。 夜勤明けで帰ってきて眠れないこともしばしば。 そんな時に食事が用意されていない。(用意できるときには用意しています)LINEの返事が遅れる、片付けられていないもの、そのまま置きっ放…
いつもありがとうございます。11月に出産予定なのですが、上の子を11月〜1月の間産前産後で保育園に預けれるらしくとても迷っています。 というのも今まで預けたことがなく、赤ちゃんが生まれて情緒不安定になるだろう息子に、保育園に突然通ったら余計不安定になるかなと。 また…
妊娠30週 2人目妊婦です。 9月30日の検診で切迫!とは言われてないものの産道短くなってるね、無駄な外出しないでお家でのんびり過ごしてね〜と言われました。 家事はしても大丈夫だよーと言われたのですが娘は自宅保育だし実家は遠いし...多少横になるけどそんなにずっと寝かし…
上の子は元気ないい子(イヤイヤ期には入ってますが😣)、下の子は大人しくて今のところ育てやすいです。夫は定時で帰ってきて育児も家事も協力的。理解もあります。実家は遠いですが、1ヶ月に1回か2回手伝いに来てくれます。 ファミリーサポートなどは子どもの片方ずつでしか使っ…
少し多めの買い物とか調子いいなって家事してると 子宮の張りと痛みが頻繁に出るようになって 一応看護師さんに相談したら 上の子は抱っこして歩かない、 抱っこはいいけど座った状態だけで、 と言われてしまいました。 保育園の送り迎えもあるのに無理ゲーじゃないか
24時間子供といると、自分と息子の日々のいろんなペースができてきますが、たまに旦那がお休みで自宅にいると、そのペースが崩れます。例えば、息子お昼寝中なのに、旦那が仕事の電話して、それで目が覚めちゃってお昼寝短くなってしまったり、とか、お昼寝してるのに旦那が近づ…
旦那と喧嘩しました。 3人目が産まれて二週間が経ちました。 1番上が5歳、真ん中が1歳になったばかりです。 旦那に、「育児と家事は一緒」 だと言われました。 一緒なのでしょうか。 私は違うと思ってます。 育児は二人でするのが当たり前じゃないですか? 旦那は育児はし…
長くなりますが宜しくお願いします😅 現在、生後3ヶ月の女の子子育て中です。9月末に里帰りから帰ってきワンオペで子育て中です。そんな中10月の三連休、旦那さんの実家に泊まり地元の友達たちとバーベキューをすると言っており一緒に行こうと言われています。旦那がバーベキュー…
夫婦仲についてです。 出産してすぐから旦那が生理的に無理できらいで仕方ないです。ちょっと手が触れたりするのも嫌で反射的に避けてしまうし仲良しするなんて気持ち悪くて想像もしたくないです。私の言動が冷たくて素っ気ないことを察知してか、同じ部屋にいても会話は無し、朝…
旦那についてです! 今週は仕事で帰りが遅くなるからだと思うのですが、「あてにしないでね」言われました。 あてにするってなに?帰り遅くなるしごめんねとかで良くない?毎日2人一生懸命育児して家事もして、長男あそびにつれてってってやってるし、次男は抱っこじゃないと寝な…
後追いしんどいなにもできない 疲れとストレスのせいか本当に些細なことでイライラしてしまう 全身使ってたくさん遊んであげてもお昼寝20分くらい お昼寝の前は1時間以上ぐずる そんなにぐずるなら寝かせなくてもいいんじゃ?って思うけど、寝る時間ずれるのもしんどいし、20分で…
2.3日育児も家事も仕事もなーんもしないで のんびり過ごしたい〜
独り言です。 男ってほんと自由だなー 思ったらすぐ行動できて 仕事終われば自由だし 寄り道だって好きなだけできる 帰ったの遅くても ご飯は食べれるし、お風呂も入れる。 そーしてるあいだ あたしはさんといえば 育児や家事に追われて 2人をお風呂入れたり、ご飯食べさせたり…
最近這いずって色々触ってしまうのでおんぶして家事しようと思いエルゴでおんぶしてみました! 装着の仕方は前で抱っこするのと変わらないですよね😳? ただ、おんぶは首がなんか後ろに傾いて?反ってる感じで見た目が大変そうなんですが、こういうものなんですかね😳? 特に苦しそ…
同居一年未満の姑との関係について。 産後メンタルのせいか 子どものこと全部自分でやりたい! という気持ちが強く。泣いて連れていかれてしまうことに ストレスがあります。 お義母さんと今後のこと? どこまで頼っていいのか私にどうして欲しいか 話そうか悩んでます。 上手…
良性発作性頭位めまい症になってからめまい頻繁に 起きています。薬は服用してるのですがなかなか治りません。 昨日の朝からめまいが酷く、それに伴い頭が割れそうなぐらいの 頭痛が続いています。また耳鳴りも凄く右耳は聞こえにくいです。 今日もめまいがひどく頭痛も昨日に続…
皆さんは、子供がいない時間(幼稚園など)はどの様な家事をしたりどんな事をしたりしていますか? 家事はしていないダラダラしているとかでも構いません。 教えて下さい😆
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…