※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sa
家事・料理

皆さんは、子供がいない時間(幼稚園など)はどの様な家事をしたりどん…

皆さんは、子供がいない時間(幼稚園など)はどの様な家事をしたりどんな事をしたりしていますか?
家事はしていないダラダラしているとかでも構いません。
教えて下さい😆

コメント

Haruki

下の子が家にいるので、
支援センター行って、帰ってきてから娘を寝かせて、その間に家事して、愛犬と遊んで
携帯触って、、って感じです🤣
あとは、ぼーっとテレビ見てます笑

m.

私が休みで保育園預けてる時は、午前中は掃除洗濯してのんびりカップラーメン食べて、午後はYouTubeや海外ドラマ見ながら趣味の手芸したり、普段疲れて夕飯に作れない私が食べたいものを早めに作り始めたりしてます😊

あとは普段はゆっくりできない子供服や私の服を買いに行ったりですね❣️

hysteric BBA

午前中は基本的にゴロゴロして録画したのやネトフリやアマプラ見てます笑
午後はダラダラと夕飯作ってます、ほぼゴロゴロしてます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横から失礼します😌
    全く一緒で嬉しかったです(笑)

    • 10月2日
ひらやま

送って帰ってゆっくり朝ごはんたべて洗濯、あまりにも汚なかったら掃除機かけて、たまに金魚の水槽の掃除、お風呂のカビ?掃除
キッチンのコンロの掃除、
で、何もしたくない日は朝ごはん食べたら、即寝てます(笑)

ぽんず

今日は妊婦健診から帰ってきてから、ソファでダラダラとTikTok見て、おやつ食べて、ご飯食べて、またソファに戻り、今です😂!

気が向いたら掃除や布団やシーツの洗濯したりしますが、今日は天気も良くなさそうなので無駄に洗濯したくないし、掃除も気が向かないのでしませーん🙅‍♀️🙅‍♀️🙅‍♀️

そろそろ、お迎え前にダラダラと夕飯作り始めようかな〜って思ってるところです🙂

deleted user

子どもを保育園に送ってから、午前中に掃除をして、買い物済ませて、午後からはお昼ご飯食べながらゆっくりDVDを見たり、パソコンしたりしてます☆

ぷに

もうごはんの作りおきです(笑)
あとはドラマ録画みたり。。
たまに一人でランチしたり!
家出ないときもあります!

🐻‍❄️

娘を送ったら洗濯して内職しながら撮りためたドラマやAmazonプライム見てます🤣
気が向いたら掃除して午後からお昼寝して夕飯作って洗濯畳んですぐお迎えの時間が…😭笑

deleted user

居ないときには、買い物済ませておいてゆったりしています。
何かほかに用事があれば出ますけど。

でもダラダラだと思いますよ(笑)

sa

皆さま
ご回答ありがとうございます!!
色々なご意見参考になりました✨
何もしたくないダラダラ日が多すぎて皆さんはどうなのかな?と思い質問しました😆