※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mayu
家族・旦那

独り言です。男ってほんと自由だなー思ったらすぐ行動できて仕事終われ…

独り言です。

男ってほんと自由だなー
思ったらすぐ行動できて
仕事終われば自由だし
寄り道だって好きなだけできる
帰ったの遅くても
ご飯は食べれるし、お風呂も入れる。

そーしてるあいだ
あたしはさんといえば
育児や家事に追われて
2人をお風呂入れたり、ご飯食べさせたりと
自分のことなんてそっちのけ。
唯一時間があるといえば
仕事が早く終わって、保育園のお迎えまでの
間の時間だけ。
その間もやることたくさん。


なんで旦那だけ自由なの。
平日くらい仕事終わったら
まっすぐ帰ろうとゆう気はないのかな。

休みの日でも行きたいとこ行けるじゃん
考えただけでイライラする。

コメント

moeri

ほんと、男は自由ですよね。
子供のことは嫁に任せて出かけられるし。

  • mayu

    mayu

    コメントありがとうございます📝💕

    ほんとそれですよ。
    こどものこと全て嫁に任せればあとは自由ですもん。
    なんで平等ぢゃないんでしょうね、おんなじ親なのに。

    • 10月2日
ぴこりーな

それめちゃ思います。
私だけって思うので、最近は休日は旦那に任せて出かけてます。
でも、それでも事前にお伺いをたてて。「お願いね」って出かけて、帰ってきたら「ありがとう」って言ってる自分がいます。
旦那は飲み会に行っても「今日はありがとう」なんて言われたこと一回もないし、いつ飲み会行ってもいい?って事前に聞かれたこともない。
いついつ飲み会だからって勝手に予定決められてずるいなぁって思います。
仕事から帰ってきたら、ご飯食べて、お風呂入って、眠くなったら寝て。。。
私は子供寝かつけて、残った家事終わらせて、部屋の片付けして、毎晩遅くまで動いているのに、よく一人でいびきかいて眠れるなぁって殴りたくなってますw

  • mayu

    mayu

    ですよね。
    勝手に予定入れれるし、子供が熱あろうが行けるし、何も気にしず好きなことできることに腹立つ。。

    • 10月2日
  • ぴこりーな

    ぴこりーな

    うちも子供が熱あっても飲み会行ってましたよw
    もう今度体調崩した時何もしてやらないと心に決めましたw

    • 10月2日
  • mayu

    mayu

    無い物ねだりなんでしょうかね、、、同じ親なのにやることの量が明らかに違いすぎて、、

    • 10月2日