女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
すみません、愚痴らせてください。。 超超超長文です💦 今日は旦那の休日。 娘のぱぱイヤが少し始まってきているところです。 ご飯をあげるのも遊ぶのも私じゃないと、って感じ ですが、気分がのると娘から近づいていきます。散 歩の帰り道は半分くらいパパ抱っこでした。 私と二…
話を聞いてもらえる人がいないため 共感していただけると嬉しいです。 子どもは可愛いな〜思いますが 一方で大変でイライラしてしまうこともあります。 そのイライラは子どもよりも、ほぼ旦那です😔 旦那は子どもとよく遊んでくれますが 全部子どもが機嫌の良い時しか構わず 大…
ただの旦那に対する愚痴になりますが吐き出させて下さい。愚痴系不快に思われる方はスルーして頂けると有難いです。 今さっき子どもが珍しく夜泣きをしました。 暑かったのか、何だったのか分かりませんが夜泣きした時はお気に入りの動画を見せればすぐに落ち着いて寝るのですが…
(私はまず母と同じ職場で、妊娠してからは母が私の支払いとかの分まで一生懸命働いてくれてます💦 その姿を1番そばで見てるし自分のために働いてくれてるから、1番申し訳ないともありがたいとも思ってます) けど、今日同僚からLINEで聞いた話は、妊娠してから新しい仕事見つけて…
どこの家庭もこんな感じなのでしょうか… 一人で育児してる気分です。 実家には縁を切られ 義家には散々な思いをさせられ縁を私のみ切りました。 妊娠中からずっと孤独に感じてます。 産後、寝不足で少し寝かせて欲しいと旦那に頼めば 仕事で疲れてる。と突き放され自分は趣味…
旦那になんの感情も持たなくなりました。聞いてください。。先週部下の初受注祝いで飲みに行き、盛り上がって二次会はキャバクラもに行ったそうです。行くのは許容範囲なのですが使った金額が7万。驚愕でした、呆れました。本人も申し訳ないと謝ってきて、色々育児家事の手伝いな…
一歳7ヶ月です。 思い通りに行かない時や家事してて ちょっと待ってーと言うと持ってるおもちゃを 投げつけてきます。 その度に私はダメだよ。と言ってるのですが… 足りないでしょうか? 今日仕事から疲れて帰ってきた旦那に 子供をおもちゃを投げ旦那に当たり 痛いと言って子…
義母の育児への口出し?についての愚痴です。 2歳3ヶ月の娘がいます。 私は現在妊娠8ヶ月です。 娘はイヤイヤ期+赤ちゃん返りで、甘えとイヤイヤと自分でを分単位で繰り返しています。 お風呂や着替え、歯磨きにトイレと、何をするにも時間がかかります。 パンツ一丁で家の中…
最近娘にイライラします。 娘は可愛いです。 でも、最近本当にイライラしてしまいます。 皆さんどうなんでしょうか、、 一日中、私の時間を娘中心に使ってるつもりです。 毎日一緒に公園に行き、夕方も一緒に遊びます。 十分、相手してる方だと思います。 ですが、 朝ごはんの…
産後1か月経っても横になっていいですか? 25日に1か月検診です。 退院してから最低限の家事をやり 1週間過ぎると普通に生活してました。 旦那は協力的な方ですが、3人目ということと、 今回いつもより産後元気なこともあり なんでもできると思ってるとこあると思います😓 イラッ…
アスペルガーでADHDの旦那に対して もう、死んで欲しいと思ってしまいます。 わたしが1人で子供たちの世話をしていて家事をしていても、 横にいるのに無視。ずっとスマホを触って子どもが来ても無視。 わざとじゃないのもわかるんです。沢山勉強して理解しようとしました。 で…
はー、妊娠後期に入ってなんか毎日家事終わってボーっとしてばっかです。自分に元気がなくなってきたって凄い感じるようになりました…鬱ではないと思いますが、人と喋らないから余計な事ばっか考えて産後の事が不安になってきます😥 上の子は幼稚園行ってるものの、マタニティライ…
誰かに聞いてもらいたくて愚痴ります。 夫は娘を寝かしつけてる時に帰ってきて、娘が気配に気づいたのかリビングへ行ってしまいました。 夫は娘を連れて寝室に戻ってきたので、私も帰宅してからワンオペで疲れたし寝かしつけくらいお願いするかーと思い寝室から出ました。 しば…
結婚してから旦那の性格が変わり、当たりが強くなったり、 してめちゃくちゃ大変です!! それに、旦那に私なりに育児とか家事頑張ってるのに 家事大変やーとかゆうと頑張って!しか言わず、、、 旦那の性格が変わりすぎていやです
あーあ。ほんとに使えない旦那でいないほうがマシだと思います😂 皆さんの旦那さんはどれくらい家事育児できますか? 旦那がしていることといえば、ご飯の準備(作るのみで片付けや掃除はもちろんしません)、ゴミ出し、娘のお風呂(入れるだけ)、寝かしつけ(ミルクで寝てるので、旦…
独り言です😊 現在、イヤイヤ期真っ只中の子育て中で、 加えて息子はとてもママっ子。 私が家事をしていると、まとわりついて「ママ!ママ!こっちきて!」と頻繁に呼びます。 私は家事が思うように進まないことで、イライラ、、 つい息子に「ちょっとまってて!」と言ってしまう…
私は、子ども産んだその日から何よりも子ども優先で自分の事は後回しにしてきたし、そもそも自分の事考えてる時間もほとんどありませんでした。 旦那は子どもが産まれて、凄く可愛がってくれて、家事も率先して手伝ってくれ、子どもと遊ぶときは全力です。 でも、なかなか寝なく…
おすすめのYou Tubeチャンネル教えて下さい! チャンネル登録して観ているのは、 エハラ家チャンネル カジサック はなわチャンネル 助産師HISAKOさん です。 好みが似ている方いらっしゃるでしょうか?? You Tubeを家事育児の合間の楽しみにしているのですが、新たなチャンネ…
1歳7ヶ月の男の子です。 最近育児つらいです。育児放棄を考えています。 自我が出てきてわがまま癇癪、私や旦那の顔を面白がって叩く、おもちゃを投げる、机に登る、外で好きなところ走って戻ってこない、要求を通したくて泣き喚く、食べ物で遊ぶ… もう本当に私が毎日イライラし…
今日産後訪問があり 産後ケア施設をすすめられました。 もしくは実母に来てもらうか… たしかに毎日つらいです。 でも、わたしよりつらい人たくさんいるし 友達のとこは手がかかりそうな子で… うちの子はよく寝ます。 産後、色々なことが重なり 精神的につらいのはたしかです。…
今日のお昼頃から下腹部痛が治まりません😭 カフェオレを飲んだから? 立っていたり座っていたりすると、下腹部が筋肉痛?緊張していて突っ張っている感じ?になります。 横になっているとたまーに感じるくらいです。 胎動はいつもどうりあるので、赤ちゃんは元気なのかもしれ…
助けて下さいノイローゼになりそうです。 8ヶ月の娘が全然寝なくて四六時中グズグズで何も出来ません。 後追いがはじまった6ヶ月から日に日に悪化しかしていきません。とにかく肌が触れてないとすぐ泣くので、起きてても膝の上に乗って遊んだり隣にいると機嫌よく遊んでるのにち…
もうすぐ2ヶ月の子どもですが、 お風呂上がりに水分補給!と思い毎回すぐ授乳していましたが 最近、機嫌が良いときはすぐに授乳せずお話をしたり家事をしています。 そしたらそのまま寝てしまうことがあり、、このまま寝させてもいいのでしょうか?それとも、お風呂上がりなので…
吐き出す所がないのでここで吐かせてください。 甘い考えなのは重々承知なので批判等のコメントはお控えください。 旦那が内緒で結婚前から借金をしていました。 先月まで毎月借りていたらしく、理由は奨学金の返済、生活費の補填、独身時代の遊ぶお金や趣味のものにかかる費用等…
相談する人がいないのでここに吐かせてください。 長くなります… 今生後1ヶ月の娘が居ます。 旦那とはできちゃった結婚です。 私が元々住んでいた1Kの部屋に娘と旦那と私3人で 暮らしています。 旦那は37歳で夜のキャバクラのボーイの仕事です。 そうゆう事もあってか前からで…
愚痴です 子供が熱だして、休まなきゃな時に 同じ会社、同期、そんなに給料かわらない、 復帰後私は違う部署に異動&くせ強い上司でいつも悩んでるの知ってるのに なんで「仕事どう?」「俺休もうか?」と言えないのかな しびれを切らして私が「明日休むよ」というと 「ありが…
ふとした時に涙が出る。 泣かれるだけでカッと頭に血が昇る感覚になり心の中でパニックになる(態度には、出しません) 毎日楽しいことなんてない。 日々お世話して働いて家事しないといけないから、やるべき事をこなしているだけ どうしたらいいんだろう。心が死んでいます
早めのイヤイヤ期?後追い再熱? 1歳になった頃から突然癇癪を起こすことが増えました。。5/26が誕生日でした。 一度機嫌が悪くなるとなかなか治らず、抱っこを求めてくるくせに抱っこしようとしても手を振り払われたり、基本私がそばにいないとギャン泣き。。顔を掴んだり髪を引…
小さな会社でパートで扶養内事務をしています。 社長に社員にならないか? フルタイムにならないか? 扶養内で働くのはもったいないよ と言われています。 扶養内で働くと最低賃金に近い時給 これで週5で働いてます。扶養ギリギリです。 時給上げると扶養超えちゃうからこれが…
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…