
アスペルガーでADHDの旦那に対してもう、死んで欲しいと思ってしまいま…
アスペルガーでADHDの旦那に対して
もう、死んで欲しいと思ってしまいます。
わたしが1人で子供たちの世話をしていて家事をしていても、
横にいるのに無視。ずっとスマホを触って子どもが来ても無視。
わざとじゃないのもわかるんです。沢山勉強して理解しようとしました。
でも、どんなに話しても結局わたしが全てを受け入れることしか解決にならないんです。
離婚も別居もだめ、家庭内別居と言っても
ブチギレて話を聞かない。
かと言ってこちらの要望を伝えても、全部却下。
正直、普段下の子のお世話、幼稚園から帰ってきた上の子のお世話、お風呂ご飯、片付け、そして、平日の夜と土日は私も仕事
全てにおいていっぱいいっぱいで
いるのに頼ったら怒られる。
ほぼワンオペ。プラス旦那のお世話。
もう限界になりました。
- ままん(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ
ブチギレても何されても離婚すればいいと思います😂
それだけ、理解しようと頑張っているのにキレて物事を進めない人と一緒にいられませんし、それは病気とは関係ありませんよね?🥺

はじめてのママリ🔰
うちの旦那ににてます。
読んでいてうちも発達障害があるのかと思い始めました。
話聞かない、怒鳴る、人のせいにするなど。
私もストレスで病気になりました
-
ままん
コメントありがとうございます。
私も持病が悪化してしまいました。
旦那さんに対してどんな対応されていますか??- 6月22日
-
はじめてのママリ🔰
何かというと正当化して、逆ギレされる毎日です。
むかつき過ぎて子供がいないときは私も冷たい態度とってます。子供がいても優しくはしてないです。- 6月22日
-
ままん
一緒です💦
離婚も考えているんですが、
現実的じゃなくて、色々と迷ってます💦
教えていただきありがとうございました!- 6月23日

はじめてのママリ🔰
私がADHDで旦那さんと全く同じです😳
私にはADHDのことしか分からないのですが、ADHDは耳にも障害があるので話し合いは基本的に無理です😭
うちは旦那からの指示はラインでもらうかホワイトボードに書いてもらうようにしています😃
でも質問書かれているの見るだけでしんどそう😭
実家とか頼れないですか?😭
-
ままん
主人の実家は多分両親とも発達障害で
私の実家は発達障害への理解がなく、
私の甘えと言われています。
板挟みでどちらも頼れないです。- 6月23日
-
はじめてのママリ🔰
甘えと言われるのは辛いですね😭
甘えてるのはご主人なのに😭- 6月23日

ゆき
ウチの旦那と一緒です。
離婚しても慰謝料や養育費は払わない、と言ってます。
子供3人居て、責任も取らずに自分だけ自由になるとかあり得ない。
でも話し合いしても歩み寄らない、自分の意見は一切変えない、1人でキレて1人で孤立して、悪い事は全て人のせいにして、仲良くやって行こう、と言う私に逆ギレして、自分の至らなさに自分でうんざりしていて、私に当たる。
もう、関わりを最小限にして生活するしかないです。
-
ままん
全く一緒でびっくりしました💦
そうですよね、正直私も精神ボロボロになって
死にたい。逃げたい。でも子どもがいるから頑張らなきゃと毎日葛藤しています💦- 7月4日
ままん
コメントありがとうございます
そもそもどうやって離婚したらいいのかもわからないですし、
別れたら養育費は払わないって言われていて、
2人育てていけるのかも不安で、
頭の中がぐちゃぐちゃになってます
キレて物事を進めない、全てを人のせいにする、それも病気の特徴だそうです。
毎日、いい妻でなきゃ、ちゃんとしなきゃと顔色を伺って生活しています。
わたしもストレスで持病が悪化し、精神的にも限界なのかもしれないです。
離婚するために色々と調べてみます。