
吐き出す所がないのでここで吐かせてください。甘い考えなのは重々承知…
吐き出す所がないのでここで吐かせてください。
甘い考えなのは重々承知なので批判等のコメントはお控えください。
旦那が内緒で結婚前から借金をしていました。
先月まで毎月借りていたらしく、理由は奨学金の返済、生活費の補填、独身時代の遊ぶお金や趣味のものにかかる費用等に充てていたそうです。
最初は20万くらいと言われていましたが結局問いただすと本当は2社で100万借りてる、次の日には実はもう一社借りてて結局トータル400万程だそうです。
借金よりも、嘘を何回もつかれた事にショックというか怒りを覚えて、3人が生活していく程の余裕もない為今週末からしばらく私と息子は私の実家に帰る事にします。
ただ、正直嫌いになったわけではないし、家事育児には積極的にやってくれるので離婚は今の所考えていません。
息子が初めての子供なのもあり、一歳になるまではそばに居たいと思っていて、私のわがままではありますが、3ヶ月間は実家でお世話になり、その後は戻り、息子を保育園に預けて私も働くつもりです。
親に借りるのも手ではありますが、それでは意味がないと思い私が自分で返すように言いました。
これから大変だけど頑張れ自分という意味も込めてここに書かせて頂きます。
- はじめてのママリ🔰(4歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
お辛かったですね!
覚悟を決めて前に進めてすごいと思います!
私なら暴れ回ると思うので笑
離婚せずにやり直すということは離婚することより大変だと思いますが、息子ちゃんのためにもどうか強い母でいて下さい!!
たまにはここで愚痴吐きながら😁

はじめてのママリ🔰
はじめまして。
私も先日同じような経験をしたのでコメントせずにはいられませんでした。私の旦那も結婚前から専門学校の学費の返済のため、3社から200万借りていたことが発覚しました。正直私はこれからどうしていいのか分からずまだ混乱しています。
なので、とても強い意志を持って行動ができるなんて素晴らしいと思います。身体を壊さない程度に頑張ってください!
-
はじめてのママリ🔰
優しいお言葉ありがとうございます😭
学費とはいえ200万も相当な額ですよね。
私も先週聞かされ、正直今日に至るまで毎日毎日悩みながら色々調べて考えてを繰り返していますがいまだに怒りが消えたわけではないですし、お金の事で喧嘩もほぼ毎日してます。
ここまで来ると、何が正解とか分からないし、それならもう自分がしたいようにしようと半ばやけになって開き直った感じです😂
ママリさんも子育てで大変な中旦那の借金問題までで心身共にお疲れだと思いますが、ご無理せずに、お互い頑張りましょう!- 6月22日

はじめてのママリ🔰
全然甘くないですよ、むしろ立派です
わたしはすぐに家でたタイプなので(笑)
頑張ってくださいね
-
はじめてのママリ🔰
優しいお言葉ありがとうございます😭そう言って頂けると今後の励みになります!
- 6月22日

はじめてのママり
同じ事経験ありです。
再構築するにあたり、
①情報開示しましょう!
②今後、返済も含めて主さんがした方がいいですよ!
③旦那さんは返済終わるまでバイトさせましょう!
うちは、度重なる借金で、結局離婚する事になりましたが…
再構築、大変ですが頑張って!
-
はじめてのママり
②主さんがお金の管理した方がいい!です。
- 6月22日
-
はじめてのママリ🔰
アドバイスありがとうございます😭
今➀と➁に関しては話し合いで私が全てのお金の管理をし、私が働いて稼いだお金は1円も借金に使う事なく生活費等に充てる事になっています。
➂のバイトに関しては、弁護士さんに任意整理をし、毎月の返済額を返せる額にしてもらっているので、今のところ予定はしていませんが、私が働いてもダメなようならそこも視野に入れています。
お金の管理を丸投げしていた私も悪いので、これからお互い再構築に向けて頑張ります!- 6月22日
はじめてのママリ🔰
優しいお言葉ありがとうございます😭
知り合いに話す機会があり相談した際に「そんな事するなら離婚した方がいいと思うし、実家に帰ったところで大して意味なくない?」と言われて、自分の考えてる事はやっぱりおかしいのかなと毎日悩み続けていたので、そう言って頂けると励みになります、これから頑張ります!
はじめてのママリ🔰
おかしくなんてないですよ!
状況は違いますが、うちは妊娠中に浮気発覚しましたが再構築してますよ!周りは子供をおろして離婚したら?って言ってきましたけどね😅
それでも今はそれなりに幸せです☺️だからきっと主さんもいつかこれで良かったって日が来ますよ!!というか、来るように願いましょ!
はじめてのママリ🔰
ママリさんのコメントで少し私も元気が出ました、周りよりも自分がしたいようにしようと思います!育児でお忙しい中コメント頂き本当にありがとうございます😭