
夕方からの流れを知りたいです。 我が家は1ヶ月、5歳、小2のメンバーです。 大体17時にお風呂 ご飯の支度、ご飯、片付け (上の子たちは自由に遊んでたり)、就寝です。 夫は単身赴任で不在です… 赤ちゃんに合わせれば19時頃に寝た方がいいと思います 現に赤ちゃんはお風呂上が…
- 家事
- お風呂
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- 片付け
- mr_baby0725
- 2



ベビーモニターか、ベビーサークルで悩んでいます! もうすぐ7ヶ月です!! 目を離してる時にソファの下に入りそうになったり、 気にして、位置を戻したり、家事が進みません どちらの方が長く安心で利用できそうですか? 予算は1万前後です💦 *プレイマットはあります
- 家事
- プレイマット
- ベビーサークル
- ベビーモニター
- ちょこみみ
- 3

生後3ヶ月、新生児期は里帰りさせてもらい、生後1ヶ月からワンオペ育児が始まりました。 毎日家事育児をし、たまにプツンと糸が切れたかのようにやる気がなくなる日があります。育児は楽しいですし、赤ちゃんは可愛いんですけどなんか急に… 皆さんはそういう日ありますか?どうや…
- 家事
- 生後1ヶ月
- 生後3ヶ月
- 里帰り
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 5





















今日で夫の1ヶ月の育休が終わります 夜間授乳、一度も起きてくれませんでした 保育園の送迎や買い物、料理など 他の家事してるからと断られました これって普通ですか?😂
- 家事
- 保育園
- 育休
- 夫
- 買い物
- はじめてのママリ🔰
- 1


