※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
クマ
ココロ・悩み

旦那が足を痛めてから家庭内でのストレスが増し、子供への接し方や自分への怒りが強くなっています。恐怖心から返事ができず、どう対処すれば良いか悩んでいます。

長文になります😣
旦那は今半年前に足を仕事で痛めてから毎日家に居て足を手術するか悩んでいる所なんですが…
毎日家に旦那がいるから息が詰まりそうです💦

旦那が娘に対して返事が小さい、適当に返事をしてるやろ!っと言って何度も注意をしていてついにブチ切れて娘の頬を叩き頭を掴み、なんで出来ないんや!と怒鳴り出て行けと言いました。夜の遅い時間だったのに出て行くわけもないのに旦那は時間なんか関係ない人です。
出て行かないならベランダから突き落とすぞ!とまで言ってほんとに怖いです… 

私にまで怒りだし、私が返事を適当に返したり声が小さいのを直さないから子供がまねするんやろ!
私はそんなつもりで接していないのにつもりでやるなっていつも怒鳴り出て行けと言われます。
2.3日前の朝にも私が下の子を幼稚園に送る支度してる時に話しかけてきてちゃんと返事したのに適当に答えたやろ!って怒鳴りだして説教するから幼稚園に30分以上遅刻したし辞めてほしいです💧
産後、仕事をしていない旦那が家事や育児をしてくれて助かったはずなのに産後で私の精神がおかしかったのか、子供を取られた気分と家事まで取られて生きてる意味が分からなくなって、私の仕事を取らないでと言った事を根にもっていていまだにその事を恨まれ、だから俺は気分でしか手伝わないし育児の事もきつく言うからなと言われました…
娘と謝ってちゃんとやりますと言ってもそれの繰り返しやろと怒られどうしたいいか分かりません💧
下の息子の前で怒られほんとに嫌になります😣
みなさん、旦那さんにたいして、はい!と大きな声でそんなに返事しているんでしょうか😰?
なぜ旦那に対してはい!と体育会系みたいな返事をしないといけないんでしょうか…
娘も私も怒鳴られたりどつかれたりで旦那に対して恐怖心が出て声が出にくくなっていると思います😭

コメント

☆まめお☆

返事なんてテキトーですよ!
だって旦那ですもん。
そんなに怒鳴って疲れないんですかね?
私なら『その体力を他に使ってもらって良い?』って言ってしまいそうです。

足も悩んでないで手術してさっさと治してって言ってしまいます🙌

  • クマ

    クマ

    てきとうでいいですかね😅
    怒鳴って疲れるっていつも言ってます😂
    ほんとですね💦

    確かに早く治して働いて欲しいです😭

    • 1月26日