※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

息子の足音がうるさく、下の住人からの苦情が心配です。公園に連れて行くなど対策をしていますが、疲れています。引越しは2年後の予定です。

息子の足音がうるさいので、下の人からどつかれます。
下の人は7時半に家を出て5時45分に帰ってくるみたいで、息子は7時に起床して、8時半には寝かせます。
夕方帰ってくるまでに体力を消耗させて家で走らないようにするために午前と午後に公園の連れて行っています。
もちろん家では知らないよう注意はしてますが、まだわからない年齢➕家事をしてるとどうしても駆け寄ってきてしまいます。
防音マットは敷いていますが追加しようか検討中です。

どつかれるのが恐怖ですし、こちらも頑張っていて土日もなるべく家にいないようになど気を遣っているつもりです…
正直疲れました…
まだ直接クレームが来たことがないのでこちらも挨拶には行っていません。

引越しできるのは2年後くらいにはなりそうです。

コメント

はじめてのママリ🔰

騒音問題は難しいです

下の階の人が神経質とか、幻聴が聞こえるタイプとかだと危険です

また子供が嫌いで嫌がらせしている可能性もあります

管理会社やオーナーに相談

部屋を変えるなどできないか交渉ですね

無理なら引っ越しするしかないです