女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今育休中で今年夏に仕事復帰します。 私は正社員で働いており時短勤務での復帰を考えてましたが旦那がフルタイムで働いてほしいと言ってきます。 旦那が夜勤に変えてくれたら時短勤務でもやっていけますが頑なに拒否。子供の保育園の送り迎えは旦那がしてくれると言ってます。家…
外に行きたいとずっと泣き喚いてます。 2歳1ヶ月の娘です。 言語発達遅延の疑いで療育に通っていて、今日も9時〜17時まで行ってました。 送迎場所に迎えに行き、そこから一旦家に入るまでは大丈夫なのですが、そのまままた外に行きたいと靴も脱がずカバンもおろさずに玄関で泣き…
これって普通ですか? 共働き夫婦です。 わたしの旦那は家事育児とっても協力的です。 今は妊娠中でお腹が張りやすいので 家事育児の負担は旦那6割、わたし4割という感じです。 妊娠前はこれが、逆でした。 友達からすればしてくれるだけいい!らしいです。 ただ、家事のやり方で…
これってイヤイヤ期でしょうか…それとも癇癪ですか…? 私自身いまはなくなりましたが、昔はよく暴れたり癇癪がひどかったと親に聞いてたので遺伝なんですかね💦 最近特に、保育園から家に帰るまでのイヤイヤがひどいです。 先生とさよならをするまでは機嫌がいいのですが、車の中…
旦那が言ってくれなきゃわからないって言うから、今日は仕事が朝からだから早く起きて子供の準備を手伝ってと頼みました。 そもそも普段から何回も朝から仕事の日は早く起きてって言ってるから毎回言わなくてもわかって欲しいのですが。。。 朝7時になり、(7時でも十分遅い気は…
夫はデスクワークで、私は立ち仕事接客業です。 連勤でキツイなと思って、少し後回しにしてしまった家事でかなりキレられました。共働きって、協力しながらできる方が家事をやったりするものではないのでしょうか?元々家事は苦手ですが、できるようになってきたと思っています。…
もうすぐ生後5ヶ月になる男の子を育てていますが、離乳食を始めるのが今から憂鬱です😨 私は料理が苦手で、大人の食事も上手く出来ないのに更に子供の食事までこなせる気がしません💦 離乳食の準備に追われて外出するのも億劫になってしまいそうです😩 先々を考えすぎて不安になる性…
義母への悩みです。 長年嫁いびりに悩んでいました。 緊張して何を話していいかわからない 何を話したかも覚えていない 間が持たないから喋っているだけで 悪気はない 何でこういう事をするんだ!と 夫が問い詰めると私とは仲良くしたい と思っているだけだと泣かれる 義母が…
ただのぼやきです🙇🏻♀️ 生後4ヶ月の娘は産まれてから 別にすごく泣くわけでもなく、 朝寝昼寝夕寝きちんとしてくれるのに もともと家事全般好きではないので 一緒に寝てしまう🤦🏻♀️🤦🏻♀️🤦🏻♀️ 今日も何もしなかったなーと自己嫌悪😭 これ打ってる間に片付けたらいいのに やる気ス…
一旦仕事を辞めようか考えてます 今年で9年目です 仕事や人間関係はうまくいってます ただ家事育児仕事が大変なのと 通勤に車で40分かかります、、。 今年の12月で時短終わるのでそこからパートになるかもしれませんが、これだけでやめるのなんてもったいないですかね? …
仕事を辞める踏ん切りがつきません。 ブライダル系の仕事をしていて現在育休中で4月から仕事復帰の予定ですが、復帰せずに退職しようかと思っています。 主人は私が仕事復帰したら家事を手伝うと言っていますが、手伝ってくれず私がブチ切れることが目に見えていること、主人と…
やっと、年末の家事ヤロウ!見れた🤣🤣
家事、育児、仕事、、みなさんどのようにして両立しているのでしょうか? 最近、お仕事を始めました。 時短勤務なのにも関わらず、毎日クタクタで、ご飯も食べる気にもなれない日が多く、2ヶ月で5kgも痩せてしまいました😂😂 私には兼業主婦があってないのでょうか…💦 みなさん、ど…
1月12日で5ヶ月になる娘がいます👶🏻 最近つきっきりで側にいないと泣くようになりました😳 ちょっと前まではYouTubeで音楽を流していると それを見て楽しんでくれていたので その間に家事を済ませていたのですが 最近はYouTube見せても泣いてベビージムも飽きたのか泣いて つきっ…
お互いがお互いのことを好きじゃない仮面夫婦ではなく、 旦那さんは自分のことたぶん好きだけど、もう自分は冷めてるって人いますか?理由など教えてください。 私は産前産後に義家族と色々あり、精神を病みました。その時の旦那の対応が許せなく、冷めてしまいました。今でも義…
自宅安静となってしまいました。 夫が在宅なので、ある程度の家事はお願いできそうです。 家事や育児を控えたうえで、リビングの座椅子やソファなどで体を預けて座って過ごす分は大丈夫ですよね?💦
お礼について 私が切迫早産で入院と自宅安静を繰り返しています。 同居してる実母に家事や子供の保育園送迎など沢山助けてもらってます。実母も仕事しているので負担かけてしまってます。 出産が終わったら何かお礼をしたいのですが、同じような経験ある方はどんなお礼をしまし…
あと1日で里帰り終了します。不安で不安で仕方ありません。旦那はほぼいないくらい忙しいのでワンオペ確定です。里帰り中は家事はほぼ任せてしまっていました。戻ったら何もかも1人でできる自信がゼロです。赤ちゃんとずっと2人きりの生活です。経験者の方アドバイスください😢
やる事山積み〜🎶 家事が溜まってる〜🎶 部屋が汚い〜🎶
シングルマザーで、家事や掃除をやっていても 取れる資格はありますか? また、職業訓練給付金はどのような仕組みでしょうか?
職場復帰が不安です😭前向きに考えたいです。 4月に職場復帰ですが、最近すごく不安になります。 子どもが保育園に馴染めるのか。 仕事でいっぱいいっぱいになって、イライラしてしまうんじゃないか。 そもそも、仕事できるのか?💦 今は家事も最低限で、子どもと一緒に昼寝もし…
旦那と同じ空間にいるのがたまらなく嫌です😥 子どもが生まれてから喧嘩が増えて、もう好きな気持ちが完全に消え去ってしまったこともありますが、それ以上に「早く一人にしてくれー!」って思ってしまいます。 娘は保育園に行っていて、私は自宅で仕事してるので、まだ自分の時…
アドバイスいただけるとありがたいです💡 怪我をして縫った後の治りかけの傷口についてです! 去年の12月の半ばに左手の人差し指を怪我して、4針縫いました。 今は傷口はくっついていて、瘡蓋が徐々にはがれてきており、その周りの皮膚も硬くなっていたのが一緒に剥がれてきてま…
旦那に、「ぽっと出で働いて偉そうに!」(→パートやアルバイトって意味です)って言われて腹立ったんですが、うちの旦那はちょいちょい私を含め世の主婦を蔑むんですが、そんな旦那に「地獄へ堕ちろ!」って思っていいですか?w ちなみに私は介護のパートをしています。 子供…
今日から22週目に突入した初産婦です! 中期に入ってからだんだんと腰痛が出てきてしまい、 特に寝ている時や寝起きが一番ひどいです(T-T) 家事をする時や出かける時には、骨盤ベルトを締めているのですが…寝る時には外しています。 今は歩いたり動く時に痛い!というより寝返…
生後5ヶ月、哺乳瓶拒否の完母で授乳間隔がまだ2時間間隔です。 4ヶ月→5ヶ月の1ヶ月で体重は1kg以上増えていてすでに8kgオーバーです。 離乳食を始めて2週間経ち、パクパク食べてくれていますが、まだまだ食べる練習の段階なので授乳間隔があくことも、回数が減ることもありませ…
我が家はファイヤーしていて 年収に換算すると約1200万で生活しています 今日は私が生理中でだるい 朝8時くらいに起きてきて 今日ダルイからまだ寝てる。と、、、 起きても家事育児普段からしないから 私や子供達の生活にはなんの影響もないんだけど すぐそうやって休めるのず…
切迫で俗にいう安静ってどの程度ですか?😢 無理せず安静にねーといつもざっくり言われます。 夫は色々家事をやってくれますが、食事だけはノータッチです💦限界があるとは思うけど、強くはお願いできなくて一人でイライラしてしまいます。。。
育休明けで1年ぶりの仕事復帰、 9時から4時まで働いて(行き帰りに往復2時間かかります) 掃除、ご飯の準備、娘とお風呂、洗濯回す、ご飯、娘寝かしつけ、洗濯物干す、洗い物、お弁当の準備、寝る でルーティンを組んでいますが 娘の寝かしつけの時に一緒に寝てしまうことがほとん…
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…