
腰痛がひどくて寝返りが辛い中期の初産婦です。骨盤ベルトをしているけど、寝る時外しています。同じ経験の方、対策を教えてください。
今日から22週目に突入した初産婦です!
中期に入ってからだんだんと腰痛が出てきてしまい、
特に寝ている時や寝起きが一番ひどいです(T-T)
家事をする時や出かける時には、骨盤ベルトを締めているのですが…寝る時には外しています。
今は歩いたり動く時に痛い!というより寝返りが痛い!という感じです。。
同じような症状を経験した方いらっしゃいますか?
これをしたら楽になったなど、何かいい対策を教えて頂けるとうれしいです😭😭
- スヌーピー(2歳10ヶ月)
コメント

ママリ
私も腰痛酷かったです😱
お尻も痛かったですよ😭
痛み止め飲むという手段もありましたが、根本的には解決しませんし、出産するまでどうしようにもなかったので、セルフマッサージしてました!アンパンマンが棒の先についてるやつで痛いとこぐりぐりしてました笑
アンパンマンの頭が丁度良かったです笑
旦那がいる時は旦那に揉んでもらってました!
お大事にしてください!

退会ユーザー
起きている時より寝る時腰痛いですよね💦
寝ながら拳を腰に当ててグリグリしています😅
酷い時はめぐリズムの蒸気の温熱シートを貼っています…気休め程度ですがなんとなく楽な気がして😂
上2人の時は産むまで痛くて痛くて…早く生みたいと思ってました😅
3人目の今もまた腰痛が酷くなってきたので早く正産期に入らないかな…と待ち遠しいです😂
-
スヌーピー
コメントありがとうございます!
寝てる時が一番辛くなるとは思ってませんでした😭
温熱シート!買ってみます!!
週数がつつむにつれて痛くなりそうですし恐怖です😭
私も正産期が待ち遠しいです💦
ありがとうございました😊- 1月6日

kumi
私も寝返りいたいです😭
立ち上がる時と歩き出す時も激痛です😱
旦那がどこが痛い?って押してくれるんですけど
マッサージとかの痛さでは無い事に気づきました😂
寝てる時もそーっと動いてます🤣
1人目の時骨盤矯正に行かなかったからかなと後悔してます💦
今はマタニティの腹巻まいたりカイロで温める事しかしてません☺️
-
スヌーピー
コメントありがとうございます!
やっぱり寝返りなど痛いですよね😭!私もいつもゆっくりノソノソしてます笑笑
マッサージしてみたけれど…やはり痛いです笑笑
産後の骨盤矯正って大事なんですね😣産後絶対いきます!!温めも継続します❄️
コメントありがとうございました😊- 1月6日
スヌーピー
コメントありがとうございます!
腰痛辛いですよね😭
ツモさんの言う通り痛み止めは根本の解決にならないですし、あまり服用したくないので…私も何かいい物を見つけてマッサージしまくります!笑
旦那にも寝る前などやってもらいたいと思います🥲
ありがとうございました✨