※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供がイヤイヤ期で暴れる様子に困っています。どう対応すればいいでしょうか?

これってイヤイヤ期でしょうか…それとも癇癪ですか…?
私自身いまはなくなりましたが、昔はよく暴れたり癇癪がひどかったと親に聞いてたので遺伝なんですかね💦

最近特に、保育園から家に帰るまでのイヤイヤがひどいです。
先生とさよならをするまでは機嫌がいいのですが、車の中に乗せた瞬間、まずはチャイルドシートに乗りたくないと大暴れ。乗せてものけぞって乗らないです。
その後も車の中で大号泣、車から降りても歩かない、コンクリートの地面に寝転がる、抱っこしようとしてものけぞって暴れます。駐車場まで距離があるので家に入るまでかなり時間がかかります。本当はもう置いていきたくもなりますが横は大通りだし、コンクリートだし構うしかないのですがこっちが泣きそうになります🥲
やっとのことで家に入ってもメゾネットで階段をのぼらないといけないのですがそこでもずーっと大暴れです💦

リビングについても抱っこしないと暴れるので家事などできなくてずーっと抱っこ抱っこ状態です
それで落ち着けばまだいいのですが何をしても暴れてる時はどーしたらいいのかわかりません🥲

最終的に泣きすぎておえっとなったり、ヒックヒックと泣き始め過呼吸になりそうになってます。
放置すると余計にひどくなるので正解がわかりません😭

どういう対応するのか正解なんでしょうか😭

コメント

すいか

もしかすると、保育園でとってもおりこうさんにしてて、頑張ってるんじゃないですかね😌
その反動がお母さんと会ったときに出てるとか?!
甘々にしてあげるのがいいような気もしますが、それも難しいですよね😂

担任の先生に様子話してみてはどうですか😊?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事遅くなりすみません😭😭
    確かに、保育園では暴れたりしたことはないみたいです😭💦なかなか難しいです😭🥺

    • 1月12日