女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
イライラしてしまいます。 旦那がぎっくり腰になりました。私が3年前ぎっくり腰になったとき、当時1歳過ぎの娘がいたのですが、仕事にいく30分前まで寝ていて、仕事から帰ってきても朝方までゲーム。病院へも連れて行ってもらえず、一人歩いて30分かけて通っていました。子供あり…
お出かけ前のパパの動き悪すぎません? 今日から実家に帰省で朝から大忙し💦 パパは自分の準備だけ済ませて終わった雰囲気丸出し。 私が準備に家事にバタバタしてると、子供達がケンカしたりぐずったり。 しばらく無視してると、休憩モードに入ってたパパがようやく立ち上がって…
もうすぐ3回目の結婚記念日です。今2人目を妊娠中で、今月の旦那の誕生日に何もお祝いできず、つわりであまり動けない私に文句も言わずに家事もしてくれるのでお礼も兼ねて旦那に何かプレゼントをあげたいなぁと考えています!ですが特に物欲がない人なので、「何か欲しいものあ…
子どもが感染症の病気になった時は、育児家事はどうなん感じにしてますか? ご飯も作りますか?🤔 それともデリバリー頼みますか?
家事代行、ベビーシッター利用したことあるかたいますかー?
何も求めない、期待しない、他人他人。 と毎日呪文のように唱える。 本当なら育児も家事も2人でやるのが理想だけど、諦めた💦割り切って生きるための呪文🤣 自分が子供と過ごす人生が幸せで、旦那はATMと思えれば自分軸で楽しく過ごせると思いました! こんな方いますか?
8月に第一子の男の子を出産し、明日で3ヶ月になります! 最近1日の過ごし方がこんな感じで大丈夫なんかなあ、 息子のためになってるんかなあと、ふと不安になります🥲 みなさんどんな感じでお子さんと 1日過ごしてますか?🥺 ざっくりですが1日の流れです! →7時〜8時の…
母親失格、ママ嫌い、ママなんていらないって言われてる気分になってどんどんネガティブな感情になってしまいます。 生後10か月の男の子を育てています。日中はほとんど私といることが多く、旦那は休みの日や仕事後は育児に積極的に参加してくれます。 なので当たり前なのかも…
人に頼るということの難しさ。コツを教えてください。 ご覧いただきありがとうございます。 フルタイム正社員、事務職、8:00〜17:00の勤務。 残業は月10時間程度です。 現在、自律神経失調症と適応障害のため今月から休職中です。 実母からは『我慢が足りない。そんなことく…
夫が上の子2人と外出した! 末っ子と2人でお留守番だとすごい静か😍 4時間くらいは帰って来ないだろうから 家事をぱぱっと終わらせてゆっくりしよ〜😄
ワンオペ休日みなさん何をしますか? 元々の予定が中止になり息子とふたりっきり何をして過ごそうかと悩んでいます😂家事は一通りしてしまっているので暇です。出かけるにもどこへ行けば良いのやら、、、
1人悶々としてます。 専業主婦、家事育児ワンオペ 主人は朝早くから夜遅くまで仕事です。 週2は早く帰ってくる日ありますが 疲れてる。って何もしません。 ゴロゴロずっと携帯。 ろくに会話もないです。 そして土日休みですが 朝早くから起きて自分の趣味に没頭。 出掛ける予定…
新生児 家の中で使うおすすめ抱っこ紐教えてください🙇♂️ ベビービョルンのハーモニーを持っていますが、そこで寝たあとも置くときに必ず起きてしまうし付けるのもなんだか大事で面倒くさいので、もう一つ抱っこ紐がほしいです🥲! ・日中のグズグズしているときにすっと付けられ…
愚痴らせてください。 ここ最近旦那が食洗機すら回してくれません。 私が「もう後あなたが食べたものを食洗機入れて回すだけやから」と毎日のように言い続けていて、その言葉を言った時は回してくれたりしてました。 この1週間旦那の帰りが遅く,子供たちを寝かしつけてから帰っ…
汚い話です😭 先ほどあついくて起きて気持ち悪いし寝れないしで そのうちお腹が痛くなって トイレに駆け込んだのですが下痢でした、 終わって落ち着いてまたお腹痛くなって下痢、 水のような下痢、 何かに当たったんでしょうか💦 流石に下痢がでればお腹の痛みは陣痛じゃないです…
産後の入院中、自宅に義母が泊まりに来て上の子を預かってくれる予定です。 今まで義母一人に預けたことは妊婦健診の時ぐらいなので、長くても1時間程、回数も片手で数えられるぐらいです…。 預かってもらうにあたってどんな準備をしておくべきでしょうか? 以前は同居していた…
今日車のタイヤがパンクして旦那に迎えに来てと電話したら少し渋りましたが来てくれました。 怪我はない?と聞いてくれるような旦那です 家事は基本風呂掃除、ごみ捨て、トイレ、洗面所の掃除、その他外仕事、町内会のイベント出席 育児は時々風呂入れ、歯磨き仕上げ、交代で寝か…
【夫婦の休息の取り方】 生後5ヶ月の娘がいます。 休日に夫婦とも休める方法がないかと 悩んでいます。 皆さんどのようにしていますか? (今の状態) ・平日夫が帰るのが夜9〜11時頃です。 「週末は娘といっぱい遊ぶから!」と 言ってくれます。 ・ですが休日の前夜は朝4時…
辛いです。吐き出させてください。 木曜日、金曜日と、息子の体調不良により仕事を休み自宅保育していました。 体調不良なのか?と思うほど息子はとても元気で、ずーっと騒いでいました。 私は仕事や家事育児で中々疲れが取れず、更に妊娠6ヶ月と言うこともあり、体が思うように…
子供たち可愛いはずなのに最近嫌悪感がわく 甘えてきたり近づいてくると逃げたくなる もちろん触れたく無い 寝る時の服の中に手を入れて お腹を直で触って撫で回してくるのが 気持ち悪くて叩いたりつねったりしてしまう 何回も嫌だって伝えたり別の方法も試したけどダメだった …
不妊治療までして授かった愛しい我が子。 欲しくて望んで産んだのに、産後2週間経った今、イライラして仕方がありません。 退院後から酷い体調不良に悩まされ、ほぼ絶食状態が数日続き、睡眠も満足に取れず、夫は数日だけ休みを取ったものの、ほぼワンオペ。 家事も早々に始めた…
旦那とケンカになりました。私は家事を1人でしてて、その間、旦那に見てもらっていたんですけど、「遅い!」「まだか!」「わざと遅くしてるだろ」と言いだし、しまいには、ゴミ、クズ、出て行け。と言ってくる旦那。相手にせず無視をしていたけど捨て台詞に、「お前ほどクズやな…
旦那がしょっちゅう呑みに行くのに 気にならない奥さんいますか?(笑) 週2.3回で行って帰るのは2.3時です! 出かけたらほっといてほしいと言われてるので 何も言いません( ˙-˙ ) まぁ、いても家事育児する訳じゃないので いいっちゃいいけど!って感じです(笑) ただ、…
夫の仕事について相談に乗っていただけたらと思います。 ⚠️長文です わたしは今年の3月におなじ職場のひとまわり年上の夫と結婚しそれを機に仕事を辞めました。(わたしも夫も看護師です) 仕事を辞めたあと妊娠が発覚したのでそこから仕事はしていません。 夫は精神的にも体力的…
旦那に疲れました。 最近の息子はつかまり立ちをして転んで頭をよくぶつけます。警戒してても何回も頭ぶつけます。 抱っこして落ちつかして様子見て大丈夫そうだなあ〜って思って毎日過ごしています。 旦那は土日しか息子を見てないので、 転んで頭ぶつけたらまた頭ぶつけたん…
ポジティブの押し付けに疲れます ちょっと愚痴をいうといい方向に考えようよ! そんなふうに言ってても仕方ないよ!と 言われることが多く疲れてしまいます。 1番弱音を吐きたい実母と夫からなのですが、、 冷静に考えれば励ましてくれててありがたいのですが どうしてもネガ…
全ての質問の中で人気のランキング
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
【香川県高松市 不審者?謎の人を見かけました】 先日小学生達が信号待ちをしている交差点で全…
大分市松岡にコストコ出来るってほんとですか??🙄
朝顔の種を植えるので500mlのペットボトルに油性ペンで名前を書いて持たせてくださいとお知らせ…