女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳児のテレビについて! 1歳2ヶ月の娘がいます。 いままで、 テレビはなるべく見せないようにしていたのですが 家事時間がうまく取れないこともあり 私がイライラすることが増えてしまったので いっそ朝の教育番組を見せてしまおう! と思ったのですが、 どれくらい見せていい…
同じくらいの月齢のお子さんがいらっしゃる方! 外へ出掛けるのは1週間にどのくらい、何時間くらいですか? 一番上の子が毎日外へ出掛けたがります💦 もうすぐ4ヶ月になる子がいるので、なかなか外へ一緒に出掛けるのが難しかったりします 朝寝やミルクの時間があったり、家事し…
夜の段階から中々寝なくて やっと寝たのが日付跨いだ一時過ぎ… こちらも寝れると思って急いで寝たのに1時間くらいでまた泣かれ何なのよーって思いながらオッパイ飲ませて頑張って寝かせてを繰り返し旦那が寝室に来た.何?って思ったらもう7時で上の小学校だから起こしにきて行…
みなさんだったらどうしますか? 旦那は、洗濯、ゴミ出し、片付け、など家事をしてくれます。育児も、妻からして合格ではないですが、してくれる方だと思います。 そして、バスケの趣味があります。 私が3人目を妊娠中も臨月だろうが、産後だろうが、コロナが流行ってる中であ…
2歳7ヶ月の息子、家の中ではひとり遊びがあまりできず、親と一緒じゃないとダメです。なので家事をしたい時は、テレビをつけて見させていないと進みません。テレビに頼るのもなんだ親として嫌なのですが、一人で夢中になれるおもちゃなにかありませんか?? 車や電車など乗り物は…
切迫で自宅で絶対安静になってしまいました。 数日に一度、通院しながらあととりあえずは2週間の辛抱と言われました。 夫は家事に育児と結構やってくれるタイプですが、完全に両方をお任せしたことはありません。 ついつい娘のことなど、やってしまいそうになりますが、今は我…
里帰りするしないで親と揉める妹 妹は実家から1時間くらい離れたところに住んでいて、出産も向こうでするみたいです 旦那さんが家事できる人だし自宅が気楽だしそのまま自宅に帰りたいらしいですが、母は心配だ、せめて2、3週間は実家で休むべきだ!と主張します あまりの勢いに…
姉の子供を離婚予定の旦那さんに親権、養育権?渡したいです。 身バレしそうなので詳しいことは割愛しますが、揉めに揉めて姉が離婚します。 わたし的にはDV、モラハラ等はなくただ姉が出産直後に情緒不安定になり暴走した結果、実家に戻ったら居心地が良くてそのまま離婚!と…
株とゴルフしかしない我が旦那。 株歴30年以上のセミプロ? 一瞬の判断で、マイナスにも100万にもなる、と、 自分が如何に大変な事をやってる!と、何かあるたびに豪語。 2年前から、人から勧められてベトナム株もやり始めて、この2年で既に数千万円の利益を上げてるらしい。。…
今妊娠中なのですが、出産時娘と離れる事を考えるだけでめちゃくちゃ泣きそうになります😭 てか既に泣けてきます😭 妊娠中でメンタルやられてるんですかね? 育児家事なんでも出来る旦那が育休取るので、預け先に困るとかちゃんと暮らしていけるのかとかそういう不安は幸い全くな…
もうすぐ8ヶ月になる娘が、最近人見知りをはじめました! そして同じようなタイミングで後追いもはじまり、パバ見知り?もするようになりました… 主人は24時間勤務をして、明け、休み…のサイクルを繰り返しているので、娘と接する時間は長く持てています。 お風呂、オムツ替え、…
皆さんは夫が好きですか? 私は初めて妊娠したとき、妊娠中に夫に浮気されました。離婚も考えましたが、子どものことを考えて、踏み止まり、結婚生活を続けましたが、その子は染色体異常で妊娠7か月で死産しました。 その後に不妊治療で今は2人の息子の母になりました。2人の息子…
旦那に言われた言葉が心に突き刺さって、どんなに優しくされたり家事したりされてもなんとも思わないし、愛情も無くなった。 私は子供2人帝王切開で産んでます。 1人目緊急で2人目は予定です。 生命保険入ってたから、保険金が降りたんです。 20万円。 上の子の時もだけどそれ…
ベビーモニターについて。 体温や呼吸、寝返りなどの動きを感知できるオススメのベビーモニターを教えて欲しいです 🙇🏻♀️ 今でも呼吸が止まってるんじゃないか、寒すぎる、暑すぎるなど夜心配が耐えません...。元々心配性なんですが😭 寝返りをするようになったらうつぶせ寝のま…
先程家事をしていたら水っぽいおりものが出ました。 おりものの白い色に水が混ざった様な感じです。 同じ方いますか?💧 先週旦那と仲良ししたので何か感染症引き起こしたのかもと思ってます😰
立ってたり歩いてたりするとすぐお腹がカチコチになります😂 もういつ産まれても大丈夫と検診でも言われてるので 張っても休まずそのまま家事したりしてるのですが 動いてればそのまま陣痛繋がりますか?😂😂 お腹張ると便意がきて、汚い話しっかり便が出ます😂😂😂
ちょっと惚気させてください🙋♀️💓 そして旦那様大好きな皆様、どうぞ 惚気てってください笑 主人は もともと家事全般が好きで完璧にこなし、 更に妊娠を機に 嫌な顔とか全くせず ほぼ全ての家事を進んでやってくれています。 妊娠中ということで2人が大好きなお寿司を 私が我…
メルカリで、出品者側です。配達物が破損し、相手の方に理由とキャンセルを申請しました。 そうしましたら 『スムーズ取引メッセージができてないから キャンセル申請が来たのだったら こちらにも仕事や家事、育児があるので すぐに返信ができなかったんですが』ときました。 …
私は仕事から帰ってきて、座る間もなく晩御飯を作って、片付けてお風呂も洗ってんだから 洗濯くらい干せや、 手伝ってー!って言ってる自分も腹立つ。手伝うどころか、家事は旦那の仕事でもあるでしょ。 共働きなんだから余計に。 役割分担してる夫婦の方居ますか? どんな感じ…
妊娠32週になったんですけど、おなかも大きくなってきて1歳6ヶ月の娘の世話をするのがだんだん大変になってきたました。 里帰り出産しないので産後保育園の一時預かり(保育園には現在通っていません)を利用ようと思っていて、慣らせるために来週から週一で一時預かりでお世話に…
お風呂掃除ちゃんとしない旦那に腹が立ちます😇 あまりにも掃除が早すぎるので、ちゃんとスポンジで擦ってる?と聞くとちゃんとやってるよ!と言われ、信じていたのですが、今日何となくスポンジを触ったらまさかの濡れてない!!! なんとなーくは濡れてるんですが、多分湯気で…
住宅購入の考えについて旦那と意見が割れています。 旦那考えとしては、資産として家を見ることが住宅購入の決めての第一優先です。もしも何かあった時に家を手放しても、買ったお金と売ったお金の差が少ないため、もしもの時や将来的な資金の蓄えができるといいます。 以下は不…
旦那について。 子供のお風呂上がりの保湿クリーム、旦那に任せると適当にされてイライラします。量もほんのちょっとだけ出し、指先でちょちょっと塗って終わりです。「ちゃんと塗って!いっぱい出してしっかり保湿してあげて!」と言っても「はいはい」と言うだけで直りません…
昨年6月に第2子を出産しました。 新生児のころからよく寝る子ではありませんでした。 抱っこしてもなにしても授乳の時以外は泣いていました。 寝かしつけも苦労しました。 今はもうすぐ7ヶ月になりますが、全然まとまって寝てくれません。 上の子(2歳)がいるときはお昼寝をしな…
もうすぐ産後2ヶ月が経ちますが、体がしんどいです 朝も起きられず、家事も最低限しかできていません。 子供は3〜5時間まとめて寝てくれるのでそこまで睡眠不足ではないはずなのですが、とにかくだるくて起きられません。 育児もうまくいかないことばかりで何もかもが嫌になって…
家事、育児、仕事…ワンオペ毎日本当にしんどいです😂 それを母に伝えると「みんなしんどい、あんただけじゃない!」「子供2人や3人いる人だっている!」と、言われてしまいました…💦 いや、ごもっともだし、そんな事分かっているんですが、、 今はそんな言葉が欲しい訳では無い😭😭😭 …
もうそろそろで3ヶ月ですが娘の機嫌にムラがあって 未だに家事というかご飯が作れません… 主人にお惣菜を買ってきてもらうか 作れそうな時にホットクックに頼って おでんやら角煮やらを作ってます💦 月齢が浅いお子さんがいる方 夜ご飯どうしてますか??🥺 作っているとしたらい…
今育休中で今年夏に仕事復帰します。 私は正社員で働いており時短勤務での復帰を考えてましたが旦那がフルタイムで働いてほしいと言ってきます。 旦那が夜勤に変えてくれたら時短勤務でもやっていけますが頑なに拒否。子供の保育園の送り迎えは旦那がしてくれると言ってます。家…
外に行きたいとずっと泣き喚いてます。 2歳1ヶ月の娘です。 言語発達遅延の疑いで療育に通っていて、今日も9時〜17時まで行ってました。 送迎場所に迎えに行き、そこから一旦家に入るまでは大丈夫なのですが、そのまままた外に行きたいと靴も脱がずカバンもおろさずに玄関で泣き…
全ての質問の中で人気のランキング
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
【香川県高松市 不審者?謎の人を見かけました】 先日小学生達が信号待ちをしている交差点で全…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
朝顔の種を植えるので500mlのペットボトルに油性ペンで名前を書いて持たせてくださいとお知らせ…