女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
恥ずかしいんですけど、今までずぼらで必要最低限の事だけで全然家事をして来なくて、心を入れ替えて頑張ろうと思ってるんですけど、 皆さんの1週間の家事のルーティン教えて下さい! トイレ掃除の人とか玄関とかより詳しく教えてもらえたら嬉しいです!あとオススメのグッズとか…
厳しかったかな、、、 遊ぼう遊ぼうが凄くて家事が進みません。 今日は洗濯物干してるときに遊ぼう遊ぼう言ってきて一緒に干したりしてたんですがついに泣き出しました。 イライラしつつも抱っこして落ち着いた頃に「洗濯しないとばい菌いっぱいになって着れなくなるよ。着る服が…
朝から体がだるくてなかなか起き上がれない 一日中やる気がでない やる気の問題かとは思いますが、 こんな毎日で自分が今後働いた時にちゃんと家事育児できるのか不安です。 サジーも飲んだりしたのですがあまり効果がなく、同じ方がいたらこれをやったら少しマシになったとが…
【生後1ヶ月の子育て、どのくらい家事していますか?】 第一子、生後1ヶ月の男の子の子育て中です😊 10時〜22時のあいだ、寝ぐずりが続いています。(幸い、夜は電気を消せばすんなり寝てくれます。) 日中は、授乳かあやしてるかのどちらかです。 たまに寝たと思っても、ベッ…
旦那にイライラしない方法ってありますか? 普段家に居ません。 数ヶ月に数日居る時、家事を手伝って欲しいけど好き勝手な行動を取るのでイライラしてしまいます。 好き勝手な行動、ほんの一例ですが ・帰ってきた途端に片付けろ片付けろ言いまくる→片付けなければキレて子供に…
旦那にストレスです😖 好き嫌い激しく、結婚する41歳?まで好きな物だけを食べて来てお義母さんも旦那の好きな物しか食べさせてなく・・・おかず食いの旦那、義実家での旦那のご飯は7品メインばかりで😓 結婚して子供が生まれ毎週末は義実家へ🏠 ある日、旦那が電話したら「当分来…
ヒップシート付抱っこ紐って メイン抱っこ紐としてどうですかね🥺 ベビービョルンミニとスモルビを持っていますが 肩が痛くなってきたのと、 そのまま家事ができるものが欲しいです! 店員さんにその話をしたら長く使える ヒップシートがおすすめとゴリ押しされました その時は…
厳しいお言葉はお控え下さい😢もう気持ちが沈みまくってます。 息子がやぱり自閉症のせいなのか? 他の子との差が開き始めたのを強く感じます😢 今は箸を持つ子も増えてるから焦ってます💦 スプーンを使うのもまだ手のひら握りで、箸に移行するのに鉛筆握りを教えようとするけど…
うーん。。どうしたらいいのでしょう。 現在、二人目を出産して入院中です。 その間、旦那は仕事を休んで上の子を自宅で見ています。 旦那は基本、家事も子育ても卒なくこなせる人です。 一人暮らしの経験も長いし、上の子の面倒も安心して任せられます。 ですが、私の実父が…
ちょっとした愚痴です… 旦那が今の仕事を初めてしばらくたってから、 朝から晩までの仕事だから、 うちの事も出来るだけするようにはするけど、 子供たちのことに関したら任せっきりになるからそこはお願いって言われて、その時は妊娠してるとか思わずに了承しました。 でも、妊…
歯ブラシっていつから使用しましたか? まだ上下の前歯4本ずつしか生えていない息子はカミカミするタイプの歯ブラシを朝の家事をしている間などに持たせています。 しっかりちゃんとした歯ブラシってまだ早いですかね💦 奥歯とか映え出してからでいいのでしょうか
仕事を続けるか、資格の勉強をするか悩んでいます! 今、週4で朝6:00〜8:00で仕事をしています。 朝の早い時間からの仕事のため、前の日は早く寝ないといけません。そのため、子どもが寝る夜に勉強時間を確保することができません。 次の日が休みとなる週のうち3日分は子ども…
捉え方を変えたら気持ちに余裕ができた🌵 私が家事をやってる時、旦那は眠っているか。寝っ転がってテレビ見ながら携帯ゲームというのがうちでのいつものスタイルです。 娘と遊んであげるわけでもないのがとてもイライラしますが、娘はご飯作ってると邪魔するかのようにいつも隣…
今日から上の子も義実家から帰ってきて 2人の育児スタートだ😌 料理以外の家事は旦那にやってもらって 無理せずにゆっくり家で遊ばせよう〜🎈👧て 思ってたけど、 上の子は朝の6時半から外に出たくて泣きじゃくるし 先は長いぞー😅笑笑
別居してて旦那さんが自宅にいる場合 部屋の掃除や洗い物等は妻の役目ですか? 実母が、奥さんなら家事はしなさい 旦那が掃除やゴミ捨てをしないので 虫が出るから今からやってきなさい。 お金もらっといて家のことやらないのは だめでしょ、甘えすぎじゃない? と言われます。 …
妊娠8週です。 最近頭がフラフラして辛いです。ここ2〜3日は寝返りうってもフラフラしてなかなか眠れません。 とにかく急に頭を動かすとフラーっとして、立ちくらみみたいな状態がずっと続いてます。 1人目の時ここまで酷くなかったと思うのですが、やはりつわりの一種でしょうか…
朝からイライラ。 旦那は昨日夜中までゲームして寝るの遅い案の定朝何回起こしても起きない6時40分に起こしたらなんで40分なんだとだけ4回くらい問い詰められました。何回も起こしたと言ってもシカト 1階に行った旦那にまた問い詰められお弁当も今日は作れずそれも伝えたらあか…
妊娠報告について悩んでます。 昨日までコロナの陽性で自宅療養でした。 娘が陽性、濃厚接触、からの自分が陽性だったので 仕事は2週間以上おやすみもらいました。 お休みもらう前に妊娠がわかり、病院行こうと思った矢先にコロナで行けず、その間につわりが酷くなり、 1週間…
モヤモヤしてるので書かせてください 書いてスッキリしようと思ってるので離婚したほうがいいとか厳しいコメントなどは控えてください 旦那の借金が発覚しました。額は40万円です 結婚してもうすぐ2年です 旦那はずっとスロット依存症でした 3年前にスロットで負けて借りたのがは…
娘が昨日から急に5時間ほど寝るようになりました… 背中スイッチは健在でほぼ1日ギャン泣きする子が… もちろん昼間は抱っこマンなので、家事の合間にはギャン泣きしてますが睡眠が多くなり時間も長めになって。 熱も36.7〜37.0と、平熱で寝ぐずり位で後は置いてもモゾモゾはしてま…
どーしても夜泣きやグズグズして泣いてる時に優しい言葉をかけてあげられません。大丈夫?どーしたの?とか言えればいいんですけど、最初は言えてもだんだんイライラしてきてもーーってなってきます。ひどいし冷たい母親だなって思う。もー泣いてるの嫌!!泣かれるの嫌!!泣く…
本当のことを言えない関係ってどうなのでしょうか。 結婚四年、子ども2人。 子どもができて子供の面倒を見たり家事も仕事の合間を見てたまにですがやってくれたりはするのですが 日々のちょっとしたイライラというか理解できない部分 (休日の昼時に自分のご飯だけ先に作って食べ…
母に息子のおむつを外せと言われています。おむつの間は遊びに来るなと。 私や弟が三才の頃はおむつしてなかったとも言いますが、その頃私達姉弟のおむつ外しを担当したのはおばあちゃんでした。 おむつはずしたら、本気で楽だと思ってるのかな?いきなりトイレで一人で入ってうん…
家事育児にも協力的で、自己肯定感爆上げしてくれるめちゃめちゃ素敵な旦那さんと結婚できる女性ってそれくらい素敵な女性なんだろうなぁ🥺 どこをどう治してやり直したら自分もそんな素敵な男性と出会える女性になれたんだろうって悲しくなる今日この頃です。
夫が夜勤なので、ほぼワンオペ… イヤイヤが少し始まってる長女と1ヶ月の次女…里帰りも終えたので、少しずつ元の生活へって思っているのですが 帝王切開なのでお腹の傷もまだ…痛む時期なので休憩しつつ家事を少しずつしています。 思うようにいかないのは当たり前だと分かっている…
義両親、姉との孫差別について相談させてください。 義姉が3年前の出産、里帰りからずっと今に至るまで実家に朝から晩までいりびたっています。 1年前私が出産し、時々息子を連れて帰るのですが 義理妹が部屋をあきれるほど散らかしています。 ひどい時は座るところがありません…
吐き出しになってしまいますが… うちの夫は家事、育児が何もできないわけじゃないけど、 私と子どもたちが毎日どんな風に過ごしてるかには興味がなく、知ろうともしません。 たまに家にいて気が向いた時だけ手伝おうとします。 毎日ワンオペでこなせるように工夫して作り上げ…
離婚は避けたいけど離婚しかないのかなと思っています。 夫から毎日のように言われる性行為の欲求に応えられなくなってしまっています。 そして断ると子どもの前でも物を投げる、蹴る、怒鳴る、不機嫌になる、と普通に喧嘩というか一方的に責め続けられます。性欲が強い人なので…
お子さんが一人で1歳未満の方、 いいねでお聞きしたいです。 家事育児は実家と自宅どっちが楽に感じますか?
子どもを産んでからますます旦那のことが嫌いになった。 だらしない、頼りにならない、家事育児ほぼしない、喧嘩ばっかり。。そんな中でなんで嫌いなのかやっとわかった。 子どもの世話をしない。向き合おうとしない。 子どもがいつも私が世話をするからか『パパに牛乳入れて…
全ての質問の中で人気のランキング
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
【香川県高松市 不審者?謎の人を見かけました】 先日小学生達が信号待ちをしている交差点で全…
大分市松岡にコストコ出来るってほんとですか??🙄
朝顔の種を植えるので500mlのペットボトルに油性ペンで名前を書いて持たせてくださいとお知らせ…