女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
産後手伝いにきてもらっている実母のお金遣いについて 九州から実母が産後の手伝いに二週間泊まりがけできてもらっています。 産前の我が家は週1で買い物へ行き、だいたい6,000~7,000円分買いだめして約一週間もっていました。そこから毎日のメニューとして、主菜副菜サラダを…
Eテレでやってる「にほんごであそぼ」が好きじゃない方いますか? 私がそうなのですが、なんだか地味だし夕方に観てると虚しい気持ちになるような空気感が好きじゃないです。もう少しシナぷしゅのあいうえおの歌みたいなポップな雰囲気出してもいいのに… ちなみに1歳娘も気に入っ…
義理の母について 愚痴を聞いてください 実母が体調が悪く、産後1ヶ月間義理の母が泊まり込みで家事などの手伝いに来てくれていました。その後、子どもが病院に行く時など、何かと家に来てくれています。助かっていてありがたいと思っているのですが、最近の言動にイライラして…
4月から復職! 今は8:2ぐらいで私が家事をしてます。復帰に向けて家のことを旦那と分担していくため、今してくれてる家事+これからは夜にする洗濯、それぐらいなら夫にお願いしてもいいかなと思ってプレゼン(笑)しようとしてた矢先‥ 旦那がメニエール病疑いと診断されました😭😭…
前回3月2日に健診の時に子宮口3センチ開いており、 昨日の夕方から前駆陣痛のような、お腹の張りがありました。 2分間隔で! 痛みもそこまでなく、痛みが強くなるなら、病院電話しよーと思っており、なにがあってもいいように、早めに家事、上の子の保育園の準備などしていると…
子宮頚管の長さについて教えて下さい。 現在34週で本日の健診で子宮頚管の長さが1.4cmと言われました。 先生からはちょっと短めなので安静にねと言われましたが、どの程度安静にしたら良いかまでは言われませんでた💦 妊娠後期でこの長さであれば普段の家事や上の子の送迎(片道徒…
実家、義実家ともに遠方で正社員で働いているママさんってどのくらいいらっしゃるのでしょうか。 子供が生まれても、少なくとも3歳までは時短でそのまま働き続けたいと思っているのですが、祖父母のサポートがないと厳しいんですかね。。💧 家計が回らないから働かざるを得ないと…
7ヶ月娘が私から離れなさすぎて辛いです。 前にも度々置かれてくれないとママリに書いてきましたが、ここ数日でエスカレートしました。 ゆうべは23時過ぎから1時頃まで抱っこ→寝る→置く→私も布団に入る→起きる→抱っこ→寝かせる……のループ。 昨日も今日も寝てる間以外はほぼずっと…
一度流産したり、今回も初めに出血 あったりで旦那さんが心配してるんですが、 今は体調も落ち着き出血もなく2週間すぎました。 自分的にはもちろん何があるか分からないので 不安はもちろんありますが、自分の体調は自分がよく分かってて、仕事復帰ももーすぐするので今は家事と…
皆さんならどんな対応しますか? 遊びの話です。 夫と息子の間で、これが出来たらこれをゲット出来るんだよ!と取り決めをしました。 自分は今から仕事だから、ママにルールを伝えて行くからね!と。 そして夫は仕事に行きましたが、息子は与えられたミッションがクリア出来ずに…
こんにちは。 仕事について悩んでいることがあります。 現在仕事の掛け持ちをしていて、大体週4~5日9:00~15:00で扶養内で働いています。 昨年の12月まで正社員として育休明けで時短勤務で働いていましたが、身体的精神的に限界が来て退職しました。 正社員の時よりは勤務時間が…
そろそろ抱っこ紐を買おうとおもってるんですけどおすすめありますか? 私は142cmのガリガリ体型なので、それでも合う抱っこ紐。 外で使うのはもちろん!家事してるときおんぶしようと思ってるのでおんぶ出来るやつ。 肩や腰が痛くなりにくいやつ。 予算は3万円以内が理想。
長文です。2人目欲しいけど、とても不安で、なかなか妊活に踏み切れません。 完全ワンオペで2人目出産育児されてる方、どうされてますか?? 元々、私の実家の近くに住んでおり、1人目の時は1.2週ごとに実家に帰ったり、実母に手伝いに来てもらっていました。また、一時保育が…
話を聞いてほしいです。 2週間ほど前に第1子を出産しました。 旦那は育休を取得してくれ、家事をしてくれていますし私が無給状態なのでお金も入れてくれています。 そんな旦那はゲームが好きで家事を朝一に終わらせたあと夜遅くまでゲームしています。 赤ちゃんが泣いたら一応気…
子供が大好きで大切なのに 携帯を優先してしまうダメな母親です😞 私はいわゆる携帯依存症で暇さえあれば すぐ携帯を触ってしまいます。 平日はフルタイムで仕事をしている為 子供も保育園に通わせているのですが 帰宅してからも家事に追われ全然娘と 遊んだりしていません。 家…
仕事帰りや休みの日の子どもが寝た後に毎日のように趣味に出かける旦那はどう思われますか?? 旦那は仕事終わるのがいつも20時以降で遠いので、帰ってくる頃にはもう娘は寝ています。お風呂に入れてもらえる時間に帰って来てもらえるなら助かりますがそんなこと滅多にないので、…
皆さんならどうされますか?! 4月から職場復帰なので家事時短になる物を導入したいと思っています! 今使ってる洗濯機が5.5キロの縦型の乾燥機能のないものですが、11キロぐらいのドラム式に変えたら楽かなぁと思ってます。ただ、賃貸なので脱衣所がめちゃくちゃ狭くなります! …
【長文失礼します】 妊娠8週目です。 吐きづわりがひどく、寝づわり?もあります。 日に日につわりがひどくなり、車に乗るのさえもとっても辛いです。 上の子を保育園に朝早く起きて送り届けるのが精一杯で、 それ以外はずっと船酔い状態で気持ち悪いため、帰ってきてからはベッ…
離婚準備について 出産を機に正社員を辞め、しばらく専業主婦をし2人目出産。 子供2人を認証保育園に入園させて扶養範囲でのパートで昨年7月より働いています。 数年仕事をしておらず、また、扶養内のお給料だと貯金ができずで離婚のための資金はありません。 また、学生時代に借…
男性の育休について。 4月出産予定の初マタです👶 私と旦那は同じ病院で働いている看護師です。 私の実家は遠方、里帰りなし 旦那の実家は車で2時間 義両親はまだ働いているため頼る予定は無し 周りに頼れる状況では無いので、旦那に育休をとって欲しいと前々から経理や師長に伝…
つわりはいつ始まって、いつ終わりましたか? 私は、1人目は5週にムカムカが始まり、8-9週でなくなったと思ったら、10週でピークで吐きまくりでした😭水も受け付けなく、OS1のゼリーだけで毎日生きていて、ケトン体3が出たのですが、産婦人科でつわりは病気じゃないからと点滴も…
旦那にイライラします。。 仕事が忙しく平日は帰りが遅いのでワンオペです 土日休みで家事育児は わりとしてくれているほうだと思いますが。。 子ども見てるから休んできていいよと言ってくれますが 旦那は結局ベビーサークルの外にいるだけ。 横目で見ながらずーっとスマホで…
ただ甘えてしまっているだけなのですが… 食べづわり、はきづわりがひどいので仕事を一週間、お休みをいただいています。 上司から、「今まで周りでそんなにつわりがひどい人がいなかったから心配」と言われてしまって、本当に心配していただいているんだろうけど、仮病だと思わ…
朝風呂入って家事も大まかに終わらせて出社するとめちゃくちゃ気分良いな🌼
専業主婦の方に質問です すっごくどうでもいい質問なので気軽に答えて頂けたらと思います😁 旦那さんがお休みの日って家事する気力ありますか😂? 目の前でダラダラされるとこちらもやる気失いませんか? 昨日なんてご飯とトイレ以外でヨギボーの上から退かなかったです😂 ずーーー…
お子さんが2人以上いる方にお聞きします。 上の子が幼稚園に上がったら家事育児は楽になりましたか? 幼稚園関連のことでやることも増えるので実際どんな感じか気になりました。
【一時預かり、電話の仕方について】 はじめて利用しようと思うのですが、何時頃に電話すると良さそうでしょうか😣💦 ご飯や登園お迎え時間は大変だと思うのですが避けます、お昼寝の時間や遊びの時間だとどうでしょうかね…。 (市役所経由でなく直接園に問い合わせる一時預かりで、…
1歳くらいまでおしゃぶり使ってた方、お話聞かせてください! 生後2ヶ月になる息子です。 それはまあよく泣く子で、最低限の家事もさせてくれないくらい抱っこマンです。日中、ハイローチェアで入眠時や、泣くか泣かないかで起きてる時でも握り拳の親指〜人差し指をちゅっちゅし…
全ての質問の中で人気のランキング
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
【香川県高松市 不審者?謎の人を見かけました】 先日小学生達が信号待ちをしている交差点で全…
大分市松岡にコストコ出来るってほんとですか??🙄
朝顔の種を植えるので500mlのペットボトルに油性ペンで名前を書いて持たせてくださいとお知らせ…