![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那に対する不満が多く、特に子供の準備や家事を手伝わないことにイライラしています。自分は朝早くから忙しく動いているのに、旦那は遅くまで寝ていることに対して不満を感じています。これが心狭いことなのか悩んでいます。
最近旦那にイライラすること多すぎて仕事に行く車の中で発狂したり、子供にもすぐ当たったり本当嫌になります。
旦那は転職して仕事も18時には終わるようになり18時半には帰宅します。そこから気が向けば子供を風呂にいれてくれるor皿を食洗機に入れるor洗濯をやってくれるです。
どれか一つはだいたいやってくれる確率が高いですが、正直朝も8時10分ぐらいに出るくせに子供に関しては何にもしてくれなさすぎてムカつきます。
幼稚園に毎日持っていく準備物だって山のようにあるし、それだけでも20分くらいかかります。
私は6時に起きてご飯作って子供たちに食べさせて食べてる間に化粧して仕事行く準備終わらせて制服着せたりオムツ替えたり水筒にお茶いれたりとにかくバタバタしてるのに旦那は7時半まで寝てます。子供ですら6時半には起きます。
私は8時に家を出て子供たちを園に送り急いで仕事へ行ってるのに、水筒にお茶入れるくらいしてくれてもよくないですか?
さっきも夜洗濯してる時点で俺疲れたから干すのとか無理やから~って言ってきてじゃぁ寝かしつけしてくれんの?と聞くと無理無理無理~と。
じゃぁ朝からバタバタするし早く寝るんなら子供たちの準備朝ちょっとでも手伝ってくれんの?と聞くと無理に決まってるやんとか笑いながら言われて、何もしないじゃんと私が言ったのも悪かったんですけどぶちギレて2階に1人でいきました(笑)
寝かしつけも年に3回あるかないかくらいやしなんなら一番に寝てるのお前やって感じなのに言い方うざすぎるし、こんなに家事やってくれる旦那おらんやろとか言うけど自慢できるほどしてなくない?と思うし、土日も仕事だからこっちは朝から子供遊びつれてって家事やって疲れてんのに自分だけが仕事して疲れてると思ってんのか?私が疲れた~て言っても俺も稼いできて疲れた~とか言ってくるの何様や!?
平日2連休あるんやからその日くらい幼稚園の送り迎えお前がしろ!
こんな不満たまるのおかしいですかね?私が心狭すぎます?
- ママリ
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
分かります💦朝のバタバタな時何もやってくれないですよね。自分の準備だけして先に出勤です。旦那が平日休みの時は、朝ご飯の時ソファでスマホいじってます。視界に入るのでイライラします😅ほら着替えな、ほら歯磨きな発言も発言だけでやってくれません。なので関係なく私のペースでやってます💦もう期待してません…送り迎えやってくれますが疲れたアピールされますしだったら私が行くわって思っちゃいます。洗濯物の欲し方もぐちゃぐちゃでやってもらいたくないです(笑)
![シュガー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シュガー
共働きってことですよね?
協力してやらないと不満たまるの当たり前だと思います。
私も毎日旦那に不満たまってます。
旦那が転職して給料が減り、去年から社員で働いてますが、結婚当初の方が家事もやってくれたし、上の子が産まれたときは育児も良くやってくれてましたが💦
今は最低限しかやりません😑
その上、自分は遊びに行きたくて仕方ないって感じです💦
私が子供のことや家事をお願いすると怒り出すので💦
どうしてもの時しか頼みません。
共働きなんだから、怒らないでやってほしいんですけど、子供の前で平気で怒るので💦
頼まないことにしました💦
父親としてもう少し子供の事ぐらいはやってほしいんですけどね🤔
-
ママリ
そうです!ですよね、一方の負担が大きいと不満たまりますよね。
確かに1人目のときはまだ気遣ってやってくれてたかもしれません…
同じです!すぐ怒鳴り散らすし次男なんてまだ1歳でいやいや期だしいたずらだってするし怒られるようなことするのも当たり前って感じなのにすぐ頭叩いたりして脳震盪おこすんじゃないかと思うくらいです。
期待するだけ無駄と思って割り切る方がいいかもしれませんね😔- 4月24日
ママリ
やっぱりイライラしますよね😭
家事は私がやる方が100%早く終わるし家事じゃなくて子供に関しての何かを少しでもやってもらいたいです💦歯磨きだけでもみてくれたら、水筒にお茶だけでも自分のお茶準備するときに入れてくれたら全然負担違うのに~と本当思います😑
毎日お疲れ様です!明日からまた1週間頑張りましょう!😭