※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りぃ
家族・旦那

子供が3人いて6歳、3歳、1ヶ月です。3人目を出産直前に大きい喧嘩…

子供が3人いて6歳、3歳、1ヶ月です。
3人目を出産直前に大きい喧嘩を2回していて
別居までしました。
理由は私が旦那を束縛しすぎているとの事でした。
束縛というか、旦那のする事に制限をかけている
状態でした。理由は過去に借金100万近く。
借金返済に女をデリヘルに紹介すればチャラに
してあげると言われたと言ってましたが、真相は
私には分かりませんが、出会い系をして女の子と
連絡をとっていました。会ったりする直前に気づい
て、阻止して携帯に出会い系等が出来ないように
制限をかけました。
お酒を飲んで子供が目の前にいても関係なく暴れて
警察に連行されたので、他にもお酒での失敗多数あ
ります。それで完全に禁酒。代わりに趣味を見つけ
て月に2回1人で遊びに行く時間を作っていました。
そんな感じで色々制限をかけていました。


私の親や兄妹に相談をしたら全部私が悪いと言わ
れ、禁酒以外の制限を解除したら。
お小遣い制なのですが、家計が苦しいから出産し
て落ち着くまでは渡す余裕ないと説明してました。
そしたら
メルカリで後払いが出来ると知って趣味の物を
どんどん買っていて、最初は3万だったのが今では
12万満額リボ払い。月2千円の返済をしてます。
約3ヶ月で借金は増え。
趣味の遊びに行けないと子どもの前でも関係なく
怒鳴り、物にあたります。
今では旦那がいる方がストレス溜まるので
「好きにすれば」とほったらかしてます。
小遣いは渡せなくても遊びに行く時にかかるお金は
渡しています。毎回3000円です。

家事等は言わないとしてくれず、頼むと毎回文句
を言いながらなので最近では子供がそれを真似して
子どもにお片付けしてと言うと「うるせ〜」と言う
ようになってきました。
モラハラ当たり前、暴言当たり前。今は暴力はない
ですが物に当たります。昔は暴力もありました。
 
最初は旦那が離婚してって言ってたのを私が子どもの
為にしないと言っていましたが、子どもの為にならな
いから分かった。公正証書用意したら離婚すると言っ
て家から追い出したら(暴れたので別居)離婚してと言
わなくなりました。
旦那は離婚すると車、ケータイ、家全て私の親が与え
てくれているのでなくなります。

離婚したい気持ちはあります。
ですが、3人の子どもを抱えて私1人でやっていける
のか、子どもは父親が大好きなのでそれを奪っていい
のかなど。たくさんの不安でいっぱいです。
どうすればいいのかみなさんの意見が聞きたいです。

コメント

mamari

子どもたちのため…そう考えて離婚しないのであれば、旦那様まで背負う覚悟が必要だと思います。旦那様をよい父親に見えるよう、必死にフォローし続ける覚悟がないなら、離婚した方がお子様たちにとってもよいと思います。

難しい選択だと思います。よく考えてみてください。

  • りぃ

    りぃ

    回答ありがとうございます。
    本当に難しい選択ですね。泣
    旦那がもう少しまともだったら。自分だけじゃなく家族の事を第一に考える人だったら。と考えるばかりです。

    • 4月24日
ママリ

わたしも今、似た事で悩んでいます…
本心は子供達を連れて逃げ出したくて仕方ないです。
でも、先々のことを考えると踏み出せずにいます。
離婚に有利な浮気や暴力があれば、するかもしれません。
わたしの場合ですが、今はとりあえず…
とても苦しいですが、子供達の前ではまだ笑えるし、もう少し頑張れそうなので、このまま様子見るつもりです。
義母にはLINEで相談しているので、今度直接相談しようかと思ってはいますが…

  • りぃ

    りぃ

    回答ありがとうございます!
    やっぱり同じような事で悩まれてる方いるんですね…。

    私の場合
    義両親共に他界されてて、義妹はいるのですが、不倫をしてたり、ちょっと考え方が違うので相談できず、相談するとしたら私の親などしかいないんです😭

    我慢しているうちに借金が増えたらと思うと怖いという不安もあるのですが、旦那が勝手に隠れてしてる借金なので、もし離婚する際には私が負担しなくても大丈夫なのかなと思ってみたりと頭の中で色々考えてばかりでパンクしそうです。
    借金があると分かったのはたまたま旦那の後ろにいる際に支払いがあといくらって書いてある画面が見えたからです。

    • 4月25日
  • ママリ

    ママリ

    わたしの場合は、実の親がいなくて、義母にしか話す人がいませんでした。
    旦那は義母の言うことも聞かないので、義母に相談したところで友達に愚痴るのと何ら変わらないんですけどね。

    義妹さんにはとても話せませんね💧
    ご自分の親でも、相談に乗ってもらえたら心強くないですか?
    もし話されていないのなら、相談をオススメします。

    わたしは素人ですが、借金も離婚理由になるし、それならば離婚後に借金も半分ずつ…ってなったらおかしいので、借金は旦那さん1人のものだと思います。

    お互い、後悔のないように頑張っていきましょうね🥲

    • 4月25日
はじめてのママリ🔰

ごめんなさい、
女をデリヘルに紹介して借金をチャラにしようという発想が無理です。
女と連絡以前の問題です。
そんな考えができる人に子供と関わって欲しくないです。