
助けてください。長いのですが、読んでいただけますか⁇😭私の親は離婚し…
助けてください。。。
長いのですが、読んでいただけますか⁇😭
私の心が潰れそうで、どこにも吐き出せないので誰か聞いてください、お願いします😭
私の親は離婚してて、私は父親に引き取られました。(私は一人っ子です)
そして今の旦那と出会い1人目妊娠を機に結婚して、私と父と旦那の3人で我が家に住み始めました。(まだ若くてアパート借りるお金貯めるためにお金貯まるまで住んだら?と父の提案のもと)
住んで約一年弱で1人目生まれ、私は産後初の育児で訳も分からず神経質になっていて赤ちゃんと部屋から出ずに引きこもってお世話してました。
けど父的には、「なんで部屋から出てこないんだ?」と思ったらしく、私に色々軽い文句を言ってきてました。それと母親にも産後赤ちゃんを会わせたいと思ってて、今住んでる家に母親を呼んじゃうダメかな?と父親に相談したところ断られました。冷静に考えれば別れた相手を家に呼ぶなんて無いですもんね。けど私は当日「なんで母親なのに会えないの?赤ちゃん会わせたいって気持ちはどうしたらいいの?ここにいたら母親に赤ちゃんも私も会えないの?」とモヤモヤが溜まっていきました。私の父は怒ると怖いし、私は自分の父親とはいえ普段から気を遣ってて、顔色伺うように過ごしてきました。そして当時、父親にそう怒られたりしたのも産後の私にはストレスで、夜逃げのように旦那と家を出ました。
夜逃げする日の夜、旦那は私の父親とばあちゃんじいちゃん(父親の親)に「お前」呼ばわりされたり、旦那の母親のことをバカにするような事を言われたそうです(旦那から聞いた話)※旦那はこの事をずっと根に持ってます
月日は流れ今年で家出をして6年経ちました。
家出をして自分達でアパートに住むようになってからは、逆にずっと会えていなかった母親に会えるようになりました。
それは私はとても嬉しいかったし、なんでも話せるので私は嬉しいの一言でした。
けど私はずっと心の中で「父親にちゃんと謝りたい」、「子供も3人目産まれたんだよと教えたい会わせたい」「元気にしてるかな?」と思ってて勇気を出して父親に連絡しました。そしたら「遊びに来たら?」と連絡がついたので嬉しくて私は子供達だけ連れて6年ぶりに実家に帰りました。(もちろん旦那は連れて行きません)
6年ぶりだったので緊張しましたが、ばあちゃんじいちゃんも「元気だった?」と嬉しそうに出迎えてくれて、私の父も孫に会って色々お話しできて私も子供達も「楽しかった!」って幸せな気分になってたんです。
けど帰宅したら旦那にキレられました。
「6年ぶりに実家に帰って、あなたは自分の家族とわだかまりが解けた〜って顔してるけど、この6年間色々あったことをお前の父親やじぃばぁは知らねぇだろ?なのに今日一日会って“孫可愛いねー”ってその場だけ可愛がって、1日だけ楽しませてそれで奴らに会っていない6年分チャラになったと思われてたら困るわ💢俺はお前の家族に俺の母親のこと馬鹿にするようなこと言われたこととか、お前呼ばわりされたこととかいまだに覚えてるからな?忘れないからな?お前の家族早く死ねばいいのに、お前の家族はみんなクズ。お前が実家に帰ることをしなければ俺はこのこと忘れてたしこうやって思い出してイライラすることなかったんだけど?なんで今更家出したくせに関係持とうとしてる訳?まじでお前が家に帰らなきゃ俺はこうやって思い出してイライラしてストレスたまんなかったのに!もうさこうやって俺考えるの疲れるからさ別れてくんない?6年間子供達に何もしてかこなかった奴に俺の子供達合わせる必要なくない?久しぶりに会って6年分のお金とか渡してくれるとかならまだわかるけどそれ無かったんでしょ?合わせる必要ある?」と暴言をバーっと言われました。
確かに他人に自分の家族のことを悪く言われたら嫌なのわかりますよ、その当時は私も父親からの嫌味を聞いて産後でストレス溜まって家出して、家出したばかりの時は父親には会わない!とか意地張ってましたけど、月日が流れるごとに「このまま会わないままになるのは嫌だな」と自分の中で思っていたので今回の流れに至るんです。しかも親だしいくら反抗してもやっぱり私は親だし会いたいとは思ったんです。
けど旦那には、遠回しに「もう会いに行くな。会いに行くなら別れてくれない?」と言うような感じに言われてるように聞こえました。
え、私が悪いんでしょうか??
私は旦那に言いましたよ、「私の親を嫌いなら嫌いでいいよ?別に好きになってとか、実家に一緒にいくよとか、過去の言われたこと許してとか思ってないし。てかそもそも血の繋がってない家族のこと好きな人の方がいないと思う(ここは私が遠回しにあなたの義母のこと私も嫌いだよとアピールしたくて言いました)」と言いました。
むしろ実家に遊びに行く時は旦那は機嫌良く「いってらっしゃいー!楽しんできな」って機嫌良く私と子供達をお見送りしたんですよ?けど帰ってきたら上記のようにキレられたんです。帰ってきてから居心地が悪くて今に至ります。
旦那を除いて私も子供達しか実家に帰ってないし、なんであなたにそこまで制限されなきゃいけないの?私の親にいつ会うかなんで私の自由じゃないの?と疑問しか出てこないのですが、旦那の立場になると旦那の言ってる言葉は正しいんでしょうか⁇
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
この6年間、何かあったんですか?
会ってないのに何か害があったのでしょうか?
黙って会いに行ったわけでもなく、機嫌良く送り出してくれたのに、突然キレられても意味分からなくて当然だと思います…

はじめてのママリ🔰
どっちの気持ちもわかります。
私も義両親に嫌なこと沢山されたし言われました。限界きて縁切ってもう子供も会わせてません。
旦那がたまに会わせたいと言いますが、絶対に嫌です。
された方は忘れられないしチャラにできないです。謝罪もないし、謝罪されても許せるかわからないかな。
私も義両親の話題が出ない間はいいんですが、義両親の話が出たり子供に会わせたいと言われると、旦那と別れてさっぱりしたい気分にもなります…
とはいえママリさんにとって実の親ですから会わせたい気持ちもわかります。
ちなみにうちの親も祖父と仲が悪く、私たちきょうだいは、祖父にこそこそ隠れて祖母と外で密会してました。
そういう感じにしてはいかがでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
お気持ちわかっていただきありがとうございます。
ママリさんは言われた側なんですね😭
お気持ちお察しします😭
された側はチャラにはできないですよね。私もその気持ちわかります。
私自身も義母にチクチクと遠回しに言われたことあってそれは今でも根に持ってます。けどこのことは旦那には言えなくて。だってうちの家族が旦那にそんなふうに言ってたわけで、「うちもあなたの親に言われたんだけど?」って言い返したところで言い合いになるし、私の方が頭上がらないような気がして言えないため友人と実母にだけ愚痴ってきました。
こそこそ会いたいけど、車で移動するのでドラレコついてるし、「どこ行ってたんだ?」って聞かれて嘘ついてもドラレコに写ってるのを後から見られたら「何黙って言ってんだ?離婚離婚!」などと暴言吐かれる、モラハラ、物に当たるってのが目に見えてその勇気が出なくて…。
キレると物に当たるし壊すし、怒鳴り声あげるし、暴れ出すと止まらないし、キレると怖いんです。むかつきますけど、子供の前だろうと容赦無くそーゆー態度出すので私がいつも感情我慢してこれ以上ヒートアップさせないようにって気をつけてる日々です。- 49分前
-
はじめてのママリ🔰
ママリさんも義母にチクチク嫌なこと言われていたんですね、それでもそのことを持ち出さず我慢していたんですね…😢
私運転しないのでよくわからないのですが、ドラレコの記録って消せないんですか?
モラハラなんですね…暴れるのも怖いですね。
行ってらっしゃーいと送り出したのに帰ってきたら怒るのは、待ってる間疎外感感じたとかモヤモヤが止まらなくなったのかなぁ?と最初思ってましたが、
モラハラなら、とにかく気に食わないみたいな感じですよね…- 30分前
はじめてのママリ🔰
6年間の間に子供生まれたり、私の母親に会えるとしても遠方なので年に数回しか会えない中、義母は家が近いため私が具合悪くなった時や子供達の子守りやそーゆー諸々を、義母に手伝ってもらってた感じです。
なので6年間の間に何があったと言うか、旦那の中では「嫁の家族に手伝ってもらった訳じゃ無い、俺の母親が色々サポートしてくれてたんだ」って事を言いたいんだと思います。
会ってないから害はないですよ、旦那からすれば義父に会わず喋らず気を使わず済む環境なんですから、旦那からすれば気楽な環境でしたし。
私も義母に会わない環境だったら気楽だ〜と思うので。そんな感じだと思います。
そうです。行く前までは全然行ってきなー!俺はいかないけどー!って感じだったんです。
実家に帰ったの、今回で2回目なんですが、1回目も2回目も上記のパターンでキレられました。
旦那といると、父親と会えないの?って思ってしまいます😭