女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
早くも義母にイライラしてます😂 昨日無事出産し、旦那と子どもとテレビ電話していたら、そこに家事の手伝いをしている義母も参加。 第一声が「あら!元気そうね!」😂 身体中痛いけど、そんな振舞いできないから笑顔でいるのに、とイライラ😂 その後も旦那と息子と話してて、息子と…
出産後の食事について🍚 里帰りせずに出産予定のため、出産後は自宅で旦那さんと育児をする予定です。 出産後は身体がぼろぼろなのでできるだけ家事はしない方がいいとよく聞くので、旦那さんに食事の準備をしてもらいたいと考えています。 しかし、旦那さんは全く料理が出来な…
コロナ感染について 教えてください。 ※我が家は、母屋と脇屋の2棟家がありますが、 食事やお風呂、主な生活は母屋でしております。 家族は、私たち親子5人の他、父母姪っ子等含め12人おります。 先週、火曜日(13日)〜同居している母が咽頭痛を訴え 次の日コロナ陽性が判明。…
愚痴らせてください。 計画無痛分娩の日程が来週明けに決まり、夫も夕方家に帰ってきても夜中には出勤の為4時間以内に寝ないといけないのでほぼ私が1人の時間が多いです。 初めての妊娠という事もあり不安と緊張、体調不良(お腹が張りやすく、貧血持ち、30分以上キッチンに立つと…
授乳中ってスマホ触ってますか?🥺 毎日家事育児でほとんどスマホ触ってません 忙しすぎて水分補給すら忘れそうなレベルです😭😭笑 授乳中だけ唯一ゆっくりしてスマホ見れる時間なのですが... 現在旦那も育休取ってます、ほぼ私が家事をしてるので、私が家事中は旦那が息子を見てま…
旦那。こんなに月に残業して、こんなに夜勤して、私は常にワンオペ、家事も育児もほんとに全て私。ご飯も毎日頑張って作っているのに、この給料か、、😭 ほんとに申し訳ないけど、
夜通し寝れないママさん何時に寝て 何時に起きますか? 自分もお昼寝できてますか? 上の子がいるので7時半に起きますが 見送ったら基本二度寝します😂 なんだかんだ午前中はダラダラして潰れます😮💨 (就寝時間から午前中までは置いても寝てくれる) 日中は一生抱っこマンなの…
なぜだ!!! 下の子保育園に入れて、ガッツリ仕事戻ったら いつでも別れてやるよ😎✨✨と思ってたのに 旦那、何かと家事手伝うし休みの日出かけようとするし こないだなんか仕事終わってイルミネーション見に行こう! とか言ってきたぞ??←こんなことでも我が家は珍しいのです。…
お仕事や入院で子供と1ヶ月くらい会えなかったママさんいらっしゃいますか? もしよければその間お子さんがどんな様子だったか、乗り越えられたか教えていただきたいです。 4月から3週間仕事の研修で平日丸々泊まりです。 金曜の夜帰って土日は休み→また月曜日から5日間 を繰り…
疲れてしまいました。 生後3ヶ月になったばかりの子に キレて怒鳴って旦那に預けてしまいました。 預け方も乱暴にしてしまったかもしれません。 夜も寝てくれてる方だと思うし、 日中もご機嫌にしてくれてる方だと思うのですが、 全然余裕がなくなってしまうと優しくできないで…
最近睡眠時間が中々取れない、生理前で眠いイライラしていてもうなんか色々限界です。 息子が朝7時半に起きてもお昼寝15時までに終えても、夜23時過ぎまで寝ません。 昼中は、少し離れるだけで泣きまくられ本当に限界です。 そんな中先程息子が寝てお風呂もまだなのに寝落ちし…
風邪の時ぐらい優しくしてよ😂 って旦那に言われたんですけど、私も風邪+妊娠後期+家事全部1人でしてしんどいんですけど… 私がお風呂から上がっても寝てない息子をしんどいからって何も言わず布団に潜り込んで強制バトンタッチ おまけに数十秒置きに「あ゛ぁ、、うぅ、、」っ…
夜泣きがしんどいです。 もういい加減にしてっていう気持ちです。 基本月~土までワンオペ。 旦那は月の半分は出張に行ってます。 家事育児には協力的ではありますが 仕事が忙しいのでなかなか頼れずほとんど1人で対応しています。 息子は夜8時に寝かしつけて9時頃寝ます。 で…
家族になったから仕方ないのかもしれないけど、 趣味や友人、遊びのためなら起きていられるのに 子供のお世話や少しの家事育児、たまにの私のわがままには 起きてられないのってなんか悲しくなりませんか? 何言っても眠たい、仕事頑張ってきたのに、明日も仕事なのにって。 じ…
産後1週間目、里帰りなしで過ごしてます。 旦那が上の子と寝落ちしました。 下の子はさっき授乳したけど寝る気配ナシ💦 キッチンの片付け、洗濯物干しがまだ残ってる。 家事やらなあかんけど赤ちゃん置いたら泣くしなぁ。 寝落ちした旦那。 昨日夜中オムツやミルクしてくれて…
仕事に行かせる取り柄が何もない自分が嫌でたまりません。もうすぐ、38歳、育児と家事しかしてないし唯一の取り柄の英会話も日常会話しか話せないから仕事面は役に立ちません… 翻訳も考えましたが未経験だと難しいようなので、勉強する気になれません。 育児と家事は自分のため…
毎日の生活の中に自分1人の時間ってありますか? というのは、私ですと起床するときには息子が先に起きていることが多く一緒に起きる。その間に色々やって娘を保育園送って、息子は昼間だと絶対に布団で寝てくれません。なので抱っこ紐か車で寝せるかです。抱っこだと体に負担が…
子だくさんで家も綺麗、家事掃除完璧、料理も手作り、身なりも綺麗にしてる方のYouTubeとかsnsとかすご過ぎて自分が情けなくなります。 大家族養える経済力も、何人も授かり産み育てる体力も どれもこれも自分にはありません。 同じ母親とは思えないくらい尊敬しすぎて 自分…
4歳、2歳、0歳の3人育児中です。 4歳の長女との関係が上手くいきません。 口も達者で、注意しても言い訳や屁理屈などで言い返されたりわがままやめんどくさい注文も多く、どうしても怒ったり口調が強くなってしまい自己嫌悪の日々です。 今日も何度言ってもおもちゃを片付けず…
コロナになったときに夫は最高38.2℃で倦怠感がすごかったらしくグッタリ、私は最高39.7℃出たのですが、だるさとかもなく全然辛くなくて普通に家事も育児もできていました💦 素朴な疑問なんですが、この違いは何なんでしょう?なんだか不思議で(笑) 高熱のほうがグッタリしちゃう…
批判はやめてください、ただ反省と吐き出す場所のない思いを書かせてください。 朝は平熱で元気だった子どもが高熱で早退し、コロナの検査の予約ができる時間まで家で療養していました。 私は家事をかたづけていたところふと気づくと子どもの様子がおかしくなり、一点を見つめ…
寝かしつけ 布団のなかが あったかい でられなくなる まだ家事がおわっていないのに
育児、家事、旦那の介護、、、 一人でやり続けることに疲れました…😢 旦那の介護といっても、回復してきたので、終わりがみえてきたのですが、また悪化して…の繰り返し。 やることを淡々とやる感じ。 旦那からみると、私は冷たい感じに見えると思います。本人が一番辛いのに。 …
フルで働いて家事も毎日こなして綺麗にしてる人、 まじで大尊敬です。。。 私は昼までのパートのくせに洗濯物は溜めるし 毎日掃除機もかけません。 部屋の片付けも苦手で散らかり放題です…。 ご飯作るのもめんどくさいし、 こんなだらしないやつ、結婚すべきではなかったのかも…
産後1年4ヶ月経ちます。 母乳は1歳の時にやめ、生理来るかな〜と思っているのですがまだきません。上の子の時も1年ちょっとこなかったので私的には楽だな〜ラッキーくらいにしか思っていませんでした。しかし、最近お腹が急に出てきて、そんなに暴飲暴食したわけでもないのに、、…
旦那の事『もし自分だったら』の意見お聞かせ下さい…。 現在二人目妊活中だったのですが、女癖の悪い旦那に失望してしまって妊活を続ける意欲を失いました。 家事育児も協力的で私の両親とも仲が良く、娘もパパ大好きという良い父親…の顔をしてれば許されるのか? 体の関係にな…
上の子のことです。 寂しくてしてることはわかってるんですが、どうしたら良いのかわかりません😭 下の子が産まれてから出来る限り家事も手抜きして上の子と遊ぶよう心掛けているつもりです。 それでも、平日も休日もワンオペだし、最低限のやらないといけないことや、下の子のミ…
虐待になってしまうのかな… 上の子は、癇癪持ちで1つ小さなことでも気に入らないと手のつけようがありません。 ワンオペのときにぎゃーとされると、下の子への被害も心配でどうしても上の子を怒ってしまいます。 それでも、なるべく怒らないように最初は 優しく丁寧に子供へ接し…
妊娠12週です。 何度も質問すみません💦 みなさん家族のご飯はどうされてますか? 妊娠がわかる前からつわりが始まり、酷かったので早々に実家に戻りました。 ピークは過ぎて、少しずつ落ち着いてきてはいるんですが、日によっては波があり、動ける日と怠さと眠さで動けない日が…
愚痴です🥲💦 私も9時から17時までパートしてるのに。 帰ってきてから家事して育児して💦 携帯すら見れない🥺🥺 どんなに疲れてても。体調悪くても。 嫌なことあって、何もしたくなくても。 育児や家事はしないといけない🥲🥲 たまには休みたい💦 主人は仕事から帰ってきて、皿洗ってく…
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…